↓【AI・ポータルサイトのURL】↓
https://boaters-boatrace.com/

LINE@でもAIのレース予想を届けられるようにしてあります!
もし予想を見逃してしまいそうと言う方がいたら
下記のリンクから登録してください!

登録はこちらから↓
https://lin.ee/vwE4JW4

BOATERSとは「ししまる」と「舟券太郎」が
全国のボートレース場を回り
色んな企画や、ボートレースの面白さを伝えるチャンネルです!

やってほしい企画や、質問などがありましたら
どしどしコメントしてください!
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC4WCYBs0R6fABHwqnneUiEA?sub_confirmation=1

お問い合わせは以下のリンクから!
仲間も大募集しています!
https://form.run/@Boaters

Twitter
ししまる:https://twitter.com/ShishimaruBoat
舟券太郎:https://twitter.com/Funakentaroboat
ボーターズ公式:https://twitter.com/BoatersOfficial
_____________________________________
▼おすすめ動画▼
予想屋の予想通りに全レース1万円賭けたら儲かる説【ボートレース】

【万舟万張り】オッズ100倍以上の買い目だけに全て1万円賭けたらとんでもない事になった…

【予想的中!!】ボートガチ勢が狙い定めた舟券で大勝利!!

_____________________________________
#ボートレース #BOATERS #ボートレース蒲郡

使用した音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)
       :BGMer(https://bgmer.net)  
       :MusMus (https://musmus.main.jp)

44 Comments

  1. 今回の効果音担当はぽんにい!
    実は芸達者な一面もありました笑笑

    展示研究会第一回目は展示スコアリングについて!ししまるが展示力を上げるための活動を動画にしました!

    好評なら続編もやるのでどしどしコメント書いてください!🙇
    よろしくお願いします!

  2. イン逃げしたの当てただけでなんであんなドヤ顔できるん?笑
    競艇なんてまず逃げて当たり前やろ

  3. 場には行く暇もなければ時間もなくスマホ画面だけでの展示を観てるだけなので、画面だけでの見方をおじさんほしいです。

  4. 展示の数値化❗️出来たら凄い事ですね😆たろちゃんのAIとの融合❗️進化し続けるボーターズ😆
    ただししちゃんのスーツ姿はもう使わないであげてください🤣🤣

  5. けっこう為になりました!!
    現地に行けないことが多いのでテレボートやボートピアの画面で展示の見方もやっていただきたいです!

  6. 展示は水面際で見るのと2階から俯瞰して見るのとだと、どちらのが分かりやすいんですかー?

  7. 展示編まってました!!出足、行き足、理解できましたが、ターンまわり、まわり足はどうゆうターンをしてればいいのか、これは良くないなどの解説があれば助かります!!
    スマホの展示リプレイでいつも展示を見て購入してます!

  8. 初心者なんですけど、どこに注目すればいいですか?特に一般戦のレースなんですが

  9. 展示の見方がすごくわかりやすかったです。
    ボーターズアプリで選手コメントが欲しいです。

  10. 展示の見方が解ると予想がもtっと面白くなると思うので是非シリーズ化してほしいです!
    企画の希望としては、自分は近くにボートレース場が無くいつもネット投票なので
    インターネット(リモート)でもできる展示の見方とか教えてもらえると嬉しいです。

  11. 頭これなら2着はこの1~2選手って、頭ごとの展開選手決めて買えば絞れるのでは?

  12. 展示会ってことで聴きたいことあります。

    近年コロナ禍の影響で自宅からのLive見ながら投票が多くなってきました。

    自分は30年以上のホームがガマなんですが、モニター越しの展示が現場では感じれないものが多く投票に迷いが生じております。

    自宅で展示を見る際のメリット、デメリットを教えてください。

    からの、ししさんのネット投票する際での展示の味方を教えてください!

    いつも楽しみに拝見しております!

  13. 展示の注目ポイントがよくわかっていい動画でした! ししさんの優しい人柄が分かったのも高評価!

  14. 予想だけでなく説明の仕方も聞きやすくていつも勉強させてもらっています。せっかくなのでリクエストさせてください。
    何日目かの見方の違いとかあれば教えてほしいです。初日と4日目、5日目の違いとか。

  15. 展示研究会めっちゃ面白いです!!
    レース中、比較するために右上のところにスコアリング出して欲しいです。

  16. とても勉強になりました✨
    展示はその日のモータや選手の状態を知る貴重なデータだと個人的に考えていますので、この企画はシリーズ化して欲しいデス❕データ派の太郎さんとの対決なんかも楽しいかもしれませんね👍今後も楽しみに拝見させて頂きます🙋‍♂️

  17. 現地へ行けずスマホで見てます。
    映像で判断する時は、水しぶきの立ち方やタイミングを見て勝手に良し悪しを決めてます。
    映像で良し悪しを見極める方法を知りたいです。
    よろしくお願いします。

  18. 最近1から買うレースにシシマルさん買って外すこと多いし…Iから買うレースの面白さが、普通のギャンブラーは当たり前で、つまらなくなってますよ

  19. シリーズ化お願いします!
    ぽんにぃと是非是非是非是非是非是非是非是非是非是非是非是非よろしくお願いします!

  20. そんだけ点数買えば、素人でも当たるだろ。笑
    極端な話、テキトーに買っても。

  21. 楽しく見させてもらってます。

    展示で、ターンを見る時どんなところを気を付けて見ればいいですか?
    例えば、弧の大きさだったり、加速時の引き波の大きさ、ターン速度の見方など

    よろしくお願いします

  22. 展示を参考にするのをやめたら勝率上がる。展示はあかんよ。皆んなよくみて。フライング持ちの両側のどちらかは必ず展示でスタートわざとずらすから。展示でスタート揃った時は実力重視。スタートバラバラなら展開重視で買ったら勝率上がるよ

  23. そんなけ組数ありゃ当たるよ…。
    絞って枚数多くかけないと、万舟取れても。
    万舟の1枚の重みは大きいから、ある意味損する。

  24. 携帯でボートの展示のポイント教えてください!

  25. 話が、長い。買い→結果、 買い→結果が、早い展開で回る方が観てて楽しい。10分動画ならその間5レースは見たい

  26. ボーターズの動画はほんまにタメになる、なるけど本当に一切笑ったことがない

  27. ほんとシリーズ化してほしい🙇初心者にもわかりやすく説明してもらえるとありがたいです!

  28. 初めてコメントさせて頂います。
    いつも楽しく、拝見、勉強させてもらってます!
    ししまるさんの言うモーターの音の違いが物凄く気になります!
    私自身展示派・穴党なので音の違いの聞き分け方等の展示研究会をして頂けないかと思いコメントしました。ご検討のほど、宜しくお願い申し上げます。