──────────────────────────────
─<<<本チャンネルのトリセツ>>>─
・「鎌倉殿の13人」をより楽しんで頂くための、ドラマ解説チャンネルです
・ドラマの解釈は人それぞれですので「自分はこう思う」コメント大歓迎です
・秀逸なコメントは水曜日の「鎌倉殿 演出解説」動画でご紹介することがあります
=視聴者参加型チャンネルというスタンスを取っております
・歴史解説チャンネルではありません(歴史系YouTuberさんの競合にも値しません)
=ドラマで描かれない歴史背景質問への回答は対応致しかねます
・動画スタイルや話し方への指摘は基本対応いたしません
=日々改善の上で現在のスタイルとなっています
=サイレントマジョリティ理論で数十名から改善が出た場合は対応します
・ただし、誤字脱字や明らかな誤りに関しては、ご遠慮無くコメントでご指摘ください
・誹謗中傷、不快なコメント、大量コメントは、ミュート・ブロック・削除の措置を取ります
=YouTube側でコメントの「自動非表示」や「承認が必要」に分類されるケースも複数生じております
────────────────────────────
─<<<「鎌倉殿の13人 関連動画>>>─
「鎌倉殿の13人」ストーリー解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdNTWWN65pHoTMdm61lqn6uE
「鎌倉殿の13人」徹底解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMsT1sG1Bp5WhSEi1eN-ZOM
「鎌倉殿の13人」俳優名で解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdODVntUconqZjahijZXbBuf
「鎌倉殿の13人」演出解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMFrxnlYo0ydVAvTNFDu4mo
「鎌倉殿の13人」基本解説・人物史解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdM5VwL7KUJWmjB80EbFrJph
「鎌倉殿の13人」俳優解説集
>>> https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MirelTZVdMFg4AsbT5V2quteK7B9kfu
──────────────────────────────
※画像使用について
動画内で使用している画像はNHKが公式に発信している画像のみを引用の上で使用しております。
スクリーンショット等の画像は使用しておらず、著作権者は(C)NHKとなります。
──────────────────────────────
#鎌倉殿の13人 #小栗旬 #坂口健太郎 #小池栄子
7 Comments
義時が毒殺とはびっくり
経時と時頼は毒殺ですね
時氏は体が弱かったのかな?
待ってましたー😍
一部の方です。
貴兄のおかげで、このドラマたいへん楽しめました。
来年も期待しています!!
楽しい考察ありがとうございました。
ただただストーリーを追って楽しむだけでなく、脚本の伏線や回収を考えながら「ドラマを楽し」んだ、初めての大河かもしれません。
歴史考証とフィクションの融合が高い所で成し遂げられた面白い作品でした。
ヤギシタさんも楽しかったかな?やられた感😅の方が強かったかな?私はどちらかと言うとやられた感(〃艸〃)ソレガスキ💕︎
一部の者です
来年の大河ドラマも、名前を覚えられないので、俳優名解説をして頂けるのは、有り難いです
良い復習となりました
解説ありがとうございました😊
今から、来年 ヤギシタさんが「松本潤が〜」と言うのを聞くのが楽しみでしょうがない
鎌倉殿が終わった後の寂しさをこの想像で紛らわしています
来年も楽しみだな~。
一部の者です。
ヤギシタさんのおかげで無事完走する事が出来ました。ありがとうございました。
頼家を殺されたことを政子が義時の口から初めて聞き、そして「太郎のため」親としてやれることをやりたいと言われるのは、政子にはきつすぎるだろうと思います。
もちろん弟をもう楽にしてあげたいと言う思いもあったと思いますが、それが政子の決断への最後の一押しになったと思いました。
今年1年間見ていた大河は、来年放送される松潤家康公が、その脳内でずっと再生されていた『吾妻鏡』だったのではないかと思ったりします。
岡田准一さんのファンなので来年の大河が楽しみです。よろしくお願いします。