名古屋市中村区にあるアパート。3DKの部屋には家具家電がすべてそろっています。実はこの部屋、ウクライナからの避難民家族を迎え入れるためのものでした。家賃や光熱費を、ある不動産管理会社が負担するという仕組み。きっかけは、ウクライナの人から言われた、ある一言でした。

【2022.12.20 放送】

■CTV NEWS公式サイト https://www.ctv.co.jp/news/
■Twitter https://twitter.com/CHUKYOTV_NEWS
■TikTok https://www.tiktok.com/@ctv_news
■LINE NEWS https://line.me/R/ti/p/%40oa-ctvnews
■疑問・お悩みや調査依頼は「あなたの真ん中取材班」へ! https://www.ctv.co.jp/interview/
■写真や動画などの投稿は「キャッチ!投稿BOX」へ! https://www.ctv.co.jp/catch/tokobox.html

#ニュース #中京テレビ #CTV #ウクライナ #支援 #避難民 #支援

38 Comments

  1. ありがとうございます。ウクライナの避難民に日本の生活で少しでも傷を癒やす事ができますように。ウクライナに本当の平和と光と愛が来ますように。言葉の壁や文化の違いがあるので災害が多い島国日本で頑張って下さい。

  2. 日本人はロシアが憎んでいるからウクライナを応援する。第二次世界大戦からちゃんと平和条約がないからもう戦争してる感じです。米軍のせいでそういう考え方が続きます。増税とかなんでビックリするのか?

  3. わ、インスタで繋がってるバレンティン!びっくり😲

  4. 祖国で殺人・強殺・性犯罪ほかの前科を有した外国人(要するに寄生虫)より、
    ウクライナ人戦災難民を受け入れたほうがベターだというのも間違いないので
    日本の学校でイジメに逢った際には主犯&共犯者の氏名と共にウクライナの
    報道機関を通し「愛知県の文化」として世界中へ配信して貰うと宜しいかと
    ぞんじます。

  5. 異国の地で頑張ってる姿は、私も頑張らなくてはと勇気をもらいます😢色々意見はあるけれど、私は応援してます👍💐

  6. 逆の立場になれば大変さが分かる、日本人は財布とか拾うと交番とかに必ず届けるのは落とした人は困ってるだろうなあ、と相手の立場になって思う民度が有るからでは?戦争や弾圧で困窮した方々を支援するのは人類として当たり前の事、何処の国も経済的に大変だが皆さん助けてる、日本はたった二千人とか、ウクライナ頑張れ!極寒の中世界中から電気や暖房、食料支援を!ロシア国民も一刻も早くプーチンを引きずり降ろして民主国家に!

  7. あのハンコ、複数箇所を欠けさせればオーダーメイドに近づくね!😃あのまま使うと複製される可能性があるかも💦どこで作ったかも公開してるし😱

  8. 国を捨てて逃げてきて恥ずかしいと思わないのか?国の為に女も戦えばいい

  9. ビーツはほうれん草の仲間だから、苦土石灰をしっかりと入れないといけないですよ。

  10. なんでウクライナ人だけこんなに特別待遇してるのかモヤる…。同じ日本人でもウクライナ避難民より苦しい生活してる人はたくさんいるやん。

  11. 支援してやってるのに
    言葉が通じないとか喚くウクライナ人が余所で放送してたけど

    ここは日本だバカヤロウ
    ウクライナ語が通じるわけねーだろ

    隣国の“人擬き国家”と同じメンタリティーで()

    大統領が告げ口して歩いてるからな(草)

  12. 逃げてこられた富裕層だけ優遇してもなー それってアピールの為?としかおもえないわ。

  13. 世界中で争いが起きてるのにウクライナだけ?受け入れた企業で一生懸命働いてる人の気持ちはどうなんだろうね。総て会社持ち、日本人も苦しいのに困惑します。感謝する国民じゃないですよ。その内に当たり前と言い出すし、こんなはずじゃなかったと逃げ出すウクライナ人も増えてます。

  14. バレンティン君は法的には「戦災避難民」ではないんだよね。
    確かにバレンティン君は🇺🇦ウクライナ出身だけど、🇷🇺ロシア軍による🇺🇦ウクライナ侵略戦争開戦当時は🇵🇱ポーランドに留学していて、🇷🇺ロシア軍の攻撃を身近に体験した事は一度もない。
    しかも、🇺🇦ウクライナ侵略戦争の影響で仕事も収入も失った両親からの仕送りが途絶えてしまったため、バレンティン君は留学継続を断念し退学を余儀なくされた。
    そこで、🇯🇵日本で暮らす姉のリリア(日本人の夫を持つ人妻)が弟のバレンティンを呼び寄せたというわけだ。🇺🇦ウクライナに帰れば徴兵の対象となっちまうから、戦争が終わるまでは出国出来ない。場合によっては最前線に送られて戦わざるを得なくなる可能性もあるだけに、母国に帰るよりは日本に呼び寄せた方が増しと考えたのだそうだ。

  15. う〜ん、ウクライナ避難民もそうだけど、やっぱり戦争を経験した方々はPTSDを抱えてるからどうしても花火の音は辛いものがあると思います。
    私が中学生の時に亡くなった祖母は東京大空襲を経験していて、花火のシュルシュルシュル…ドン!っていう音が空から降ってくる焼夷弾の音と燃え崩れる家と後ろから迫ってくる火を思い出すそうです。
    毎日毎日井戸を確認するほどに水が無くなる事を恐れていました。

    ウクライナ、世界の平和を願ってます🕊🇺🇦🌏

  16. ウクライナ人の非難民受け入れハードル低すぎやろ?

    コンゴの人は 強制送還されてましたケド何が違うんですかね?イギリスの失言の青い目やからですか?(笑)

    イエメンやアフガニスタンの方が酷い状態なんですか(笑)
    俺は難民受け入れ拒否派やけど、黒人やアラブ人は受け入れ無いんですねw

    ウクライナ人だけ受け入れって、ホンマに有り得ない

  17. ロシア本土にも戦火が及んだらロシア人にも日本に非難してきてもらおうね