池上四郎元大阪市長の故郷を訪ねて会津若松に来ています。地元紙・福島民報と福島民友を読み比べます。

2023年2月10〜12日 コモさんと行く大人の修学旅行 北海道北見での厳寒焼肉まつり、流氷ガリンコ号、ワカサギ釣りツアー 電話受付は午前10時から 050-2018-3210 IACEトラベル大阪支店 https://tour.iace.co.jp/tour/detail?RT_CD=A0027&S_CD=03&GOODS_CD=20223CP-M711223-421

会津若松 東山温泉から生配信
北海道ツアー寒さで満席ならず このままでは催行不能に!
福島民報・福島民友 東京電力福島第一原発事故賠償のニュースをトップに
日銀利上げで東証株価急落 円ドル相場は急騰
新潟・会津 大雪情報
宗教法人アンケート 政治との関係 共同通信
出生数80万人割れ
演出家・谷賢一氏セクハラで訴えられる 公演は直前中止に
鈴鹿ポイントゲッターズ三浦監督パワハラで日本サッカー協会に告発
本の福袋 喜多方市立図書館
福島民報・ふくしま抄 福島民友・編集日記

4 Comments

  1. 「本の福袋」。本屋でなく図書館なら、とっても面白いし、本当に素晴らしい企画だと思います。その分、図書館司書さんには、かなりチャレンジングな仕事になるでしょう。私、読むと必ず瞬殺・瞬眠になる本、いくつか知ってます

  2. 自由民権運動で福島事件が起きたことも「民」を意識する理由の一つかもしれませんね。

  3. 競馬🏇好きとしては「福島民報杯」と「福島民友カップ」の違いが気になってます。。