なぜロシアは苦戦しつつもいまだにウクライナ侵攻を続けることができるのか?中東研究者の視点から、その理由のひとつについて話します。 いかりちゃんイランウクライナウクライナ なぜドローンロシア経済制裁自爆ドローン 39 Comments Ryuji Hirooka 3年 ago 数万円で製造可能なドローンがなぜロシアで設計出来なかったのか疑問です。 senjyman 3年 ago 貴重なウクライナ情報ですね。自爆ドローンは、イラン製です。インフラを攻撃して冬場を過ごせないようにしているんだ。ウクライナでライフルで撃ち落とせる位遅いんですよ。鳥につけた方が早いです。撃ち落とされたドローンの内部にイラン語で書かれているのがバレたんですね。イランもアホですねえ。ロシアでは、兵器で自国製とか言っても騙されませんね。日本人は、どれだけ現場行けてるのか疑問です。イランの悪口は、言わないのです。独裁国家イランの悪口を言うと投獄されちゃうんだね。怖い国なんだ。よ〜くわかりました。北朝鮮は、ロシアへ砲弾を送っていますよう。これも調べないし日本の記者は報じないですね。メールも米国のスターリンク使って記事を送るしか無いですね。これならわからない。ロシアとイランはズブズブだからイランのコピー兵器するからなあ。原油では、競合なのにロシアと仲が良すぎ核の製方を教えるかもね。イラン製のドローンには、中国部品使うでしょ。裏では新悪のトライアングルが、お盛んだなあ。 KAYO-K 3年 ago いつもイスラム系の情報を分かりやすく解説していただき有難うございます。イランとロシアの協力関係は困ったモノですよね。ロシアは敗戦濃厚ですが、どう終わらせるかが重要だと思います。あかり先生の可愛らしさも困ったモノです。 magy teltel 3年 ago いつかNKoreaのあかり先生の解説を聞いてみたい!(専門外か) ハズレ馬券王 3年 ago 役に立たない、日本のメディア。 銭形警部 3年 ago かわいい💞 B KEK 3年 ago お隣の国とイランで石油の代金未払いの話があった記憶があるがあの辺りから西側の部品やら材料が漏れてるのでは? F修子 3年 ago 分かりやすくて、勉強になります。😊 コージーパウエル 3年 ago かつてNHKは北朝鮮に対して非常に擁護する報道をしたことがあった、当時非常に違和感を感じたことがあったがその後NHKは北朝鮮に支局を置こうとしてたということを後で聞いた、なるほどねと思ったことがあります 織田和男 3年 ago 飯山さんは、虎ノ門で知りましたが、突然の放送終了でガッカリしてたけどユーチューブで飯山さんのチャンネルがあって、そく登録しました👍👍👍応援してるので頑張れ〜大好き飯山陽さん💯🤣 dickhideki 3年 ago 今日は特にかわいいですね。 内容はシリアス。 T.hayama 3年 ago イランとロシアは歴史的には仲が悪い筈と思うのですが、18C以降、露帝国にイラン王朝は侵略し続けられて多くの領土を奪われたので。ロシアの強大化は、イランのメリットになるでしょうか?米国の敵同士、敵の敵は味方してるのでしょうか。イランにはアケメネス朝の寛容のイメージを少し持っていましたが、飯山先生のお話で現代イランは狂信集団支配国家なのだと改めて思いました。 Kazuya Nakamoto 3年 ago トンチンカンで無知ですね。日本の報道信じるだけの英語が分からない人には何も分からないでしょう。笑 田翁草取 3年 ago 陽さんではマイナス22度のウクライナ国民をどうやって支援すれば良いですか? tan anpon 3年 ago イラン製ドローンには日本製電子部品も使用されてます。韓国が流したらしいです ハルバータ 3年 ago 韓国をホワイト国排除にした理由は、イランに化学物質を横流ししてた訳ですよね?と言うことは、そのドローンの技術、部品が韓国から流出していると考えられないですか? m y 3年 ago お肌綺麗 77 7 3年 ago 日本は石油の関係でイランの「友好国」ですよね。 吉田満 3年 ago 飯山さんの著書を3冊かってよみました。コーランの話は大変ためになりました。我が国ではイスラム教徒に寛容すぎると思っています。 miki 3年 ago こんにちは!虎ノ門で、いかりちゃん応援してました。引き続き、応援しますよー❤ 信一 矢野 3年 ago そい言った争いは、ぼんちゃんに解決して貰いましょう!😊 山田5nan 3年 ago 戦争の仕方が変わってきましたね。安価なドローンが勝敗を決めそう。 山羊のメーチェン 3年 ago カタールW杯が終わったら、イランは、どうなるのだろう? Googleppy 3年 ago いかり先生の授業はいつまでも聴いてられる、おもしろいし、かわいいし、貴重な情報を教えていただきありがたく、感謝です<(_ _)> 樋口慎一郎 3年 ago 群れになって押し寄せるドローン(Drone Swarm)を散弾銃のように打ち落とす、弾頭が拡散する機関砲弾(Air Burst Munitions)も開発されています。機関砲・弾丸はエリコン社(スイス)、防空システムはラインメタル社(ドイツ)で開発してます。Rheinmetall Air Defence: Skynex truck-mounted engaging drone swarmhttps://youtu.be/pb5_F4_Eod8 nobuhiro kataoka 3年 ago プーチンはじめロシア軍はウクライナの建物、ウクライナ人民を消し去ろうとしているだけですと中村逸郎先生がおっしゃっていました。交渉なんかする気はないし欧米に対する劣等感と復讐だけでやっているだけのようです。ロシア人は約束なんか何にもならない国民らしいので悲しいがロシアも国としてもたなくなるから核を使わないか心配です、 滝澤俊男 3年 ago 視聴しました。大変参考になります。ところで、今ワールドカップが行われているカタールという国は、非常に金持ちで、国民は楽勝で生活しているような印象を受けていますが、この国の軍事力は、どうなっているのでしょうか?周りは、やくざまがいの国々に囲まれている感がありまして、弱い国なら簡単に侵略されると思いますが、そうはなっていません。どのように国を運営しているのか、教えていただければ幸いです。 新・新房 3年 ago インドを忘れてませんか。 To Ku 3年 ago イランに借金がある韓国一択でしょう 七転毘八転毘 3年 ago テレビしか見ない、NHKだけは真面だなんて言う人がまだまだ多数派なので残念なんですが、イランに中国に支局を置かせてもらうから言いなりの報道しかしないメディアはいつまで許されるのですかね?ところで先ほど、「ガチャン・・・」と高性能ドローンが陽さまの後ろをかすめていきましたが、大丈夫でしょうか?一瞬だけ陽さまの瞳が凍てつくように動きがスローになりましたよ・・・ cowry 3年 ago 飯山先生 良い話ですが、お話が聞き取りにくいのです。 マイクの設定 または 喋り方 を見直しお願いします。 松田穂 3年 ago 🌈💖👩⚖️怒り??あかり?チャンネル❓?初めて見ました。❤毎から、ファン🌈💖👩⚖️💖ですから❤ INNOCENT WORLD 3年 ago ひろゆきとやりあってた人か ARA 3年 ago イスラエルは防御より、敵地拠点を徹底的に攻撃する手段を考えるべき。殺るか殺られるか、根性決めて対処しないから、イスラムが増長する。 Masaru Kawada 3年 ago 飯山陽さんいいねとチャンネル登録させていただきますので👋🇯🇵👋 ダイガ 3年 ago 戦略的な攻撃に切り替えてきましたね。 りんりんりんCHIP 3年 ago イランこと言うな と言うこと? のパラドックス・・ Super Hurry 3年 ago イラン以外の反欧米国家も隠密に支援してるでしょうね。因みにロシアのドローンもちゃんとコントロールされ目標に着弾しますよウク戦車等着弾映像も有ります。それに迎撃も普通に出来ます。適当な解説は駄目ですよ。 hikaridream 3年 ago イランは反米だからあたりまえと言えばあたりまえ。ウクライナも多くの武器や資金をいろんな国から援助されている。 私が知りたいのは、今更ながら、なぜロシアはウクライナに侵攻したのか、何と戦っているのか、その目的を明確に知りたい。 マスコミはそもそも信用出来ない。 偏重無く先生の意見を聞きたい。
senjyman 3年 ago 貴重なウクライナ情報ですね。自爆ドローンは、イラン製です。インフラを攻撃して冬場を過ごせないようにしているんだ。ウクライナでライフルで撃ち落とせる位遅いんですよ。鳥につけた方が早いです。撃ち落とされたドローンの内部にイラン語で書かれているのがバレたんですね。イランもアホですねえ。ロシアでは、兵器で自国製とか言っても騙されませんね。日本人は、どれだけ現場行けてるのか疑問です。イランの悪口は、言わないのです。独裁国家イランの悪口を言うと投獄されちゃうんだね。怖い国なんだ。よ〜くわかりました。北朝鮮は、ロシアへ砲弾を送っていますよう。これも調べないし日本の記者は報じないですね。メールも米国のスターリンク使って記事を送るしか無いですね。これならわからない。ロシアとイランはズブズブだからイランのコピー兵器するからなあ。原油では、競合なのにロシアと仲が良すぎ核の製方を教えるかもね。イラン製のドローンには、中国部品使うでしょ。裏では新悪のトライアングルが、お盛んだなあ。
KAYO-K 3年 ago いつもイスラム系の情報を分かりやすく解説していただき有難うございます。イランとロシアの協力関係は困ったモノですよね。ロシアは敗戦濃厚ですが、どう終わらせるかが重要だと思います。あかり先生の可愛らしさも困ったモノです。
コージーパウエル 3年 ago かつてNHKは北朝鮮に対して非常に擁護する報道をしたことがあった、当時非常に違和感を感じたことがあったがその後NHKは北朝鮮に支局を置こうとしてたということを後で聞いた、なるほどねと思ったことがあります
T.hayama 3年 ago イランとロシアは歴史的には仲が悪い筈と思うのですが、18C以降、露帝国にイラン王朝は侵略し続けられて多くの領土を奪われたので。ロシアの強大化は、イランのメリットになるでしょうか?米国の敵同士、敵の敵は味方してるのでしょうか。イランにはアケメネス朝の寛容のイメージを少し持っていましたが、飯山先生のお話で現代イランは狂信集団支配国家なのだと改めて思いました。
樋口慎一郎 3年 ago 群れになって押し寄せるドローン(Drone Swarm)を散弾銃のように打ち落とす、弾頭が拡散する機関砲弾(Air Burst Munitions)も開発されています。機関砲・弾丸はエリコン社(スイス)、防空システムはラインメタル社(ドイツ)で開発してます。Rheinmetall Air Defence: Skynex truck-mounted engaging drone swarmhttps://youtu.be/pb5_F4_Eod8
nobuhiro kataoka 3年 ago プーチンはじめロシア軍はウクライナの建物、ウクライナ人民を消し去ろうとしているだけですと中村逸郎先生がおっしゃっていました。交渉なんかする気はないし欧米に対する劣等感と復讐だけでやっているだけのようです。ロシア人は約束なんか何にもならない国民らしいので悲しいがロシアも国としてもたなくなるから核を使わないか心配です、
滝澤俊男 3年 ago 視聴しました。大変参考になります。ところで、今ワールドカップが行われているカタールという国は、非常に金持ちで、国民は楽勝で生活しているような印象を受けていますが、この国の軍事力は、どうなっているのでしょうか?周りは、やくざまがいの国々に囲まれている感がありまして、弱い国なら簡単に侵略されると思いますが、そうはなっていません。どのように国を運営しているのか、教えていただければ幸いです。
七転毘八転毘 3年 ago テレビしか見ない、NHKだけは真面だなんて言う人がまだまだ多数派なので残念なんですが、イランに中国に支局を置かせてもらうから言いなりの報道しかしないメディアはいつまで許されるのですかね?ところで先ほど、「ガチャン・・・」と高性能ドローンが陽さまの後ろをかすめていきましたが、大丈夫でしょうか?一瞬だけ陽さまの瞳が凍てつくように動きがスローになりましたよ・・・
Super Hurry 3年 ago イラン以外の反欧米国家も隠密に支援してるでしょうね。因みにロシアのドローンもちゃんとコントロールされ目標に着弾しますよウク戦車等着弾映像も有ります。それに迎撃も普通に出来ます。適当な解説は駄目ですよ。
hikaridream 3年 ago イランは反米だからあたりまえと言えばあたりまえ。ウクライナも多くの武器や資金をいろんな国から援助されている。 私が知りたいのは、今更ながら、なぜロシアはウクライナに侵攻したのか、何と戦っているのか、その目的を明確に知りたい。 マスコミはそもそも信用出来ない。 偏重無く先生の意見を聞きたい。
39 Comments
数万円で製造可能なドローンがなぜロシアで設計出来なかったのか疑問です。
貴重なウクライナ情報ですね。自爆ドローンは、イラン製です。インフラを攻撃して冬場を過ごせないようにしているんだ。ウクライナでライフルで撃ち落とせる位遅いんですよ。
鳥につけた方が早いです。撃ち落とされたドローンの内部にイラン語で書かれているのがバレたんですね。イランもアホですねえ。ロシアでは、兵器で自国製とか言っても騙されませんね。日本人は、どれだけ現場行けてるのか疑問です。イランの悪口は、言わないのです。独裁国家イランの悪口を言うと投獄されちゃうんだね。怖い国なんだ。よ〜くわかりました。北朝鮮は、ロシアへ砲弾を送っていますよう。これも調べないし日本の記者は報じないですね。メールも米国のスターリンク使って記事を送るしか無いですね。これならわからない。ロシアとイランはズブズブだからイランのコピー兵器するからなあ。原油では、競合なのにロシアと仲が良すぎ核の製方を教えるかもね。イラン製のドローンには、中国部品使うでしょ。裏では新悪のトライアングルが、お盛んだなあ。
いつもイスラム系の情報を分かりやすく解説していただき有難うございます。
イランとロシアの協力関係は困ったモノですよね。
ロシアは敗戦濃厚ですが、どう終わらせるかが重要だと思います。
あかり先生の可愛らしさも困ったモノです。
いつかNKoreaのあかり先生の解説を聞いてみたい!(専門外か)
役に立たない、日本のメディア。
かわいい💞
お隣の国とイランで石油の代金未払いの話があった記憶があるが
あの辺りから西側の部品やら材料が漏れてるのでは?
分かりやすくて、勉強になります。😊
かつてNHKは北朝鮮に対して非常に擁護する報道をしたことがあった、当時非常に違和感を感じたことがあったがその後NHKは北朝鮮に支局を置こうとしてたということを後で聞いた、なるほどね
と思ったことがあります
飯山さんは、虎ノ門で知りましたが、突然の放送終了でガッカリしてたけどユーチューブで飯山さんのチャンネルがあって、そく登録しました👍👍👍応援してるので頑張れ〜大好き飯山陽さん💯🤣
今日は特にかわいいですね。 内容はシリアス。
イランとロシアは歴史的には仲が悪い筈と思うのですが、18C以降、露帝国にイラン王朝は侵略し続けられて多くの領土を奪われたので。ロシアの強大化は、イランのメリットになるでしょうか?米国の敵同士、敵の敵は味方してるのでしょうか。イランにはアケメネス朝の寛容のイメージを少し持っていましたが、飯山先生のお話で現代イランは狂信集団支配国家なのだと改めて思いました。
トンチンカンで無知ですね。
日本の報道信じるだけの英語が分からない人には何も分からないでしょう。笑
陽さんではマイナス22度のウクライナ国民をどうやって支援すれば良いですか?
イラン製ドローンには日本製電子部品も使用されてます。
韓国が流したらしいです
韓国をホワイト国排除にした理由は、イランに化学物質を横流ししてた訳ですよね?
と言うことは、そのドローンの技術、部品が韓国から流出していると考えられないですか?
お肌綺麗
日本は石油の関係でイランの「友好国」ですよね。
飯山さんの著書を3冊かってよみました。
コーランの話は大変ためになりました。
我が国ではイスラム教徒に寛容すぎると思っています。
こんにちは!
虎ノ門で、いかりちゃん応援してました。引き続き、応援しますよー❤
そい言った争いは、ぼんちゃんに解決して貰いましょう!😊
戦争の仕方が変わってきましたね。安価なドローンが勝敗を決めそう。
カタールW杯が終わったら、イランは、どうなるのだろう?
いかり先生の授業はいつまでも聴いてられる、おもしろいし、かわいいし、貴重な情報を教えていただきありがたく、感謝です<(_ _)>
群れになって押し寄せるドローン(Drone Swarm)を散弾銃のように打ち落とす、弾頭が拡散する機関砲弾(Air Burst Munitions)も開発されています。
機関砲・弾丸はエリコン社(スイス)、防空システムはラインメタル社(ドイツ)で開発してます。
Rheinmetall Air Defence: Skynex truck-mounted engaging drone swarm
https://youtu.be/pb5_F4_Eod8
プーチンはじめロシア軍はウクライナの建物、ウクライナ人民を消し去ろうとしているだけですと中村逸郎先生がおっしゃっていました。交渉なんかする気はないし欧米に対する劣等感と復讐だけでやっているだけのようです。ロシア人は約束なんか何にもならない国民らしいので悲しいがロシアも国としてもたなくなるから核を使わないか心配です、
視聴しました。大変参考になります。ところで、今ワールドカップが行われているカタールという国は、非常に金持ちで、国民は楽勝で生活しているような印象を受けていますが、この国の軍事力は、どうなっているのでしょうか?周りは、やくざまがいの国々に囲まれている感がありまして、弱い国なら簡単に侵略されると思いますが、そうはなっていません。
どのように国を運営しているのか、教えていただければ幸いです。
インドを忘れてませんか。
イランに借金がある韓国一択でしょう
テレビしか見ない、NHKだけは真面だなんて言う人がまだまだ多数派なので残念なんですが、イランに中国に支局を置かせてもらうから言いなりの報道しかしないメディアはいつまで許されるのですかね?
ところで先ほど、「ガチャン・・・」と高性能ドローンが陽さまの後ろをかすめていきましたが、大丈夫でしょうか?一瞬だけ陽さまの瞳が凍てつくように動きがスローになりましたよ・・・
飯山先生 良い話ですが、お話が聞き取りにくいのです。 マイクの設定 または 喋り方 を見直しお願いします。
🌈💖👩⚖️怒り??あかり?チャンネル❓?初めて見ました。❤毎から、ファン🌈💖👩⚖️💖ですから❤
ひろゆきとやりあってた人か
イスラエルは防御より、敵地拠点を徹底的に攻撃する手段を考えるべき。殺るか殺られるか、根性決めて対処しないから、イスラムが増長する。
飯山陽さん
いいね
と
チャンネル登録
させていただきますので
👋🇯🇵👋
戦略的な攻撃に切り替えてきましたね。
イランこと言うな と言うこと? のパラドックス・・
イラン以外の反欧米国家も
隠密に支援してるでしょうね。
因みにロシアのドローンも
ちゃんとコントロールされ
目標に着弾しますよ
ウク戦車等着弾映像も有ります。
それに迎撃も普通に出来ます。
適当な解説は駄目ですよ。
イランは反米だからあたりまえと言えばあたりまえ。
ウクライナも多くの武器や資金をいろんな国から援助されている。
私が知りたいのは、今更ながら、
なぜロシアはウクライナに侵攻したのか、何と戦っているのか、その目的を明確に知りたい。
マスコミはそもそも信用出来ない。
偏重無く先生の意見を聞きたい。