私が選ぶ高校年代注目プレイヤーをポジション別にプレー集と共に紹介していくシリーズ、2022年度版! 今回は攻撃的MF(SH)編Part④! 岩崎大翔、香山太良、川端元、梶並笑顔、稲田翼 大津、履正社 高校サッカー選手権 インターハイ 高円宮杯U-18プレミアリーグ 高円宮杯U-18プリンスリーグ クラブユース選手権 Jユース #高校サッカー #高校サッカー選手権 #ダイジェスト #日本代表 #インターハイサッカー #高円宮U18 #ワールドカップ #W杯 インターハイ大津履正社高円宮杯U-18プレミアリーグ高校サッカー高校サッカー選手権 5 Comments そら天 3年 ago 日本を強くするのは私達、貴方達。是非 良かったらいいねとコメントを!小さな火を、燃え盛る大炎へ!! cw ax 3年 ago なんで声無しなのですか? 高校サッカーフェチ 3年 ago 04:51訂正このシーンはアシストではありません。申し訳わけないです そら天 3年 ago 切り取られる瞬間のズームされる選手は確かに上手い。技術に文句なし。ただ相手のその選択や技術に問題があると感じてしまうシーンがいくつもある。瞬間のレベル差と言うべきか。いい攻撃vsいい守備からの素晴らしい得点ではなく、いい攻撃vs凡ミスからの得点が目立つ。(アジア予選の様)GKやDFの動きだし、マークの外され方が一歩の差どころか完全にドフリーにさせてる。やはり日本はDFとGKの底上げが最重要課題。ただ未来は暗くない。Uの代表候補は相当レベルが高く体格も素晴らしい。全国規模でGKとDFの戦術的な守備、個人の能力を上げたら対する攻撃陣のレベルも上がる。指導者や親、個人の分析力次第で日本はもっと強くなる。 そら天 3年 ago おまけ映像w 凄い絶景だけど危険すぎる!是非日本のサッカー界の為に生き急がない様にw
そら天 3年 ago 切り取られる瞬間のズームされる選手は確かに上手い。技術に文句なし。ただ相手のその選択や技術に問題があると感じてしまうシーンがいくつもある。瞬間のレベル差と言うべきか。いい攻撃vsいい守備からの素晴らしい得点ではなく、いい攻撃vs凡ミスからの得点が目立つ。(アジア予選の様)GKやDFの動きだし、マークの外され方が一歩の差どころか完全にドフリーにさせてる。やはり日本はDFとGKの底上げが最重要課題。ただ未来は暗くない。Uの代表候補は相当レベルが高く体格も素晴らしい。全国規模でGKとDFの戦術的な守備、個人の能力を上げたら対する攻撃陣のレベルも上がる。指導者や親、個人の分析力次第で日本はもっと強くなる。
5 Comments
日本を強くするのは私達、貴方達。
是非 良かったらいいねとコメントを!
小さな火を、燃え盛る大炎へ!!
なんで声無しなのですか?
04:51訂正
このシーンはアシストではありません。申し訳わけないです
切り取られる瞬間のズームされる選手は確かに上手い。技術に文句なし。ただ相手のその選択や技術に問題があると感じてしまうシーンがいくつもある。瞬間のレベル差と言うべきか。いい攻撃vsいい守備からの素晴らしい得点ではなく、いい攻撃vs凡ミスからの得点が目立つ。(アジア予選の様)GKやDFの動きだし、マークの外され方が一歩の差どころか完全にドフリーにさせてる。やはり日本はDFとGKの底上げが最重要課題。ただ未来は暗くない。Uの代表候補は相当レベルが高く体格も素晴らしい。全国規模でGKとDFの戦術的な守備、個人の能力を上げたら対する攻撃陣のレベルも上がる。指導者や親、個人の分析力次第で日本はもっと強くなる。
おまけ映像w 凄い絶景だけど危険すぎる!是非日本のサッカー界の為に生き急がない様にw