ゆっくりゲーム実況です。
プロジェクトゾンボイドはゾンビだらけになった世界をサバイバルするゲーム。
今回はラジオの緊急放送を聞いて前日に停電するのを知ったエピソードです。
<プレイ環境>モード:黙示録、バージョン:41.78安定版、MOD:なし
<関連動画>
https://youtu.be/-e513xtWJcI (RW08-出入り自由な無敵バリケード)
https://youtu.be/h3SdSALnhlA (RW07-教会で大工レベル10に)
https://youtu.be/YYkOfNSyJLc (RW06-小ネタ紹介 本の管理方法)
https://youtu.be/nEpAT2l38mc (RW05-北の倉庫探索)
https://youtu.be/mY7HiQ62bHo (RW04-発電機本さがし)
https://youtu.be/Wyd-fObPlaw (RW03-ヘリ来襲&まとめ)
https://youtu.be/3lfSUrRk3WU (RW02-ヘリに備えて拠点改築)
https://youtu.be/W6g1x25GoMY (RW01-ローズウッド初日をサバイバル)
<再生リスト>
▼ローズウッド編のみ抜粋
▼ビルド41シリーズ全体
<BGM>
提供元, 曲名, 作者
zukisuzuki BGM, Stick, zukisuzuki
4 Comments
おはようございます(*´▽`*)
停電二日前からラジオに変化があるのですか~緊急放送のラジオが早めに見つかるといいのですが、スタート直後は必死でそこまで気が回らないのですよね(;´∀`)
発電機を捨てる…私も「いや捨てるな捨てるな!」とよく突っ込んでましたw
停電になる瞬間を初めて見ました!自分でプレイしても気が付いたことがないし、他の配信者さんの動画でも瞬間は見たことがなかったのでかなり貴重なシーンだと思います。
給油中は本当に無防備になりがちなので何かしら建築で安全に給油とか出来ないかいつも考える場面ですね、コンポスターで囲むにも一台囲むのにも無理が出ますしね…
停電の瞬間ってあんな感じなんですね始めて見ました
明かりって全部消したらどれ位節約できるのでしょうか?
追記
アップデートで変更無ければですが、緊急放送は午前9時に更新されたと思います