▼ 提供 株式会社セラク
https://www.seraku.co.jp/?utm_source=tube&utm_medium=itSPL&utm_campaign=2021
東証プライム市場のIT企業 約3000名のエンジニアが在籍しています。
文系やIT未経験者もエンジニアになれる教育制度を有し、
教育型IT人材創出企業として、エンジニアの創出に取り組んでいます。

▼ 新卒採用情報
https://www.seraku.co.jp/recruit/newrec/?utm_source=tube&utm_medium=itSPL&utm_campaign=2021
▼ 中途採用情報

セラクの中途採用サイト

――――――――

▼ ITサプリとは?
IT業界で働きたい!エンジニアとしてスキルアップをしたい!
そんな方々を応援するのがこのチャンネルです。
IT業界情報 (あるある • 実態)、勉強方法 (資格 • プログラミング)、
就活・転職情報 (面接対策 • 業界選び) 等を配信します。
▼ 配信
毎週 月曜・木曜 19:00〜

――――――――

《セラクの各種コンテンツ》
▼ セラクチャンネル:セラクの会社・職種・各種事業を紹介
https://www.youtube.com/channel/UCHKnD_aMqUjYogvJTOJhkcA?utm_source=tube&utm_medium=itSPL&utm_campaign=2022

▼ ルートテック:ビジネスライフとキャリアを応援する情報メディア
https://www.seraku.co.jp/tectec-note/?utm_source=tube&utm_medium=itSPL&utm_campaign=2022

#エンジニア #IT未経験

22 Comments

  1. 10年もストレスにさいなまれて太ってしまったんか…

  2. 10年目のニュースになる時点で電話かかってくるとか遅すぎ、ニュースの数時間前には出社している。

  3. 確かに祝日対応を迫られた担当は可哀そうだったな。同情はするけど、実際に出社を食らうのはやだな。

    くれぐれも社用携帯を持たされようとしてる奴は、全力で逃げ切れ。

  4. こないだのは1年目ですが同情してました笑

  5. 回線の通信障害には何も思わないけどslackとかchatworkの障害はテンション上がる

  6. 緊急出勤なんて絶対断る
    んな下らんことでプライベート潰されるのは断固拒否
    会社の為に働いてる訳でもないし潰れたらよそいくだけだしwww

  7. この前のKの障害時に周りのユーザーの不具合状況から「おそらくMMEの呼処理やられてる」と読み当てた歴20年のエンジニアは「電波が見えちゃってる人」と呼ばれている。

  8. とりあえずこの期間の不具合は全部通信障害による影響にしておく

  9. 10年目のやつの見た目が
    それっぽ過ぎて笑う。

    いや、本当にいいキャラしてますよ。
    頑張ってくださいね休日出勤。

  10. 10年目通信障害なのになんで電話が繋がるんだ・・・。
    せめて別のスマホで出るとかしろって(笑)

  11. 先のauの場合通話もできなかったから呼び出し電話がかかってこなくて安心だね。

  12. 21年目「(ははぁ、インフラとかpmってこうゆうときも無駄に大変なんだよなー)カタカタ」

  13. 1年目の人30代以上か?通信を振って解消を試みるとかw

  14. 3G時代開発側だったので普通に笑えない。
    俺はくらったことないが、正月三が日に強制出社くらってたチームがおった。

  15. だんだん脳内にあるエンジニア像に近づいていくのもおもろい

  16. 職場で電波の入りが悪くてスマホ振ってたらめっちゃからかわれたことあるw