日銀・黒田総裁の会見を午後3時30分より、お送りします。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト
https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
18 Comments
米国製兵器を買うので金利上げた。
日本終わった。
総裁を代えたら?
A failure of Abenomics.
All of suffering bring to citizens.
所得が増えない事には何もふれない
回復してないのに鎮痛剤をやめてしまった、
遅い。今更感しかない。
利上げに含みをもたせるといったポジションの柔軟化は、2024年に日本も協調利上げをするのが国際公約みたいなものだったから、3ヶ月前にやるものだよ。
アベノミクスの後始末。やっとアベノミクスの失敗を認めたんだね。
賃上げを諦めたという事でしょうか。最悪のタイミングの損切りですね。
グダグダやる前にここらで線引いて今個人住宅ローン支払ってる人に対しては利上げ分を政府が補助して、今後は国際市場合わせたら?
結局今一般人を保護してるって言いながら超金持ちが更に金持ちなってるだけやないん?
会社の先輩を見習ってYouTubeではニュースを主に見るように決めた私です。
こいつら平気で嘘を言う。派遣やパート国家に格下げの状態がいまの日本。とても経済上向きとは思えん。ロス家が日銀のバックだからな!
麻薬を止めるのはは正解ですよ
次は日銀が買い集めた日本株だよ
これ、散々法人つくることに有利な条件続けて、コロナでもやったのに誰も法人化しないし、しても起業家とかフラフラしてる奴らばかりだから方向転換したとかじゃないよね???
政府は財務省の利権である緊縮財政政策を押さえ込むんでその分国債発行を増やして公共事業等の仕事を増やして下さいね。
日本政府はコロナといいなにやらしても世界から周回遅れ。
どうなってんの?
緩和が長く続いていたってことは緊縮もこれからそれだけあるのかも知れませんね。
世界経済の状況を見ながら、面合わせしながら出口戦略を計る。
日本が軟着陸できるかどうかは日銀の舵取り一つだね。上手くいけば黒田さん天晴れ!になる。