第99代内閣総理大臣に就任した菅義偉(よしひで)首相は、午後9時から記者会見を行う。 ※中継内容等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。 ■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV ■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/g2tIKq #thepage_jp #記者会見 #菅義偉 THE PAGE(ザ・ページ)UC8XBizOfQBLUrUcv_9DHCogガースーニュース会見安倍晋三気になるニュースをわかりやすく総理大臣菅義偉 32 Comments 星隆一 5年 ago どこの国も、なんで、オリンピックきまるとだめになるんだろう、、、 星隆一 5年 ago あなたたちがありがとう、ごめんなさいに責任もっていたらなにもしなくても子供産む人おおくなっているとおもう、 中村実 5年 ago 老眼掛けた方がいいかもー聞き取りにくい麻生ちゃんに似たのかな~ 反地球人official YouTube channel 5年 ago 規制改革は政権のど真ん中ってことは竹中平蔵らが政権のど真ん中ってことだよ 太郎天秤 5年 ago GoToキャンペーン縦割り:各省庁で実施して管理費の無駄既得権益:大手事業者、代理店優遇前例主義:管理費は規模が大きくても同じ割合→まずはこういうところから、一般企業並みの対応を出来る様にしてもらいたい。 RicePudding555 5年 ago 口先だけだって知ってる。目指すは利権と権力のみ。 いけだ 5年 ago 自治労をぶっ壊せ! いけだ 5年 ago 規制改革お願いします! いけだ 5年 ago 行政改革で自治労をぶっ壊せ! k m 5年 ago コロナで浮き彫りになったのは格差社会でしょ 雇用が増えたのは非正規雇用、そしてコロナでまず解雇され母子家庭では親は一日一食 国民や小規模事業者に目を向けず、自分達の利権ばかり 権力にしがみつき、言う事を聞かない官僚を左遷 恐怖政権の始まりだわ でも国会で蓮舫さんみたいな議員の質疑応答に耐えられないだろう k m 5年 ago 少子化に拍車をかけたのは自分の党でしょ 給料、最低賃金が安いから結婚に踏み切れない やっぱり突っ込み所満載w 猿ゴリラ 5年 ago なんで総理大臣って滑舌悪いん テストブラン 5年 ago 国民の共有財産である公共の電波を、安価に独占使用するテレビ局の電波使用料を値上げしてください。電波利権、既得権益打破、よろしくお願いします。 三角誠 5年 ago 麻生は要らんやろ。政党内の力関係で、閣僚を決めてる様な感は、否めない。適材適所を歌ってた無派閥の菅さんに、少しだけ期待したのに。 鷹虎 5年 ago コロナウイスw 二狼 5年 ago 安倍も滑舌回ってなかったけどお爺ちゃんも回ってない笑 頼りないってのが第一の感想 arasi da 5年 ago 雇用が増えたのは、パートや契約、派遣社員ばかりだ!高齢者差別があるのがわからないんですか?自慢話はいいから今後の対策をして下さいよ!官房長官でやって来たことの反省、総括をして下さいね。 tanchin 5年 ago 規制改革とは何ですか?go to トラベル風に言うと どうなりますか? oliveira fun-boy🦁 5年 ago 菅し しろ 5年 ago 同じ東北出身として嬉しいけど、どうせ今までよりも悪化していくんやろなーって思うと悲しくなる Haru Rina 5年 ago ごめんなさい。誰?見たことはあるけど。急にコロコロ変わってわかんないから若者にわかりやすく教えてください。 福岡鉄鷹蜂 5年 ago 菅政権スタート! mo mo 5年 ago 国民が首相を決めれない限り、ずっと同じ事の繰り返しだと思うのは私だけ? MO MO 5年 ago 71才の高齢者が総理大臣してるのが凄いよね私の近所の71才は老人ホームに入るか年金暮らししてるよ。 南瓜Jack-o'-Lantern 5年 ago 髪型的にトランプさんと仲良くなりそうだな。暴風の時のツーショット見てみたい トド 5年 ago 我が国の行政は、世界レベルで言えば明らかに上位だけど、情報化が進んだこれからの社会では、小さなところからでも効率化を進めなければより良い未来は望めない。コロナをキッカケに上が効率化をリードしてくれるのは、大きな意義があると思う。日本は歴史を見ても、上が新しい価値に気づいたときに発展してきた。 Fumio Takahashi 5年 ago 菅がやった事を自慢しるけど、ちっこい愚策ばかり。首相の器に有らず。 りんごジュース 5年 ago 71歳で新たな気持ちで首相に臨むって言われると、、、71歳まで働くの俺嫌だよ、、、 Keep Keep 5年 ago 俺はあまり期待してない ボノボ 5年 ago ガースーがんばれーとりあえず10万配ってー アラフォー能ブタン代 5年 ago 拉致問題日航ジャンボ機墜落事故森友問題 早く解決してよ、菅 総理 A Y 4年 ago 規制改革=パソナに利益誘導
太郎天秤 5年 ago GoToキャンペーン縦割り:各省庁で実施して管理費の無駄既得権益:大手事業者、代理店優遇前例主義:管理費は規模が大きくても同じ割合→まずはこういうところから、一般企業並みの対応を出来る様にしてもらいたい。
k m 5年 ago コロナで浮き彫りになったのは格差社会でしょ 雇用が増えたのは非正規雇用、そしてコロナでまず解雇され母子家庭では親は一日一食 国民や小規模事業者に目を向けず、自分達の利権ばかり 権力にしがみつき、言う事を聞かない官僚を左遷 恐怖政権の始まりだわ でも国会で蓮舫さんみたいな議員の質疑応答に耐えられないだろう
arasi da 5年 ago 雇用が増えたのは、パートや契約、派遣社員ばかりだ!高齢者差別があるのがわからないんですか?自慢話はいいから今後の対策をして下さいよ!官房長官でやって来たことの反省、総括をして下さいね。
トド 5年 ago 我が国の行政は、世界レベルで言えば明らかに上位だけど、情報化が進んだこれからの社会では、小さなところからでも効率化を進めなければより良い未来は望めない。コロナをキッカケに上が効率化をリードしてくれるのは、大きな意義があると思う。日本は歴史を見ても、上が新しい価値に気づいたときに発展してきた。
32 Comments
どこの国も、なんで、オリンピックきまるとだめになるんだろう、、、
あなたたちがありがとう、ごめんなさいに責任もっていたらなにもしなくても子供産む人おおくなっているとおもう、
老眼掛けた方がいいかもー
聞き取りにくい
麻生ちゃんに似たのかな~
規制改革は政権のど真ん中ってことは竹中平蔵らが政権のど真ん中ってことだよ
GoToキャンペーン
縦割り:各省庁で実施して管理費の無駄
既得権益:大手事業者、代理店優遇
前例主義:管理費は規模が大きくても同じ割合
→まずはこういうところから、一般企業並みの対応を出来る様にしてもらいたい。
口先だけだって知ってる。目指すは利権と権力のみ。
自治労をぶっ壊せ!
規制改革お願いします!
行政改革で自治労をぶっ壊せ!
コロナで浮き彫りになったのは格差社会でしょ 雇用が増えたのは非正規雇用、そしてコロナでまず解雇され母子家庭では親は一日一食 国民や小規模事業者に目を向けず、自分達の利権ばかり 権力にしがみつき、言う事を聞かない官僚を左遷 恐怖政権の始まりだわ でも国会で蓮舫さんみたいな議員の質疑応答に耐えられないだろう
少子化に拍車をかけたのは自分の党でしょ 給料、最低賃金が安いから結婚に踏み切れない やっぱり突っ込み所満載w
なんで総理大臣って滑舌悪いん
国民の共有財産である公共の電波を、安価に独占使用するテレビ局の
電波使用料を値上げしてください。
電波利権、既得権益打破、よろしくお願いします。
麻生は要らんやろ。政党内の力関係で、閣僚を決めてる様な感は、否めない。適材適所を歌ってた無派閥の菅さんに、少しだけ期待したのに。
コロナウイスw
安倍も滑舌回ってなかったけどお爺ちゃんも回ってない笑 頼りないってのが第一の感想
雇用が増えたのは、パートや契約、派遣社員ばかりだ!
高齢者差別があるのがわからないんですか?自慢話はいいから今後の対策をして下さいよ!官房長官でやって来たことの反省、総括をして下さいね。
規制改革とは何ですか?
go to トラベル風に言うと どうなりますか?
菅し
同じ東北出身として嬉しいけど、どうせ今までよりも悪化していくんやろなーって思うと悲しくなる
ごめんなさい。
誰?見たことはあるけど。
急にコロコロ変わってわかんないから若者にわかりやすく教えてください。
菅政権スタート!
国民が首相を決めれない限り、ずっと同じ事の繰り返しだと思うのは私だけ?
71才の高齢者が総理大臣してるのが凄いよね私の近所の71才は老人ホームに入るか年金暮らししてるよ。
髪型的にトランプさんと仲良くなりそうだな。暴風の時のツーショット見てみたい
我が国の行政は、世界レベルで言えば明らかに上位だけど、情報化が進んだこれからの社会では、小さなところからでも効率化を進めなければより良い未来は望めない。コロナをキッカケに上が効率化をリードしてくれるのは、大きな意義があると思う。
日本は歴史を見ても、上が新しい価値に気づいたときに発展してきた。
菅がやった事を自慢しるけど、ちっこい愚策ばかり。首相の器に有らず。
71歳で新たな気持ちで首相に臨むって言われると、、、71歳まで働くの俺嫌だよ、、、
俺はあまり期待してない
ガースーがんばれー
とりあえず10万配ってー
拉致問題
日航ジャンボ機墜落事故
森友問題
早く解決してよ、菅 総理
規制改革=パソナに利益誘導