【動画目次】
00:00 OP
01:21 失業理由
02:32 人間関係の技術
04:18 基本原理
08:54 自尊心の罠
13:20 他者優先
15:52 3つの武器
21:07 ほほえみ
28:37 次回予告

この動画の前編・後編はこちら
前編: https://youtu.be/iVFWuDO_Wj0
後編: https://youtu.be/GxcV65OyL9Y

中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

この動画の参考文献:
「人望が集まる人の考え方」レス・ギブリン(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
https://amzn.to/3UU1E5O
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています

協力:ディスカヴァー・トゥエンティワン
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています

26 Comments

  1. つい先日、上司に自尊心を傷つけられて落ち込んでしまったけど、この動画を見て救われました。

    後、握手が強い人間になれるように自信持って頑張ります!

  2. あっちゃんすごい嬉しそう☺️
    聞き手も一緒になって作品を作り上げていくんだと感じました😊

    わたしが気に入っている、あっちゃんの「人に好かれる」の動画とかなり通じるところの多い内容で、復習の気持ちで聞かせてもらっています😊

  3. 本屋さんでなんとなく気になっていた本でした!
    そしたらあっちゃんが動画にしてくれたのでめちゃ嬉しいです!!
    いつも楽しませてくれて、笑わせてくれてありがとうございます!!!

  4. 組織内で伸びていく管理職と消えていく管理職の理由がまざまざと分かりますね。

  5. 中田さん❗️

    観覧が入って

    イキイキ✨と話してる中田さん❗️の姿が見れて嬉しいです✨

  6. 仕事で笑顔を強制されて2時間ぐらいなら微笑み続けれるようになった。初めのうちは頬肉攣りますよ。
    でも、この授業を受けていい経験をしたんだなと思いました。

  7. 年末、人と会う機会が増えるのでタイムリーなテーマをありがとうございます。
    自尊心に関して、バイキング会場のたとえがとても分かりやすかったです。
    アドバイスもあっちゃんの具体例があるのですぐにやれそうに思えました。

  8. 今回サムネの表情がめっちゃいい!と思ったら日本で観覧入れてたんですね。
    メイクか照明も違うのか、いつもより肌がツヤツヤしているように見えました。
    大人になってからの人間関係は基本的に円滑なのですが、良かった対人も悪かった対人も納得出来てよかったです。
    対人、メンタルに関わる話をあっちゃんにされると とても励まされます☺️

  9. 一昨日、4年働いた仕事を辞めることを職場に伝えました。毎日毎日他の人の悪口聞かされ常に粗探しをして苛々しながら仕事をしている上司が嫌で嫌で仕方なかったです。長年堪えてましたが勇気を出して辞めることにしました…
    あっちゃんの言葉に勇気をもらって、自分の人生は自分で変えて生きなきゃと…応援してください!!

  10. 最初の10秒で、いつもより明るいし、笑顔がはち切れてるし、楽しそうだなって感じたのはお客さん入れてるからか!!やっぱり人前でしゃべる方が嬉しいですよね🎵😄👍️

  11. 心の中で「マジで!?」って叫んだ後に笑うと自然にほほ笑めます

  12. あっちゃんノリノリでサイコーです。
    今後も観客入りでお願いします。

  13. 今回も面白すぎ、学びが多すぎ、で、あっという間に前半観きってしまいました!!!いつだって最高の授業、でも回を重ねる度に益々面白くなっているように感じています。観覧の方がいるのいいですね✨

  14. これ完全リモートだと表情や声色で伝えられないから受け取られ方が相手によってズレがあって出社してた頃より効果半減なんだよね…