東北地方では2022年のダイヤ改正で仙石線の白紙ダイヤ改正や各ローカル線の減便が目立ちましたが、今度の改正でどのような変更が行われるのでしょうか。

迷列車の動画をもっと見たい方はこちら↓
【鉄道解説・迷列車で行こう】しんやまかぜ鉄道解説・考察シリーズ~日本全国の鉄道を徹底解説~

★おすすめ動画
【迷列車168】JR東日本ダイヤ改正2023(信越編):
超快速スノーラビットが全廃!JR東日本信越地区・北越急行・しなの鉄道・越後トキめき鉄道ダイヤ改正2023【迷列車で行こう168】ほくほく線。あの大人気の高速列車がついに廃止!しなの鉄道は大幅削減?

【迷列車130】JR東日本ダイヤ改正2022(仙台支社編):
震災復旧後初の白紙ダイヤ改正。ついに福島駅アプローチ線工事本格化。JR東日本仙台地区ダイヤ改正特集【迷列車で行こう130】仙石線・東北本線・仙台空港アクセス線・磐越西線・奥羽本線・陸羽西線ダイヤ改正

【迷列車131】JR東日本ダイヤ改正2022(北東北編):
JR東日本 北東北のダイヤ改正(2022)【迷列車で行こう131】18きっぱー大損?日本一遅い始発駅変更へ。山田線・津軽線・大船渡線・北上線・奥羽本線ダイヤ改正

【迷列車166】JR東日本大宮支社ダイヤ改正2023:
15年続いた列車が半減!651系はついに定期運用撤退!【迷列車で行こう166】JR東日本ダイヤ改正2023(大宮支社編)

【迷列車165】JR東日本八王子支社ダイヤ改正2023:
青梅線完全分離・ホリデー快速廃止!JR東日本八王子支社ダイヤ改正2023【迷列車165】奥多摩へ行かないおくたま号?ついに五日市線直通も消滅。

<白衣コラボ>中央線の中央はどこ?:
検証!中央線の中央はどこにある?【白衣鉄道コラボ】~東京駅と名古屋駅を中央線で同時に出発したらどこですれ違うのか?~

===========

こんにちは、鉄道系YouTubeチャンネルしんやまかぜです。
このチャンネルでは、「鉄道の新規プロジェクトや既存の鉄道について定量的に分析する」ということをコンセプトに、鉄道に関する解説系の動画をメインでアップしています。
応援していただける方はぜひチャンネル登録・高評価・動画の共有をお願いします。コメントもお待ちしております!

◆チャンネルメンバーシップ
https://www.youtube.com/post/Ugw_MV-2OL_lo-KH0OR4AaABCQ
※月額90円でメンバー限定のサービスが受けられます。

◆サブチャンネル(しんやまかぜの旧館)
https://www.youtube.com/channel/UCnbc3rwgaZtAJ_8DF9yJ-bw
※しんやまかぜ活動開始当初からの動画が詰まっているチャンネルです。

◆素材置き場のチャンネル(しんやまかぜの待合室)
https://www.youtube.com/channel/UCypOpOcQV4oIdVXRtQ5qCEg
※フリー素材の普通鉄道動画を投稿しています。

◆チャンネルTwitter

◆東京レールプレス
https://www.tokyo-railpress.com
※当チャンネルの一部動画の内容が記事として公開されています。

◆トレインユーチューバー
https://trainyoutuber.com/search.html&user_id=69

◆お問い合わせ用メールアドレス
shinyamakaze★yahoo.co.jp(★を@に変更してください。)

==========

●BGM
当チャンネル専用BGM(kanaTaさん作)
・はやぶさ:https://youtu.be/ok1Ufs9yHIQ
・春の空:https://youtu.be/6UYUhMMIn-k
・Poping Train:https://youtu.be/6UYUhMMIn-k
・白鳥:https://youtu.be/6UYUhMMIn-k
フリーBGMなど
・鉄道唱歌:https://youtu.be/MLKlgEx-MxM
・Music with myuu:https://bit.ly/3bVB88E
・甘茶の音楽工房:https://amachamusic.chagasi.com
・DOVAーSYNDROME:https://dova-s.jp
・ポケットサウンド:https://pocket-se.info
・YouTubeオーディオライブラリ
※動画によっては使用していない場合があります。

●動画内での誤りについて
一部動画で話している内容や字幕に誤りが含まれている場合があります。誤りがありましたらご指摘いただけますと幸いです。
誤りの内容や重大さに応じて対応させていただきます。

●画像
Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/
https://www.jreast.co.jp/press/2022/timetable/
https://igr.jp/wp-content/uploads/2022/12/20221216-2023-3daiya.pdf

●タグ
#しんやまかぜ

=========

★再生リスト
迷列車で行こう:
【鉄道解説・迷列車で行こう】しんやまかぜ鉄道解説・考察シリーズ~日本全国の鉄道を徹底解説~

列車で遊ぼう(企画動画):
【列車で遊ぼう!】列車を使った色んな遊びを実践

チャンネル登録・高評価お願いいたします!
https://www.youtube.com/c/shinyamakaze-railway

5 Comments

  1. 昼間の仙山線快速3往復はすべて快速通過駅楯山で行き違い運転停車ですか…こりゃ遅いわけです。
    昼間の普通列車は山寺で交換待ち。全部普通列車でよいのではないかとさえ思います。羽前千歳が交換できず、さらに奥羽本線とクロスする制約が大きいですね。

    山形0908→仙台1031普通83分
    山形1012→仙台1135快速83分

  2. こんな後ろ向きなダイヤだから、仙台~山形の乗客をバスに根刮ぎ奪われるんだよ!昔は停車駅を極力絞った特別快速が走っていたのに。

Exit mobile version