岡山県玉野市 市長メッセージ

本日から玉野市を含む、岡山県内全域に、「新型コロナウイルス感染症 まん延防止等重点措置」が適用されました。

これに伴い、本市におきましては、措置期間の感染防止対策として、学校開放の休止や、公民館など一部の市有施設での新規利用申込みの停止、また、学校教育活動の制限等を行うことを決定しました。

本市の状況ですが、12月は、新規陽性者の確認はありませんでしたが、今月9日以降、一気に増加傾向に転じ、本日までに88人が確認されており、感染力の強いオミクロン株の影響とみられる感染急拡大は、深刻な状況となっています。

市民の皆様には、ご不便をおかけいたしますが、大切な家族や友人、仲間を守るためにも、しばらくの間は、感染リスクの高い行動は控えていただき、密閉・密集・密接といった、三密回避や、マスクの着用、手洗いなど、基本的な感染防止対策のより一層の徹底をお願いいたします。

〈基本的な感染予防を徹底しましょう〉
○4つの「岡山ルール」と「マスクコード」を遵守してください。
○マスクの着用など、「新しい生活様式」の実践を徹底してください。
・マスクは、感染予防効果の高い、不織布マスクを!
・寒くても、手洗い・換気を!  

〈感染リスクの高い行動は避けましょう〉
○外出する場合は混雑している場所や時間を避けて行動してください。
○感染対策ができていない飲食店等の利用は自粛してください。
○地域で集まって行う会食やカラオケなどは慎重な判断をお願いします。 

〈感染不安を感じる人は無料検査を受けましょう〉
○発熱等の症状はないが、感染の不安がある人は、無料検査を実施する県内の薬局や医療機関等で検査を受けてください。
○ワクチン接種が可能な方で未接種の方は、ワクチン接種をご検討ください。

〈コロナ禍に乗じた詐欺に注意しましょう〉
○不審な電話やメール等を受けた際は、玉野警察署に相談してください。

◆新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
https://www.city.tamano.lg.jp/site/coronavirus/

#玉野市 #玉野市長メッセージ #新型コロナウイルス感染症

WACOCA: People, Life, Style.