大雪による停電が続く新潟県では、クリスマス寒波が押し寄せる前の復旧を急いでいます。
東北電力によりますと、新潟県内の停電は22日午前11時20分の時点で合わせておよそ4900戸となっています。
そのうち佐渡市は半数以上を占めていて、現在も復旧作業が続いています。
東北電力は佐渡市を除く地域は22日中に、佐渡市は23日中の復旧を見込んでいます。
佐渡市は、停電が続く原因として私有地の竹林などが倒れて電線に掛かって放置されていることを挙げていて、今後は災害が起きやすい場所については市が伐採などの許可を出すとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
3 Comments
雪国はレジャーで偶に行く程度が丁度いい。私では絶対住めないわ。
寒波寒波って何処の県よ
新潟みたいな雪深いところではなく、千葉という楽園に移住させてあげたい。