八重歯三銃士、もう私は全部推すことに決めた
■チャプター情報
0:00 イントロ
0:45 ルブリスの小ネタ
3:57 ソフィーとノレア
5:18 地球に何があったのか
8:38 地球勢の目的はなにか?
9:40 各勢力の目的
13:30 デリングが狙われる理由
15:11 デリングとプロスペラ
16:06 宇宙議会連合とは?
17:10 ニカ姉ぇぇぇ
19:00 ラスボスは?
19:46 地球の魔女とは?
21:13 ベルメリアの意図
21:55 エランの細かい小ネタ
22:37 グエルの考察訂正
23:35 スレッタのリスト
24:15 デリング語の翻訳
22:05 まとめ
■Presenter:ラフィー
■Japan Sci-Fiとは
SFを語る・楽しむ・出会う。
SF作品の詳しすぎる解説・考察をしています
皆さんが楽しめる設定解説、ストーリー解説、考察を配信していきます!
#水星の魔女 #ガンダム #japansci
チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC25f1FyMuKnMapFO5w98N_g
Twitter: https://twitter.com/Japan_Sci_Fi
■連絡先
For business contact
japanscificommunity@gmail.com
■使用楽曲
・効果音:FROM SOFTWARE”Armored Core For Answer”
・曲:
シアン written by shimtone
雨の日に乾杯 written by しんさんわーくす
Wind Rose written by Shaun the Sloth
■著作権について■
当動画は著作権法第32条を遵守しており、違法ではありません。
詳細は下記をご参照ください。
【著作権の考え方】
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
当動画は著作権及び肖像権の侵害を目的とした動画ではございません。
本動画に掲載している、引用画像及び映像等の著作物の権利は、表記の各権利者、団体様が保有しております。
当動画に掲載しているフリー素材を除く画像等は、日本国内法で定められた、著作権法に基づき、適切に引用しています。
作物の無断利用は原則として違法になりますが、「引用」が成立する場合には、他人の著作物を無断で利用する場合でも、違法になりません。(営利・非営利関わらず)
本チャンネルでは引用の要件を、下記の通り、遵守し満たしております。
【引用の条件と本チャンネルの遵守事項】
https://www.ccile.otemon.ac.jp/copyright/citation/
引用が許可される条件
①既に公表された著作物であること
公式サイト/予告の画像や、テレビ放映、公開されたものに限り使用しています
②「公正な慣行」に合致していること
②-1引用をする必要性があること(必要性)
こちらを満たすため、対象を解説する際に、画像を使用せずに説明するのが困難な場合に限り、必要最低限の画像等の著作物を引用しています。
②-2改変しないこと
改変は一切加えておらず、引用において許されている『縮小』等のみであり、
公式の画像をそのまま使用しております
③報道、批評、研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること
③-1主従関係が明確であること(明確性)
動画構成(デザイン含む)および、文章や肉声による解説がメイン(主)のオリジナルコンテンツであり、引用させていただいている画像等の著作物は(従)となります。分量に関しても、必ず、画面上の面積、表示時間も引用画像が(従)となるように作成しています。
作成しているコンテンツついて量的にも内容的(質的)にも、オリジナル部分がメインになっております。
③-2. 引用部分が他とはっきりと区別されていること(明瞭区別性)
コンテンツ内において、引用画像とそうでないものについては、明確に区分しています。動画右下に引用元の明記し、動画右下に画像を配置しています。
④「出所の明示」をすること
引用元の権利者と作品情報等を記載しております
——————————————————————————————————
このチャンネルでは上記の通り適切な引用とフェアユースの下、複数のSF作品の映像、画像を利用しております。映像、画像の権利保有者様、引用元をすべての動画で掲示し、
全編肉声による独自の批評、コメント、考察、解説のもと動画づくりを行っております。
引用の考え方:文化庁
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
フェアユース:Youtube規約
https://support.google.com/youtube/answer/6396261?hl=ja
上記の通り遵守しておりますが、万一
引用と認められない場合は即時に動画削除等の適切な処置を致しますので
下記にご連絡いただけますと幸いです
japanscificommunity@gmail.com
■コメントのお願い
視聴者の皆様が安心してSFを楽しめる場を作ることを目指しております。
皆さんと同じSF作品を楽しみたい仲間が揃っています。
教えあい助け合いの精神で楽しみましょう!
暴言、誹謗中傷は即時ブロック致します。
■紹介作品一覧(随時拡大予定)
取り扱う作品(随時拡大予定!)
スターウォーズ、銀河英雄伝説、アーマード・コア、機動戦士ガンダム、宇宙戦艦ヤマト、HORIZON、シドニアの騎士、地球防衛軍、エヴァンゲリオン、スタートレック、エクスパンス、マス・エフェクト、HALO、バトルスターギャラクティカ、スターシップトゥルーパーズ、マクロス、トップをねらえ!、マブラヴ、マトリックス、パトレイバー、ターミネーター、ゴジラ
22 Comments
エアリアル売ってちょーだいの元ネタは…
ニカ姉はどうなんや、、
こんなヤバい展開のまま二週間待てとか報道の日ェ…
もう一人の魔女?って、単純にヴァナリース?の生き残りの研究者ではないでしょうか?
ルブリス兄弟機を作っ(陣頭指揮を取っ)た人かと?…プロスペラからの技術提供を受けたのでしょうかね?
シャディクみてるとシロッコ思い出す🤔
ボブ!何とかしな!
ボブの上司?艦長?の中身がかつての不死身且つ幸せのコ○ラ・サワーなので、そこに父性を感じているボブ君はそれ受け継いで活躍するのは間違いない!!
この作品、キャラの第一印象と実際の中身が全く違うから罪深いわ…
シャディクがアーシアンの孤児、というかフォルドの夜明け育ちのでフォルドの夜明けの
画策でグラスレーの目に留まるように演出されて養子になったって可能性ないかな。
学園にいたシャディクの周りの子たちと地球にいた子達が雰囲気似て、いや、気のせいか。
ガンダムパイロットには子供だけしかいない…子供は使い捨ての可能性がある……なんだろう、黎明卿を感じる。
なんとなく11話以降の予想。
ウルとソーンがなんか合体しそうな気する。
ソーンの腕の長さがなんかそんな気にさせる。
デリングはエアリアルに助けられる気がする。
この展開がある意味復讐的な感じがする。
地味に、改修されたエアリアルがパワーアップしてたら驚くw
二カ姉はカテジナさんみたいになるんだろうなw
うーん、なんというか。
推測を前提とした推測はちょっとなぁって感じなんだよね。
こういう考えもあるんだなーとは思うけど、確定路線で語るのは煽りすぎじゃね?っていう。なんともいえないもやもや感。
シャディクはオルフェンズのマクギリス的立ち位置集がすごいですよね。
主軸は、フォルドの夜明け(の上組織) VS 宇宙会議連合 かな?;、と思ったりしています。アーシアンも一枚岩とは思えませんし、、
学園の制服のズボンが短いのがなんでか考察していただきたいです。スネ毛とか処理してるんですかね?
ガンビットの中にお姉さんがいっぱい入ってて素養がなくて入れなかったのがスレッタ。私の夢でなくて群体のみんなの夢で、私たちの夢が正解。
此処まで的確な考察して頂けると、色々妄想膨らみます!個人的妄想。プロスペラこそ、お母さんのクローン。
(でなければ、あんな冷たい台詞無い)
エリクト生存。地球でお母さんと療養中。最終回間際で、何らかの形でエリクトVSスレッタ(憎しみあいではない)
ルブリス&エアリアルのAIを、遠隔で消去。悪用を試みた連中、涙目。
恥ずい長文脳内補完妄想劇場。
壊れたコクピットで、呟くスレッタ。
「終わったのかなぁ?静かだね…私達もうこのまんまなのエアリアル…?」彼女の心に話しかけるエアリアル(エランの声で)。
「僕も…一緒に連れてって…」
パーメットの塊が、彼女に入り込む。
コクピットハッチを開け、宇宙空間に漂流するスレッタ。意識が遠退くと、ツンデレなミオリネの通信。地球寮シャトルが、彼女を発見救出。
「わたしにも…まだ帰る所…あるん…だね…。」ってオマージュ台詞。
シャトルから飛び出し、抱きつく号泣ミオリネ。
「おかえり…こんなに待たせて、花婿失格よアンタ…」「はい…ご、ごごこ、ごめんなさい…」
シャトルが飛び立つと、エアリアルの残骸は爆散。星になりました…
これは、本編とは関係ない妄想です。
エアリアルはエリクトが中に入ってデータストームを受け、適度にパイロットに繋げ、ガンビットを操作してる説がありますね。
それが本当なら
ここで分解すると、人をMSに入れ、違う人間同士を繋げ、データストームを管理できる技術があると言うことですね。
エリクトがデータストームの弊害を受けないからエアリアルに入ってる。
が、弊害を受ける人間も入ることは出来るのでは
パイロットに適当なデータを送り、パイロットの代わりにデータストームを受けガンビットを操作する。
もちろん、問題は解決してないので入ってる人間は死んでしまう。そうなったら新しい人間に入って貰えばいい。カートリッジのように
メチャクチャに見えるかもだし、作品には出ないだろうけど、この世界にはそれが出来る技術がある可能性はあるのかもしれないですね。
誰もカートリッジになりたくないですよね。そこを可能性にする要因は信念や思想でしょうか
例えばアーシアンの組織とか
現状やスペーシアンへの憎しみと、アーシアンの再興という夢。まるで、スペースノイドの自立を夢見るジオン残党のように
完全な妄想ですが、ふとこれは可能ではと思い書きました。
エリクトの本当の父親がデリングでエアリアルの中のエリクトに会いたいから協力しているとか無いですかね?
GAND技術の本当の最終目的がガンダムと融合することだったらガチで狂気だよな…
素人コメントですが…経営用語について
転換社債は、会社から見て社債(シンプルに言えば借入金)を返す代わりに株を交付することです。社債を株に転換するので転換社債と呼びます。
転換時の株価低下リスクは、単純に転換したことにより株数が増加するので、企業価値÷株数=株価だとした時に、分母が増えて株価が下がってしまうことだと考えます。
水星の魔女では会計的な用語が沢山登場していて、このような勉強をしている身としてはめっちゃ興奮します😌