東京都が26日に確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は、8428人でした。
■大阪 3カ月半ぶり「赤信号」点灯
4549人の新規感染者を確認した大阪府では、病床使用率が4日連続で50%を上回っています。
感染状況や医療体制の現状を示す独自基準「大阪モデル」では、非常事態を示す「赤信号」の目安が病床使用率50%以上となっていて、府は対策本部会議で「赤信号」点灯を決めました。
「赤信号」が点灯するのは、およそ3ケ月半ぶりです。
大阪府・吉村洋文知事:「今、感染が確実に増えつつある。病床も逼迫(ひっぱく)しつつある。一人ひとりが気を付ける状況になってきたということだと思う」
■「同時検査キット」ネット販売開始
こうしたなか、新型コロナとインフルエンザの同時検査キットが26日、インターネットで一般に向け販売が開始されました。
この製品は、薬局やネットで購入できる同時検査キットとして、今月5日に厚生労働省から初の承認を受けていました。
(「グッド!モーニング」2022年12月27日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

9 Comments
芸術は爆発だ!
芸術は 爆発だ!
赤色に点灯したら何か変わるんかよ
くだらない、、、本当にくだらない
まあ、太陽の塔に赤は似合う
いつまでするの……
しようが無い!国が旅行割で観光地人を増やしているからまだまだ増えるぞ~
溢れ出るラスボス感。
日本人様へ
墓は有りませんが
日本人さんの上には新車同様のお買い得車が並びます
トヨタ、ニッサン、スバル
マツダが
日本人さん墓碑名となります
。・°°・(>_<)・°°・。