ホントに泣ける!マルチバースでハチャメチャアクション!?
「A24」史上No.1ヒット!全世界興収1億ドルを突破した最新作「EVERYTHING EVERYWHERE ALL AT ONCE(原題)」が、「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」の邦題で2023年3月3日よりTOHOシネマズ日比谷他全国劇場にて公開決定!

A24が贈る空前絶後のアクション・エンターテイメント、本作を町山&藤谷が解説します。

▼町山&藤谷のアメTUBE -Unstoppable with Tomo –
マルチバース!?最先端カオス映画「#映画エブエブ」を徹底解説!前編

衝撃のディレクターズカット版‼「ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV」

72歳の最強オヤジのトンでもドラマ「ザ・オールドマン」のトンでも展開とは?

#町山智浩 #藤谷文子 #あめしる #BS朝日 #エブリシングエブリウェアオールアットワンス #映画エブエブ #everythingeverywhereallatonce

7 Comments

  1. 2人のトーク、とても楽しく映画の良さがすごく伝わってきます。😁👍

  2. 親子の問題を世界滅亡の戦いにするあたり、ちょっとエヴァっぽいのかなと思った

  3. 中国でも母と娘がタイムスリップして親子の繋がりを深める「こんにちは、私のお母さん」が大ヒット。世界の興行収入第3位になった。母娘物が流行る時代なのかも。ピクサーの「私ときどきレッサーパンダ」も中華系母娘の関係の話だった。

  4. 偶然かはわかりませんけど、ミシェル・ヨーは、スター・トレックだと主人公バーナムの母親代わりのジョージャウ艦長として戦死、ミラーユニバースではミラーユニバースのバーナムとは確執のある母親だが、フィリッパ・ジョージャウ皇帝として君臨。クーデターが起き、ミラーユニバースにやってきたバーナムによって、スター・トレックの世界線の方に連れてこられて、第3シーズンまで出演してましたね。映画全体が、それをネタにしてる?