シンウルトラマンからメフィラスが待望のソフビ化です!
更にニセウルトラマンも商品化し、敵役も揃ってきました!!
#シンウルトラマン #メフィラス #ソフビ
▼自主特撮作品『深海の巨人』本編▼
▼チャンネル登録はコチラ Channel registration▼
https://www.youtube.com/channel/UCN8X…
▼2ndチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCFLttFHwTuPbymSFQCfKrBQ?view_as=subscriber
▼光る巨人Twitterはコチラ▼
Tweets by hikaru_kyojin
▼お手紙、プレゼント等は下記からお願いします。
〒916-0008 福井県鯖江市入町14-50-7
株式会社ゴールデンモンキー
(お名前)光る巨人
※なまもの、食品、生花など腐りやすいものはご遠慮ください。
エンディング曲 Land of light zin
✩自己紹介 Self-introduction✩
ウルトラマンを中心に仮面ライダー、戦隊ヒーローの特撮玩具を魅力的に紹介していくチャンネルです!ここだけでしか観れないレトロ玩具(60年代・70年代)の紹介もしておりますので是非ご覧下さい。特撮の黄金期と呼ばれた時代にタイムスリップ出来ます!!
もちろん最新玩具も紹介しています。皆さんにオモチャの魅力を伝えれたら幸いです!
Nice to meet you!I’m Hikaru Kyojin. I introduce many toys about Japanese SFX heroes( Ultraman・Masked Rider・Rangers and so on ) I would be glad if I could share my hobbies with many people all over the world. Thank you for watching my movie.
▼Pemirsa indonesia▼
Ini adalah saluran yang memperkenalkan Kamen Rider, mainan efek spesial Sentai Hero dengan fokus pada Ultraman! Saya harap Anda bisa mengatakan pesona mainan itu!
▼BGM・効果音は以下のサイトからお借りしております▼
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/
30 Comments
光る巨人さん、こんばんは☺️
いつも素敵な動画をありがとうございます。
これだけ並べると壮観ですね。立体化、ソフビ化されたメフィラスを見ると、CG映像の印象だけだった時と違い、愛着が湧いてきました。不思議な感覚です🤣
埼玉県から今晩は(^-^;
光る巨人さん!お疲れ様です!
メフィラス待望のムビモン化ですね!!待ってました!!!
″ソフビ化″ 私の好きな言葉です。
えっ!
にせウルトラマンも今日発売日でしたの⁉
まんまとザラブに騙されてしまいましたわ😅
我が家にもメフィラス届きました~降着時ウルトラマンはメガじゃなかったら即ポチッてたのですが…
今回の発売は、アマプラに合わせたようになっちゃいましたね😅
チャンドラー紹介してや
メフィラスのフィギュアーツ情報もそろそろ詳細公開されそうですよね!!フィギュアーツ系もソフビ系も本当シンウルトラマンは優遇されてますね笑
ついに^_^今日シンメフィラスとニセシンウルトラマンがGET出来たので😊すごく嬉しい❤僕の好きな言葉です。
にせウルトラマンは遠くから見ると本当見分けがつきませんね😅
降着時のメガサイズは嬉しいです、成形色は乳白色のようで少し柔らかく感じました。メフィラスは台座も付いているのはありがたいです。
流行語は 箸にも棒にもかからない結果でした😭
ニセシンウルトラマン
ザラブがウルトラマンを落とし入れる為変身した偽のウルトラマン。
原作と同様自衛隊と戦ったり夜のビジネス街を破壊。神永を監禁するなどここでも原作のような暗躍をするが浅見に居場所を特定され彼女を人質に取る最終手段に出るがその直後モノホンが登場、最後の戦いへと突入する。
シン・ゴジラの時はソフビでネタバレなりましたけどここまでソフビの発売待たされたのもネタバレ注意のパンフも厳重にされてたんだなぁって🤔
外星人0号メフィラス
ザラブに続いて地球に侵入した外星人
居酒屋や公園といった公共の場所で雑談するなど温厚に見えるがベータシステムを狙っている。手始めに浅見を巨大化させてビル街に出現させるといった形で科特隊に接触した。やがて科特隊が強硬手段に出た為自らも本来の姿になって戦闘開始、両者とも互角だったが徐々にメフィラスがリピアを押し始めた。だがメフィラスの視界に「厄介な者」が入ったために戦闘を中止してシステムだけを受け取り地球から撤退した。さらばウルトラマンという台詞を残して…………
彼を演じた山本耕史氏はゼロワン冬映画でも飛電其雄、仮面ライダー1型役で出演している。1型は旧1号を、メフィラスは文字通りとそれぞれ昭和のキャラクターをリファインしたという共通点がある。また山本氏の数々のメフィラスの台詞は22年の特撮業界を大いに盛り上げた
メフィラス星人のソフビ化が嬉しいですね。この細い体型をよく再現できたなと思います!
待ちに待ったメフィラスのソフビ化ですね❗️
あとスペシウム光線のポーズももちろん似合うのですが、降着時verはやっぱり素立ちポーズが1番似合いますね!^ ^
各種ソフビやムビモン化もするとか凄いですよね。
再現も良い感じですね。
まだまだ、色々な商品化をしたり、キャラが出たりするんですかね🤔
ニセシンウルトラマンとメフィラスかっこいい!
メフィラスとライダーをどちらを買うか迷いました。
シンマン多いなー!
what the fuck how did you get these so fast i thought they just fucking released like 2 weeks ago
ウルトラマンの方にも、メフィラスに付いてる台座が欲しかったですね
ゼットン、待ってます。。
俺も今日メガムービーシリーズの降着時バージョン買いました。
ニセマンとメフィラスは品切てましたね。
ニセマンの色飛び残念ですね。
クロムシルバーで修正可能だと思いますので是非チャレンジしてみて下さい。
得体の知れない生物感溢れる降着時ver.が何より好きで、
どうしても手に入れたかったのですが、行った店は
いずれも売り切れでした…
通販使います。
メフィラスのクオリティが高くてめっちゃいいですねー!ゼットンの商品化も楽しみです😆👍
ザラブももう少しスリムで良かったかなあ
(。-∀-)ニヒ♪
昨日仕事終わり無事買えました^^*
ゴメスのソフビいつか発売してほしいなぁ