#NHKマイルカップ2022#京都新聞杯2022#新潟大賞典2022

<メインチャンネル メンバーシップURL>
【ヒモ解き】非重賞版&【逆・ヒモ解き】は1,790円のコースです!
http://youtube.com/channel/UCMoXnv4WqBm_9HmwGgeY_4w/join

サブチャンネルでどういった動画をアップするか悩んでおりましたが、ブログで書いている回顧を動画でもアップすることにしました。

ブログでは回顧だけではなく、分析と予想も行っております。
ぜひ、ブログにも遊びに来てもらえたら嬉しいです。

ブログ:http://blog.livedoor.jp/ganma1123/

メインチャンネルの方が遥かに高品質な動画を公開しております。
そちらも併せてご覧ください!

メインチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCMoXnv4WqBm_9HmwGgeY_4w

<キズナ産駒 徹底分析>

29 Comments

  1. 今週もお疲れ様でした🙇‍♂️⤵️

    しばらくG1シーズンが続きますので、お身体を大事にしてくださいね💪

  2. ガンマさんの動画は、仮にそのレース賭けなくてもコンテンツとして面白く、楽しませてみせてもらってます!いつもご苦労様です!お身体お大事になさってくださいね…!

  3. あれだけ分析しても当たらないとは。
    無力感一杯の1日です。
    競馬は難しい。

  4. 今回はカワキタを買えませんでした。
    ムラマサもミナレットもハズレでも買っていたのに。
    穴党も店じまいです(笑)。

  5. 今週は3重賞共全滅です。マイルは前走1着馬を軸にしにくかったです。普通に押さえぐらいにしました。

  6. お疲れ様、お大事にどちらを先に言うべきでしょうか?いつも参考にさせてもらってます
    好走枠とされていた8枠はまぁあの馬だったので勝っても納得でしたが、そこに添えてあったもう一つの枠が5枠・・・展開に救われたとはいえデータはハマるときは怖いですね
    今朝のアメリカKTダービーの最低人気の激走がまさか日本でも起きるとは…
    星になったピンクカメオが勝ったときは穴で、今回は1・2着も星の名前入っててそして穴が絡むのも揃ってオカルトですかね

  7. ケンタッキーダービーでまさかの19番人気が1着&NHKマイルでまさかの18番人気が3着で来た時、心が一瞬折れました😂
    お大事にして下さい💦

  8. 関係ないですがプリンシパルSでマイネルクリソーラを拾えてだいぶ楽しめましたが、カワキタレブリーはさすがに拾えませんでした。。。まさか土日とも大穴来るなんて

  9. お疲れさまです。風邪でしたか。早く治るよう祈っております。ご自愛ください❗
    ぼやき回顧、今回はしみじみと拝聴しました。皐月賞以来、ここまで重賞レース7連勝と好調だったのに、NHKマイルで連勝が途絶えてしまいました。完敗です。飛ぶと予想し馬券から外した馬が1着では、どうにもなりません。それにしても川田くんは、凄い男だ。春天では落馬したのに、次のG1では勝利インタビューなのだから。不死身の男、騎手ではいま一番熱い男として、これからも目が離せません。この馬、誰れ?と言いたくなったカワキタレブリーの激走。本当に競馬は面白くて、奥が深いことを痛感しました。

  10. がんまさんの体調が悪いこともあるのか、今日は毒舌感が増していて、聴いている側としてはとても楽しいです。笑

  11. 土曜日はダービーの出走権はお金で買えないよなぁと思いながら、日曜日はダノンスコーピオン軸で3着にある程度の紐を買ったのですが拾えませんでした。
    しかし菅原明良くんはうまいですね。この前のレースでも11番人気で突っ込んできておりますし、逆に平場も含めると横山武史さんと松山弘平さんがなかなかにエグかったですね。
    ケンタッキーダービーは楽しかったですね。入り4ハロン45秒でこれでも前で決まるんか?と思ったらほぼ全滅で放心しました。

  12. ピンクカメオ ミナレットどっちも馬券取った自分は今回もカワキタ買ってるってのが何か関連性があるのか…

  13. NHKマイルカップ絶体荒れる事を祈り思い切ってマイナス覚悟で初めてワイド15頭ボックスで馬券購入し⑩が着たらプラスになるのにと想像しながらレースを見ていて人気馬がきていたのであきらめていたらまさかの①が⑩を連れてきてくれたので物凄く興奮しました。更にワイドなのに配当を見て更に超ビックリ人生初のワイド万馬券がまさかの4万8千円4万馬券とダブル的中で9万馬券になりました。最高のゴールデン優秀の日でした。こんな事もうない気持ちがします

  14. 本日もお疲れ様でした。
    川田騎手はやっぱり位置取りは現役トップクラスで上手く末脚に拘らない騎乗は流石ですね
    予想は新種牡馬産駒のフォーメーション買いから買いましたが最低人気は軸に出来ません😅
    3歳戦新種牡馬の活躍が嬉しく予想を悩ませてくれます。
    ケンタッキーダービーにもイン突き兄貴がいて凄いなぁと思いました

  15. 頼むぞ三浦。中京の鬼福永。内枠、函館の丹内。福島、勝ちだすと連続好騎乗の田辺。前目につけた時の横山武。などよく名前の出る騎手たち。

  16. マイルカップは⑪軸で馬連、三連複買いましたが…惨敗でした。
    新潟大賞典は、⑭ー⑬のワイド的中でした。
    京都新聞杯は⑨が抜けて的中ならず。

  17. おはようございます。
    ガンマさんの動画でこのぼやき回顧が大好きです! 反省無くて前進無し。 今週もよろしくお願いいたします🙇

  18. ベンツにこわめの人のくだり吹きました(笑)楽しみにしてますので、お身体には気をつけてください。

  19. 最近亡くなったピンクカメオの時に最低人気のムラマサノヨートーが突っ込んで来たので何かを感じて最低人気のカワキタレブリー買ってました…が、セリフォスが飛んで無念⤵️
    残念でした😵

  20. サメカツはリスクも理解して内外選んでるから、結果はどっちに転んでも納得はできる

  21. 岩田Jrのあのタックルは親父譲りだね。
    勝負に対する執念が感じられて好感を持てるが、やり過ぎないようにね。

  22. 回顧、編集お疲れさまです。💦
    お体大丈夫ですか?
    無理しないよーに、して下さい。😅
    今年は、松田騎手、菱田騎手に注目ですかね。ヴェローナシチーは、去年のオークス馬みたいなので
    ひそかにダービー狙ってみたいです。笑

  23. カワキタレブリーの過去走を当てていた身からすると、「え、最下位人気なの?」って感じでした。
    高速決着に強い血統、毎回一度負けてから馬券に入る見事なまでの叩き型
    ・・・でも前哨戦二桁着順から乗り替わり初コースの-12kgは普通に消してました、すみません。もう一回やっても買いません。
    G1という意味では一世一代だったと思いますが。人気と条件、何より馬の仕上がりをしっかり見極めればまた買える時はある馬だと思います。

  24. A「殴ったね。親父にも殴られたこと無いのに」
    B「ああ、殴ったさ」
    A「あ、貴方はミライ・・・の旦那さん!」