様々なテーマについて忖度なしで議論する徹底討論chに
ついにSAMURAI BLUEの選手が登場!!
ドイツ戦のハーフタイム、森保監督の指示は?
クロアチア戦の前にはどんな話が?
気になる森保メモの内容は?…などなど
選手だからこそわかるサッカー日本代表のウラ側について
徹底討論していきます!!
今回もMCを務めるのは業界屈指のサッカー愛を持つ手越祐也!
論客には、サッカー解説界の重鎮・松木安太郎さんをはじめ
サッカージャーナリストの小澤一郎さん、さらには
現地取材から戻ってきた木崎伸也さんをお迎えします!
現地で仕入れた最新の”木崎砲”が炸裂!?
日本サッカー界をより良くするために
今回も熱い思いがほとばしります!!
<出演>
カタールW杯日本代表選手1名
MC:手越祐也
論客:松木安太郎(サッカー解説者・元日本代表)
木崎伸也(サッカージャーナリスト)
小澤一郎(サッカージャーナリスト)
※清水英斗さん、Leo the footballさんはスケジュールの都合でお休みです

29 Comments
松木さんどーした?見たことないつまらなそーな顔してるじゃんか
失点シーン、いまさら何が原因で失点したか解説せず、率直に聞きに行くの草
選手1人の言葉をじっくり聞けていいですね。
この番組面白い。あと松木さんさすがやね
本番でやってあれだけ出来てたなら、練習である程度積み上げれていたらと思うと、残念でならない。
外しまくったスポーツライターの2人😊
自分達のサッカーIQの低さを総括すべき。
海外サッカー観てるからって勘違いしてたね😊
10:21 〜 3バック練習してなくてもあれだけできたんだから、練習からしっかり練り込んでたならもっとクオリティ高くできただろうな。クロアチア戦も90分で決めれただろうね。ポイチ。。。
素人評論家がボードを使って散々戦術批判していた不毛で無意味な議論を、ノリでっていう3文字だけで一蹴しているわけですからねえ
松木さんほんま好きィー!! (*´ω`*)/
誰?このピンクの汚い方…
酒井選手、イケボだな。聴いてて心地よい声。
酒井選手のとても穏やかな語り口が印象的でした。
ユニフォーム着てたらゴリラなのに私服だとシュッとしすぎやろ
何故分割した?もったいない
解説者から選手に聞いたら『そんな簡単に聞かれても実際にやる方からしたら…』みたいな聞きにくい質問も、手越さんが代弁して回すことで嫌味なく番組が進むのが良いです、手越さん素晴らしい。純粋にサッカーが好きだから聞いているのか゛つたわります
個人的には解説者やサポーターが集まって議論するのはいいけど、選手の言葉がなければあまり意味あるとも言えないのかなと思ってる
ピッチ内からでしか見えないもの、戦いの中で感じていたものは選手にしか分からないから
それを想像で語って批判しても机上の空論の域を出ない
だからサッカー討論番組は、解説者、サポーター、選手(監督)の3つの立場からの議論をデフォルトにして欲しい
いいじゃん。
手越は華があるわ〜🎉
4バックなら右は冨安しかいない
サカイ亡き後
この番組はサッカー愛に溢れてる人だから
手越くんもサッカー愛深いし試合見てるから聞き上手で。酒井選手の人柄もあって、奥様の口添えもあって出演。
W杯での本音を話してくれてる。
あの時の選手の気持ちリアルな現場のやり取り聞けるのすごい。
結局一番は純也の存在聞きたいよね〜
レオザ呼ばれてないのウケる
小澤さんの質問力スゲー。。
何の分野に対してもマジで勉強なります。。
失点シーンは酒井擁護じゃないけど本当にズレた連携部分だけであってどっちが悪いって事ないんだよね
そして戦術的な話になると森保批判にならないように言葉を選びながらも、視聴者が気になってた戦術のない事を教えてくれてる
長友とか吉田みたいなキャプテンじゃなくて酒井こそキャプテンに相応しいよ
実力も人間も
無駄が削ぎ落とせれるみたいで草
やっぱぶっつけ本番だったんだ笑
やばいな笑 選手のクオリティーが高かったからだな本当
一本で聴きながら寝落ちしたいんだよなあー
まだ一本目だけど、ちゃんとした話が聞けてやっぱ面白い!
地上波も元代表と芸人呼んでワチャワチャだけじゃなくてこれくらいのレベル感でやってくれよ!
練習でやってなかったこと、ぶっつけ本番だったことがはっきり分かりましたね。それで結果を出してるので、すごいんですけどね。