『池田理代子の世界』(2012)に収録されている「オスカル星の瞬間」をレビューします。「オスカル星の瞬間」は、バスティーユでのあの瞬間、オスカル様が何を思ったのかが描かれた小作品です。後半でネタバレあります。
▼関連書籍
『池田理代子の世界』
https://amzn.to/3Z1NjYm
0:21 『池田理代子の世界』について
2:13 「星の瞬間」あらすじ(ネタバレなし)
6:03 ネタバレ1
7:31 考察1
8:21 ネタバレ2
8:52 最終ページネタバレ
9:23 小学生レベルの感想
9:48 考察2
11:47 エンディング
12:02 カミカミ
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCKn_GdMUEFIRskn0b3p6EEg?sub_confirmation=1
▼関連動画
・「オスカル様のドレスを静かに愛でる」
・「誰が作った? オスカル様のドレス」
・東京シティビュー「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 -ベルばらは永遠に-」アイエム[インターネットミュージアム]Internet Museum
https://www.youtube.com/watch?v=nCkSa…
▼Amazonアソシエイトに参加しています。
・『愛と感謝の50周年 ベルサイユのばら アニバーサリーブック』集英社、2022
https://amzn.to/3EMA5qM
・『ベルばら連載開始30周年記念 ベルサイユのばら大事典』集英社、2002
https://amzn.to/3vBKrE9
・『ベルサイユのばら オールカラーイラスト集』JTB、2003
https://amzn.to/3yIDKSu
・『ベルサイユのばら』(全9巻)キンドル版
https://amzn.to/3TqM2GI
・『ベルサイユのばら』 全14巻 新品セット(マーガレットコミックス)
https://amzn.to/3fzOU5A
・『ベルサイユのばら』 全5巻セット 化粧箱入り (集英社文庫(コミック版))
https://amzn.to/3WwzW0U
・『ベルサイユのばら アニメ 大解剖』
https://amzn.to/3t1OeZQ
一介の『ベルばら』ファンの雑談チャンネルです。
小学生のときに『ベルサイユのばら』が大好きになって、はやウン十年・・・。
知識は浅いですが、人生(たび)の記録としてチャンネルを立ち上げました。
#ベルサイユのばら #オスカル #ベルばら #マリーアントワネット #marieantoinette #アントワネット #ladyoscar #ベルサイユのばら漫画 #ベルサイユのばらマーガレットコミックス #ベルサイユのばら文庫 #ベルばら考察 #ベルサイユのばら考察 #オスカル星の瞬間 #池田理代子の世界
2 Comments
『池田理代子の世界』の「オスカル、星の瞬間」を読んだ方は、感想を教えていただけるとうれしいです。新刊では手に入らないと思いますが、Amazonリンクを概要欄に掲載しています。気になる方は、チェックしてみてください。
お邪魔します。新刊で読んだ際に最後のシーンに特にショックは受けなかったので、どんなだったっけと図書館で確認しました。死の瞬間に内面が解放されたというのは面白い解釈ですね。本編で身体のシルエットだけの表現で内面を描いたシーンは度々出てきているので、それに類するものかなと思ったのですが。
思い出しました。Fが出しゃばってるのが最初に手に取った際は不満でしたね((´∀`)) 今、見たらロザリーとジョゼフが出てるのが意外。