#鉄道総合館 #京浜東北線  #e233系1000番台  #ダイヤ乱れ
============
鉄道撮影には「経費」がかかるため、チャンネル運営継続には皆様のお力が必要です。
動画が役に立った!良かったという方はぜひ「スーパーサンクス」「コメント」
「チャンネル登録」「高評価」をお願いします。

メンバー様募集!激安90円〜!ライブの1ヶ月計画や限定ライブ、オリジナルアイコン等もご利用できます。
➡︎https://www.youtube.com/channel/UC53WDA2XjMn-3Eboc0VD0kg/join

鉄道のチャンネルは数多くあるので、「他とちょっと違うこと」「速報性」にこだわっています。
本日もご視聴ありがとうございます。
毎日18時にプレミア公開をしております。

============
鉄道モバイル( https://www.te2do.jp/ )
============

11 Comments

  1. 運転見合わせ後の運転再開の時、駅間長短に関
    わらず、1列車づつ走行すると詰まらなくなり
    ます。映像で、有楽町付近から暫く詰まらなく
    なりました。駅間が短くなって1列車走行にな
    ったの動きが速くなりました。
    詰まっていたのは、駅間が長い区間、映像では、
    浜松町から新橋間に複数列車を入れたからです。

  2. ダイヤ乱れている私も経験がある特に京浜東北線などよりによって朝夕の乱れに困った経験がある又他の線区乗り換え可能性があればいいのだけど京浜東北線しか止まらない駅は不便で困る😥事がどうしょうもない

  3. もうe233番台は寿命が来たのかな?
    早めの新型車両を入れて欲しいですね。

  4. 今では見られない光景ですが、昔、本数の多かった鶴見線の鶴見駅手前ではよく有りました。

  5. 蛇足ですけどこんな時。列車見張りだと文字通りにしびれます。