2020/の放送より
つべ版→https://youtu.be/FM2fAMgV6_k
ニコ生→https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328458993

■もこうの実況
→https://www.youtube.com/user/mokoustream

■とある漢のチャンネルもこう
→https://www.youtube.com/user/mokouliszt

■もこうのしゃどばいく
→https://www.youtube.com/channel/UC2FHu4S-MfUw_VzMYO0awiw

#もこう
#もこう切り抜き
#ニコ生

33 Comments

  1. 訊かれたら「4ねばいいと思う」と答えるけど、Twitterとかで声高々に「老害」「上級国民4ね」とか言ってる奴見るとうわぁってなる

  2. 今の時代普通に判決に民意が少なからず影響を与えてるので、黙って見てろは少し違うと思う

  3. よ‐ろん【輿論/世論】
    (略)
    当用漢字制定以前は「よろん」は「輿論」と書いた。「世論」は「せろん・せいろん」と読んだ。「輿論」は人々の議論または議論に基づいた意見、「世論(せろん)」は世間一般の感情または国民の感情から出た意見という意味合いの違いがある。
    (ことばの総泉挙/デジタル大辞泉より)

    この場合は「せろん」で合ってるからもこうが正しいよ
    奈良産以下の視聴者ってヤバすぎだろ

  4. 実験:釘を無数に打ち込んだバットで害虫:飯塚幸三の顔面めがけてフルスイングしたら頭だけ向こうに飛んでいくだろうか?

  5. ネット私刑はマジできしょいと思う、悪いことした=叩いていいっていう発想はあまりにもおかしいそんな立場も権力も第三者にはないはず

  6. 明らかに他の事件とは違う進行度なんだよな
    それがイライラする

  7. お前らの仕事じゃないってだけ。そんなに裁きたきゃ勉強して裁判官にでもなれよ

  8. 名案 植松聖と小島一朗を一時釈放して飯塚幸三をメッタ指しに視察させる。青葉真司を一時釈放して飯塚の自宅を全勝させる。一家を笑止させれば尚良し。

  9. 他の死亡事件の容疑者の扱い方とは明らかに違う点について何も触れていないのが乙

  10. 別に何もされてない奴が便乗してノリで叩いてるようにしか思えないんだよな〜気持ち悪い

  11. 飯塚が自殺したら「誹謗中傷だぁ〜!」「木村花さんの件で学んでない奴ら」って言い出す人増えそう

  12. まあ本当に車に問題があったらその会社が悪いしな
    俺も飯塚は悪くないと思うわ
    やっぱもこうは視野が広くていいね

  13. 上級国民だから罪が軽くなるor存在ごと潰されるということは今までにもあった。要は警察と裁判官が権力になびかれることへの恐怖から、個人の正義感は強くなる。だから、これらを監視・裁けるところが必要。あともこうは自分の首を絞めないための意見を言ってるんだろうな

  14. もこうの言い分も分かるが絶対にこんな忌々しい事件を二度と起こさないためにも世論が叩きまくったほがええ

  15. 何も悪いことしてないのに誹謗中傷を受けた木村花さんとは別の問題だろw
    親子の未来奪っといてブレーキがどうとか批判されて当然。

  16. 芸能人への誹謗中傷はアウトやのに飯塚幸三への誹謗中傷はセーフなのほんま笑うよな

  17. 私刑をする人間って「こいつは悪いことをした=俺たち第三者は何をやってもOK」、「刑罰が甘い=俺たちが罰をさらに与えてOK」みたいなガバガバ理論を毎度展開してるからタチ悪いわ。