総務省は年内までとしていたマイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限を来年2月末まで延長すると発表しました。

 総務省によりますと、今月末に申請期限が迫っていることから、マイナンバーカードの申請件数は最近の1週間平均で一日あたり25万件を超えているということです。

 新型コロナの感染者が全国的に増加傾向にあることを踏まえ、総務省は申請期限を2カ月延期し、市町村の窓口の混雑緩和を図るとしています。

 マイナポイントの申し込み期限については、感染状況やカードの申請・交付状況などを考慮しながら、「適切な時期に改めて発表する」ということです。

 マイナンバーカードは今月18日時点で申請件数が8020万件を超えていて、総務省は運転免許証の保有者数である8100万枚を年内に超えることは確実だとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

39 Comments

  1. 脱税の希望者はマイナンバーカードを作らない事をオススメします💪🥺

  2. みんな遅れてるなぁ。自分なんて初日に申し込んでもらったポイントで海鮮丼食べて成城石井でいっぱいチーズ買った♪

  3. この馬鹿げたカードを、世界経済フォーラムが議題として押し付けてくるのは勘弁してほしい。
    中国のように社会的信用の採点システムとして使うつもりだろうが。😒

  4. ただ単に思ったよりも申請者が来なかっただけのような気がする。

  5. マイナンバーカードを申請した人に1兆円配って、
    1兆円足りないから増税するらしい。

  6. 来年3月か5月あたりから第三弾来るだろうなーとは思ってたけど、第二弾延長は予測できなかった

  7. 義務にでもならないかぎり申請しません
    なくても困らないし政府の思惑にはとりあえず逆らう。

  8. 総務省マイナンバーカードもいいけど、統一はどうしたんだ、統一教会議員をそのままにして終わりかよ、先にやる事やれ😖

  9. 役所に行けば申請は簡単に出来るけど、実際にマイナポイントを受け取るまでが面倒。
    多分、年寄り一人ではポイントを貰うことが難しいと思う。自分でスマホにアプリとか入れなきゃいけないからね。

  10. この事業を取りまとめているのは例の五輪の人と広告代理店ですか?

  11. 個人情報ガーって騒いでるは一部の連中だけだと言うことが分かった。日本人は政府を信用してないから〜っていう話どこ行った?

  12. いくら引き伸ばそうが取得しないやつはとことんやらないのだからもう閉め切ればいいのに
    かわりに取得者には恩恵やろうぜ

  13. 六万円で暮らす人には、写真も贅沢品、手続きに行く元気もないだろう
    バスに乗って???

  14. マイナンバーカードなんか作らないし
    ワクチンも絶対に打たない。
    Twitterブロックしたり責任取らないやつの言うことは絶対に聞かない。

  15. 5000円に釣られカード作りました。
    しかし紐付けはしていません。
    8000万人といっても5年後の暗証番号手続きとか、してない人もいるでしょうし。
    義務化には反対です。

  16. 統一教会に個人情報を渡すやつなんてまだまだいるんだな。

  17. 餌づけで釣れることをわかっている奴らは
    いつまでも国民を騙し続けるのである

  18. 岸田文雄君。
    全公務員、全議員と家族へのマイナンバーカード発行100%はまだか?
    年内にも出来るだろう? すぐしなさい。
    閣議決定しなさいよ。

  19. 「マイナカード」

    銀行とか市役所で、本人確認のため運転免許証を提示しても、マスクを外せと言わないし帽子を取れとも言わない.

    係員は免許証の記号を書き写すだけで、僕の顔を見ない.

    そもそも写真付き身分証は不要だと思う.

    マイナカード自体に大きな不満はないけれど、河野が嫌いだからマイナカードの義務化に断固反対します.

  20. 公安みたいな人達は取得に難色を示しているとの事を何かで聞いたけどほんと?

  21. まだ何もやっていない。
    個人情報絶対流通しそうだし、横流しして金儲けする輩が現れそう