ツイッターを買収し、CEOを務めているイーロン・マスク氏がトップとしての進退を問うツイートをしていた件で、19日午後に投票が締め切られ結果が明らかになりました。
イーロン・マスク氏は「ツイッターのトップを辞めるべきかどうか投票の結果に従う」と投票の機能を使ってツイッターの利用者に進退を問う内容の投稿をしました。
日本時間の19日午後8時すぎに投票が締め切られ、YESの「辞めるべき」が57.5%、NOの「辞めるべきでない」が42.5%で「辞めるべき」が大きく上回る結果となりました。
投票総数は1700万票を超え、36万の「いいね」も付くなどマスク氏の進退にユーザーが強く関心を持っていることが伺えます。
なお、マスク氏が実際に辞任するのかどうかなどは現時点ではまだ、分かっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
37 Comments
従業員解雇した後で辞めるなよ、自分のケツぐらい拭いてくれないとカッコ悪いよ
もうクビ?
中共の巣のTwitterなど、そうそうに退陣して潰してしまえ。
辞める口実が出来て良かったね、私はイーロン・マスクを支持します。
ぶっちゃけ首から下はYesで頭はno
投票の結果に従う…但し、いつ辞めるかは未定?
知らんけど。
辞めたい口実が欲しかっただけのようにも見えるが、いろいろぶち壊して、跡を濁しまくって飛び立たれても、鳥の方は困り果てるのでは?
岸田総理も、こうやって国民に信任の有無を問うたらどうだ?
イーロン辞めたらtwitter潰れるやろ…。
イーロンがポケットマネーで潰れかけのtwitterを買ってくれたのに、何でこんな投票結果になるんやろ?
自由に書き込める場所が無くなっても良いってことなんかな?
やめないでええええええ
これで辞めるべきに入れた人はまんまとイーロンの策略に乗ってしまったよね
これで辞めても文句言われないからね今後起こる事の責任は全て後任と現社員にのしかかる
大体まともなことやってるのに草
衝動買いが激しすぎるだろ!
面がいけ好かない
マスク氏、投票結果に『異論(イーロン)』はないな?
ツイ行ったら直ぐ辞める異論マスク氏
以前も株を売りたい時に同じようなことしてたし
辞めたいんだろうな。
ただ辞任するんじゃなくて、
こうすれば俺は民衆の声を聞く男って印象を残して辞めることもできるわけだ。
会社が潰れそうだから辞めるのとも違うから心配しないで!というメッセージにも多少なる。
Twitter解雇された人はイーロン辞めさせて再雇用勝ち取れるかな
面白いしTwitter問題もあるけど良い進み方してるし辞めるべきではないと思うけどな~
やることやったからもう辞めよって感じか
この方 はちゃめちゃです
何したいか わかりません
辞めるだよね。
金持ちの豪遊
イーロン、夢語り合おうよ!
日本の政治家と財界に、このような紳士はおりません。(笑)
旧ナチ系モダン理数知能のWall Street Journalist-Paper経営者で、フランスのミシュラン本CEOカルロス・ゴーンと同じ心理教型デンハルトック機械振動論での五つ星での評価策頼り。ふるえる心で感じたすべてが 、僕(=イーロンマスク)のいままでをつくってきたんだ、あ、ああ、ナチ公と同じ穴の狢(ウジナ)。
母校相として揺れえう。ろろ。
めちゃイケ卒業
マスク自身がサブ垢でめっちゃYesに入れてそう
辞めさせたい気、満々だなテレビ朝日
15%は大差なのかな
日本人は投票したのかな
オレはNoに投票したけど
日本語でも書いたらもっと投票増えて、Noが増えた気がするけど
俺はイエス押したぞ😃
なんか人員削減についてマスク氏ばかり悪く言われてるけど、無軌道に人員を増やして赤字体質にした過去の経営陣にも大きな責任があるよ
フランスの首切り革命がギロチン末路で、アントワーヌ=ローラン・ド・ラヴォアジエ科学者も平等規範。欧州英米が同じ列強ブルジョアジー憲法の血が流れて、国連憲章が下請け皿 ISO規範メートル原器制定フランス、グリニッジ天文台通過子午線の一千万分の1が1m。
証あかしが東経135度明石。チャレンジ挑戦北緯38度線戦争で一時停戦中の学。
やめるなよ!
経営者の器では無いと世論が判断した感じかな。
ちょっとややこしくないかな?間違えてイエスつけてしまう人もいるようですが。
こんなの他人に決めさせる物じゃない
チャックウイルソン相撲やめないで
どうする、イーロン?