アニメ版『ベルサイユのばら』の17話と18話をゆっくり形式で紹介します。
母の仇を捜すロザリーがベルサイユ宮殿でポリニャック夫人と対峙する話、4年ぶりにフランスに戻って来たフェルゼンとアントワネットの愛のドラマが中心となる回です。
大傑作アニメだと思うので、興味を持っていただけたら是非アニメを視聴して欲しいです!
◆チャプター
00:00 ネタ動画「炎上系YouTuberマリーちゃん」
02:48 第17話「今めぐり逢いの時」
09:30 第18話「突然イカルスのように」
16:06 後語りコーナー
◆今回紹介する話
第17話「今めぐり逢いの時」
第18話「突然イカルスのように」
◆引用した作品
『ベルサイユのばら』
原作:池田理代子・出版社 集英社
アニメ制作会社:東京ムービー新社
◆使用した素材
フリーBGM・音楽素材MusMus様
◆著作権について
本動画は、利用している画像および動画が、それぞれ引用元に権利が帰属していることを理解した上で作成しております。アニメの映像部分は「参考資料として引用」という理解でありますが、問題が発生した場合、動画を削除する可能性を考慮して投稿しております。
#ベルサイユのばら
#ベルばら
12 Comments
毎回アンドレの扱いに心配してて草
「マリーの部屋」
サブチャンで是非!!😂
待ってました‼️感謝して視ます🎵
YouTuberって🤣大好きです😃
今回も大ウケ😆😆😆アントワネック、タイタニックするところ、経歴を逆詐称、イメ○ダ夫人、普段着のアンドレ、陰湿なジャルジェ家、パリのりえママ、松岡オスカル、まったく同じ顔のおっさんがツボッて大笑いです😆😆😆
今回も笑いながら拝見させていただきました😂
つっこみ満載のこちらの動画を愛して止みません。
「マリーの部屋」もしアップされたら絶対チャンネル登録します‼️
待ち焦がれてました。おかえりフェルゼン!後語りも大好きです。今回も楽しかったです♪
炎上系YouTuberマリーちゃんにワロタ(笑)
オスカル様過労死しそう(涙)
アンドレの衣装なんとかしてあげて欲しいわ(^o^;)
ただただ錠前狂の存在が無視させていて可哀想(涙)
毎回楽しく拝見しております。アニメ放映時は小6で初めてアニメイト買いました❣ゆっくり解説のストーリー自体は全くその通りなのに、解説のお言葉の選定が素晴らしく現代風的確で笑いが止まりませんでした。オスカルの肩書の選定も素晴らしすぎます!次も楽しみにしています。1オスカルlove勢より♥
待ってましたよ~❤待ち焦がれましたましたがなー。
言葉のセンスがサイコーっすよ!『文句がなくてもいらっしゃい』は弾けましたわwww
『マリーの部屋』ホントにチャンネル立ち上げてくださいよー。
もう楽しくて一日に何度も再生して、もはや中毒です。