ふと友人からたまたまお願いされて中身を確認することになりました。
普段なかなかBTOパソコンを触ることないので、簡単な修理ならできるかもと思い、ついでに中身に興味があって引き受けました。
実際はスペックにびっくり‼こんなBTOパソコンもあるんですね!

2020/5/6 追記(動画内の訂正とお詫び)
本動画内に出てくるパソコンメーカーはゲーミングPC専門では御座いませんでした。
ゲーミング制作も行っておりますが、一般向けや法人向けなど通常の販売も行っております。
悪しからずご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。

6 Comments

  1. 楽しく拝見しました♪
    修理の手際の良さがスゴイ!Σ(・ω・ノ)ノ
    動画のテンポが良くて分かりやすいです♪
    このスキルの半分でも自分にあれば…と思ってしまいました。(;´∀`)

    次回も楽しみにしてます♪(∩´∀`)∩

  2. 勘違いしてたらごめんなさい。
    mouseは一般向け
    G-Tuneはゲーミング向け
    mouseProは法人向け
    DAIVはクリエイター向けです。
    mouseはゲーミングPCも作っていますが、このPCはゲーミング用に作られている訳ではないので、スペックが弱いのは当たり前かと思いますが?(4年前のPCですし)

  3. はじめまして

    このPC を持っているのですが、CPUをCORE i シリーズに換装したいのですが、可能だと思いますか?

  4. 6:34
    このベンチって、改造版じゃないですかね?
    正規版なら100cb位出そうな気がします!