東京メトロの発車メロディーを編集していたとある日。
「ん?曲名似てないか…?ソーダ水、天然水、なんとかトレイン!!」
といった感じで、タイトルが似ている曲があることを発見。
そんな発見を皆さんに知ってもらいたい。そんな思いでこの動画を作成しました。
今回は7つのパートに分け、1つのパート当たり2~3曲ほどの発車メロディーをリストアップしております。
全てを網羅しているわけではありませんが、ぜひ聞いていただければと思います。
なお、○○トレインにおいて、豊洲駅旧3番線の「フラワートレイン」も該当しますが、現在不使用のためリストアップしておりません。ご了承ください。
※メロディーや編曲者等に対して特定のメッセージや意見を述べる意図ありません。
▶各パート再生位置
00:00 オープニング
00:08 チャプター
00:17「○○電車」の曲
01:28「○○トレイン」の曲
02:03「駅○○」の曲
02:36「○○レール」の曲
02:53「○○車両」の曲
03:11「○○水」の曲
03:27「明日への○○」の曲
【録音機材】
TASCAM DR07 MK-II + SONY ECM-MS957/907
【公開・製作者】
@wing3800
【編集ソフト】
Kingsoft Presentation・Aviutl
【Twitter】
@0924_Tobe
【気ままな音鉄日記 by はてなブログ】
https://steamspecialrapid.hatenablog.com/
【ホームページ】ー車内放送の音声データを一部公開しております。
https://wingroom.wixsite.com/home
【鉄道モバイル】発車メロディー等のマスター音源をお楽しみいただけます。
www.te2do.com
●音声·映像データをご使用になりたい方へ(YouTube/BVE/Web等)
以下のリンクの申請フォームより、ご使用目的等をご入力いただくことでデータの使用が可能です。
※個人の範囲での利用は申請不要です。
[パソコンの方]
https://wingroom.wixsite.com/home/form
[スマホ·タブレットの方]
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc2GhYObkS1OJYDtAskl2J8mMPpKCl824Lb51AmTodxNDBiaA/viewform
日比谷線霞ヶ関駅A線「明日の序章」の音声は永田町ekioto+様よりお借りしました。
チャンネル https://www.youtube.com/user/nagatachoekiotoplus
使用元動画 https://www.youtube.com/watch?v=y_XAJWktc4M&t=7s
お礼申し上げます。
15 Comments
いいね👍
先越されました…
東高円寺で「駅にサンキュー」って曲が採用されてますよ
こんな動画待ってました
個人的には塩塚氏の曲に「雨」「ワルツ」が付く曲が多いと思ってます
3:44 明日への階段は永田町A線じゃないんですか?
細かい指摘になりますが、鉄道モバイルは.comではなく.jpなので概要欄だけでも修正されたほうが良いと思います。
3:11 南北線の路線記号が "N" じゃなくて "F" になってますなぁ。。。
スイッチ初期の福嶋さんは、鉄道に関連する単語を曲名に入れる傾向にあったようですね。
JRにおいても、「キッズステーション」「恋の通勤列車」「青空と線路」のように同様の傾向があります。
私は大阪在住ですが。いいですね。
M銀座Aって『明日の扉』だった気が…
護国寺も「冒険電車」ですね!
ちなみに谷本さん作曲の曲になるとトレインやステーションが曲名に付く場合ローマ字になります。(例、池袋6番線 Morning stationなど)
あと「○○トレイン」のとこローマ字曲名も含めた場合、新中野1番線の「Comical Train」もあります。
他にも「〜ワルツ」系も多いですね。
3:44 永田町A線ですね
最後の明日への階段は永田町駅A線じゃないですか?