※駅間を最速で走行するゲームならではのプレイを楽しむ動画であり、実際の電車でこのような運行を推奨する動画ではありません。ご了承ください。
冬コミで頒布した冊子の通販 https://wataru-w.booth.pm/items/1765768
twitter https://twitter.com/wataru_w
サブチャン https://www.youtube.com/channel/UCTAmGCQgnfbnlzoDiA8bMdg
お薦め動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLFA1o26vXKvJMzZMuJiFrRvoM9zoAFN-G
電車でGO第3弾です。今回は趣向を変えてATCと戦います。

47 Comments
快速がまだ浜松町通過の頃か。
まだ高輪ゲートウェイとかいうやつがない(←これ)
ひとつ前の代の車両だから品川出てすぐの例のあの駅はないんだよね?あれ?
是非1度対決してみたい
僕は正攻法でやりますよ
神田には魔物が棲むと昔から言われ…てませんが、
綿貫流攻略法でも難所のようですね。
神田駅の発車メロディーはJR西日本の接近メロディー?
この頃はまだGセンサーがなかったのか
103系(京浜東北線)での最速走破は果たして可能なんだろうか?
→ブレーキ性能が209系と比べて悪いので多分無理かなー🤔
機会があれば、1度検証してみて下さい!
わたしは、急停車させてサラリーマンが椅子から落っこちる様子を見てお腹を抱えて大笑いしましたよ。なつかしいなぁ…
出社後の最速帰宅w
上野駅の乗り換え案内、この頃は宇都宮線ではなく東北本線ですね。
やっぱり運転は集中力が大切だから、出発前のティータイムは欠かせないよね!☕
乗客「終電が近いんだから、さっさと発車してくれよ~」
ATCの妨害にも負けずお茶やコーヒーを飲むのを忘れない配信者の鑑
はいと答える綿貫さんがかわいい
5:52上等専門学校で吹いたw
神田であそこまで速度を上げる理由がわからかった。
「ATC」といえばアジア太平洋トレーディングセンターを真っ先に思い浮かべてしまう関西人多いと思います
実際に綿貫さんが運転手になって、このような運転してくれたら、度胸試しで乗ってみようと思う(怖)
めちゃくちゃ懐かしいニャン😻209系のモーターいいなー!そしてめちゃくちゃ上手い‼️すごすぎる
こんな時間に電車に乗ってる女子高生よ
ホームドアどこ…?ここ…?
都内に殆ど縁が無かった小学生時代に電GOの京浜東北線をやったせいで、田町はSH3が使われてるんだと思い込んでたことがありました…
神田の発車メロディは神戸線の接近音デスヨ。
209系は懐かしくて個人的に京浜東北線っていうとこの形式が浮かんで来ますね!
ブレーキ一回で止まれる所にびっくりしましたね!
次の電車でGOは681系の特急はくたかとか見てみたいですね!
最速走破でも時間調整が数秒って、余裕時分少な過ぎなのでは??
女子高生の「超へたー」が何気にうざい。
発車メロディーの途中切りがなかなかリアリティー。
今、香川県善通寺市に『ブルートレインを復活させよう』と言うクラウドファンディングをやっています。
ファンディング主は『岸井うどん』の岸井店主。
今、鹿児島県阿久根市にある『なは号』の車体を香川に持って行って、ホテルにと言う運動です。
目標金額は450万円で、5/15現在500万円。目標金額は達成してますが、修繕費や維持費などなど色々あります。
なので、出来る限りクラウドファンディングで賄えればと思いコメントしました。
俺は生活がどうにもなので、応援はしますが参加はしません。なので、それを綿貫先生に託したく、コメントしました。
クラウドファンディングのHPを載せますよで、参加したい方は↓のHPまでお願いします。
https://readyfor.jp/projects/bluetrain-naha-2020
よろしくお願いします。
13:02 さざなみ?これ神戸線のメロディーやんw
京浜東北線209系も、懐かしい。
キャラクターの、超下手はむかつきますね。
WTNK→綿貫
まってました!
3つめの投稿ありがとうございます.ATC下の最速トライ!面白いですね.
ブレーキ8制動にコンマ何秒の精確さが必要ということでしたら,一瞬だけ非常に入れて1ノッチ戻すのはどうですかね.減点になりますかね?
実際の電車でこのような〜っていう注意書き、実際にできる人の方が少なそうで何回みても笑ってしまう
0 m 停車の2回がどちらも 1 s 遅延だったのが残念…
京浜東北線、スーツさんがめちゃくちゃ手こずってましたね。
ダイヤ優先はいすゞと思いますが、乗り心地が
浜松町の発車メロディーが半音高くてなんかおかしい
返事をすると点がもらえますでクソツボった
神田駅なんで神戸線の接近メロディなんだよw
綿貫さん電車でGo京浜東北線は仙台乗り鉄さんが古い車両で運転苦労されていました昨日私は仙台乗り鉄さんの電車Go動画見ました
神田と御徒町の発車チャイムは神戸線の接近チャイムとほぼ同じ
電車でGO2の京浜東北線快速でやってみてほしいです。ATCじゃないのである程度やり易いんじゃないでしょうか?
秋葉からJR西接近メロですね。
誰も触れてないけどプロフェッショナル仕様唯一の夜間ダイヤである。
この電車いつの間に神戸いったん?
1:22 ものすごいナチュラルに嘘ついててお茶吹いた…。