15日午前1時ごろ、神奈川県の横浜市や川崎市で、夜空を高速で流れる謎の光がカメラに捉えられました。“謎の光”の正体は一体…。
◇
15日午前1時ごろ、神奈川県の横浜市や川崎市で、夜空で列をなし、高速で流れる光がカメラに捉えられました。多くの人がこの“謎の光”を目撃していました。
カメラで撮影していた人も、「天変地異じゃねーのこれ?」「何これ?」などと困惑していました。
“謎の光”の正体は何なのでしょうか。複数の目撃者によると、光が出ていたのは、横浜市港北区にある「日産スタジアム方面」だったといいます。
光が撮影された時間に何が行われていたのか――
スタジアムの関係者は、「2日間、アイドルのライブをやっていました」「深夜1時頃、次のコンサートに向けて照明のテストはしていました」といいます。
一方で、ライブの照明を担当した会社は、「話題になった光が、我々が放ったものかはわからない」としています。
(2022年5月16日放送「news every.」より)
#神奈川県 #川崎市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
47 Comments
弾幕系シューティング
日産スタジアムコンサートで照明を使つていたのなら何かが反射して空に間違つて写つて騒ぎをわざとおこしているのでは?余計な事になる前に必ず原因究明して下さいね。
え日産スタジアムってUFOだったの?
デクラスじゃん すごい嬉しいわ…
天変地異なんてメじゃないことが起きるよ
この世の常識全部ひっくり返る
こんなの序の口だと思う
ダイヤウェポンの攻撃
DARPAによるブルービーム計画のやつだよね
この光には規則性がありますね。
0:06からの映像では一定周期で光が四周(五周目の始まりで画面が変わる)してますね。
もし地球外の物と仮定するなら、光った場所だけを繰り返して飛んでいることになります。
いや、もしかしたら、未知なる宇宙の法則によって、そこだけ光る現象がたまたま起きた、かもしれません。これまでの科学者たちの理論を根底から覆す偉大なる瞬間だったのかもしれません!!
と、想像が溢れますが、
照明テストが、空気中の水分によって屈折し、曇り空に映し出されたんじゃね?と、あたかもそれらしい、つまらい見解を自分はしています。
ああ!そうだ。
「これはね、本来、地上からの映るはずもない科学の光が、その日の天気、湿度、温度の絶妙なバランスによって生み出された奇跡的光景なんだ。自然と科学が融合して、一つの奇跡が誕生した。その瞬間に立ち会えたなんて素晴らしいことじゃないか」
これを自分の見解にしよう。
みんなムー読みすぎ
電磁波攻撃だろ
矢追純一
リハの光ってことは横浜や関東圏の人は何度かこういう光景見てるってことか…すごいね
湾岸戦争みたいだな
ただ魔法飛ばしてるだけでしょそんな難しく考えなさんな
ライブ観た人の証言てないのかな?
確かにこういう光の演出あったよ的な
カッキーの写真集買った男共が
飛ばしているんじゃ‼️
同じ動き繰り返しているなぁ なんだ?
銀河系さんありがとー❗️
確かにあるよね。 ライトアップで。
曇り空をベールに利用した軍事演習と考えられる。
This is natural . Don't you see the clouds are moving rapidly and the weather is bad with sounds of gusty wind . When the clouds are low attitude very often there are reflections of lighted objects on the ground . I have yet to see something which can shock me and scientists . In this incident the clouds move but the light spots are still . if you agree please give me this 👍
UFOのような物質じゃなくて、どこかからの何かの警告なんじゃ。
大晦日イベント楽しみです
戦争かとおもた
真実なんて、言えやしない、言えやしない、、、ふっ。
TR3B同士の戦闘でもあったんか?
この光の収束する場所は、どう見えたか、そこに何があったか、知りたいけど、、それを見た人がいると思うのだが、、、
果たして日産スタジアムのレーザー機器なのか?
どう見ても、乃木坂46のイベントに使うものには、見えない。
イベント用なら、七色、または三色位に色を付けてやるのでは、、、⁉️
一色じゃ演出的に乏しいはず!
機器ならば、むしろ民間のレベルは越えていて、軍事機器的な雰囲気あり!だけど、、、
見たところ、光が収束する高さが、スタジアムの5、6倍はありそう、または、もっと高い。更に疑問に思うには、
レーザー光は棒を振り回す様な光りでは?
こんな光景をレーザー光線で、今は出来るか?疑問。
しかし、違うなら、
誰がなんの為にやったのか?
今月21日にも川崎で光の現象がニュースになってた。
あ
Wow Very impressed I too recently recorded similar from Australia 🇦🇺 UFO’s
私が過去に見たものに比べれば大したものでもない。
カチューシャロケット掃射してるみたいだな
流れ星新幹線でこんなこと起きてたな
アベンジャーズじゃね!
お気づきいただけただろうか?
私は何も気づけなかったンゴ
日産スタジアムから2kmの所に住んでますが
これは絶対に謎の光ですわ!
そう言うのが粋ですね~
イベントかな
昔はラブホのサーチライトがクルクル回ってたな。
大規模な音ゲー
未確認飛行物体や様々な現象が好きな
知り合いに動画を見てもらったら
ガチでUFOの大軍の映像だ!って
興奮していました
火星か金星から日本に来たUFOの
可能性が高いって言っていました
リアルジャコビニ流星打法と信じたい(笑)。
地上からの照明効果である事に気付かない、または疑わない人は、自分の頭の悪さを疑った方が良い。
識者の意見聞いてから報道しろよ!もやもやするじゃねーか!
夜間にミサイルを発射してるみたいですね!
隕石の最終段階の火球じゃないかな?
ライブの光だとして、中心に向かって光らせれるのかな🤔逆再生?