1984年12月24日はガイナックス設立日。ナディアやエヴァを生み出した伝説的スタジオの誕生秘話について今まで誰にも語ってこなかった真実を岡田斗司夫が語り始めた。英雄譚にしてほしくない。綺麗事なんてひとつもなかった。あの日僕は、逃げるように大阪を飛び出したんだ…
0:00 ガイナックス誕生秘話
1:18 庵野秀明をクビにした事を後悔
3:22 山賀博之とともに東京へ
5:57 僕らは特別な存在じゃなかった
6:37 ゼネプロはどうなった
7:55 赤井孝美の八岐之大蛇の逆襲
チャンネル登録ヨロシクお願いします
https://www.youtube.com/channel/UChWnx5o6aHksaAjUmdMspZQ?sub_confirmation=1
▼関連動画
庵野秀明に『帰ってきたウルトラマン』自主制作映画の監督クビを宣告したあの日、僕らは喫茶店にいた
https://youtu.be/Y5Cf0YBWvPc
ご視聴ありがとうございました。
当チャンネルは岡田斗司夫さんの切り抜きレギュレーションに沿って運営されています。
岡田斗司夫のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/toshiookada0701
元動画
声:音読さん
#岡田斗司夫 #ガイナックス #庵野秀明
48 Comments
A野氏他「お前の言動に怒りしか感じない。」→錨げんどう 下半身の人格のモデル?(考えてみたら別にあの設定全く必要ない)
山賀さん、まだラマダンかなー
東京のゼネプロショップは吉祥寺からかなり歩いたアニメイトの更に先、ほぼ青梅街道に近いナンとかトマト云うコンビニの2階にスタジオと一緒に構えてましたね。
WAVEが西友のテナントから独立して店舗を増やしVOLKSも東京に出店。
GKはソフビが流行り出し、安価でクオリティーの良い物が出廻り始めたのもこの頃。
程なくバブル崩壊で世情も激変し現在は1軒も残ってません。
沖田「皆、何もかも懐かしい」
最近の斗司夫は何か悟ったのか?他所行きすぎる
この頃ぐらいの俗っぽさがいい
この話を元に綺麗事フィルターを掛けてオタクのビデオが作られた訳ですな。
山賀さんが相変わらず胡散臭くて安心
OVA、おたくのビデオでも語られなかったエピソードでしたね。著書も買って読みましたがそこでも言及されなかったお話でもありました。とにかく興味深いネタなんで本の出版を切望します。アオイホノオでも語りきれないダークな内容ならアナログメディア、書籍出版を出来ればお願いしたいですね。ネットで話しておしまいでは面白くないです。個人的には本で読み返してみたいと思っています。
この方、動画では緻密なことをよく説いているか、歩んできた道は緻密ところが行きあたりばったりで山っ気と打算で乗り越えてきたんやな。まあ、緻密なだけな人間の話は面白くないからな(笑)
岡田さんの功績は、とにかく凄い。
・ガイナックスの創業
・ワンダーフェスティバルの創造
ガイナが無ければ、トップもエヴァもナディアも無かったかもしれない。
ワンフェスが無ければ、今のフィギュア文化も違ったかもしれない。
あの頃、DAICONフィルムからの選抜メンバーでガイナックスを作ったと思っていただけに。夜逃げ状態からなんだから信じられない。
もしガイナックスが無かったら。
ビデオカメラや編集機材の発達から、大阪で特撮スタジオが有ったのかも。
海洋堂の話好きやなw
私、大阪のゼネプロに入り浸っておりました。いまだにパペッティア通信持ってますw
アオイホノオでこの辺の件は…
…やらねんだろうな~
島本センセも上京してクソ忙しい頃だし
山賀が若い頃ダンディだw
『岡田さんの不倫が無ければEVAは生まれなかった』と言ったらなんだけど、
この世は何がきっかけで変わってしまうかわからないね。
eroゲー?
この話、アオイホノオで島本フィルターを通して読みたいw
まあ、才能豊かな愚か者の集まり。
大半がわけわからんオタク集団。
それだけに一つの分野では集中的に能力を発揮する。
それ以外はダメな方々。
思い切り犯罪に走らなかっただけ
ある意味、マシなのかもしれない。
突出した才能や能力はだいたい悲劇的な結末になるので。
浮気してたのね…
変に美談よりこうゆうの好き(*´ω`*)
山賀氏は経営には向いていないね、現場タイプ。
笑い方、ベタベタさわる髪、イチイチ気持ち悪い
この写真からも山賀と岡田は庵野とソリあわなさそうだなあwってのがわかるから面白い
岡田斗司夫は、有能だよな
頭良すぎて社会に適合できない変な人おるけど、きっちり経済活動に参加してるし、話がとにかく面白い
IQどんくらいあるんやろね
面白ーい
さすがは岡田さん、不順すぎる正当な理由!
人望が無かったからじゃなくて失ったからじゃね?と思った。
それでも付いていきたい人がいたからガイナックスを立ち上げられたわけで。人望が本当に無かったらアニメゲーム業界から去らざるを得なかっただろうし
トップをねらえ!のお姉様かー(棒読み)
いるよね
ハジバナが自慢話の奴って
不倫は文化だと仰った著名人の方が一昔前にいらっしゃいましたが、岡田さんの場合は不倫で一つの文化を生み出した訳ですか(笑)
糞野郎な話ですね。
面白かったです。
奥様との馴れ初めをお仲間はみんな知っていたのでしょうね としみじみ思います。
現在のガイナックス 法人としてのガイナックスをどう思っておられるかなぁ
法人は紙だから もう お気持ちは離れたのかなぁ
でも名声ある法人名を使って若い女性をたぶらかす事件があって
それについて いい人のあの監督が日経新聞に声明文をこれ以上ないほど明確に打ち出して 今 どう思っておられるのかなぁ
山賀さんとのご関係はとても簡単に言えないだろうけれども 今どうしておられるのかなぁ
エヴァがあのように綺麗に終わって 前だけを向いて常に新しいもの面白いものを作り続けひた走るお仲間をどう思っておられるのおかなぁ シンウルトラマンはとても美しい映画 繰り返しの鑑賞に耐えうる美しい映画だと思いました
大阪人は大阪のことを田舎というが、世界トップクラスの都会であることに気づけ。
只今、視聴させていただきました🙇 岡田さん、ガイナックスの立ち上げ秘話の話せる事を話していただいて有り難うございます👍!!
サムネの人たち全員
。゚(゚´Д`゚)゚。あの爆発事故で・・・
この間、ゼネプロの会員証がでてきた。
やるかやられるかのリアリティのある良い話。
岡田さん、最低だったんですね😂
ま、逃げも1手というか👍
一人の女性の人生をクローズアップすると岡田さんは色々改めるべきですね。
只のアニメオタクのオッさんかと思ってたwwww
サムネの山賀さんのドヤ顔すき
凄すぎる!
岡田斗司夫も世界中の原作製作者も役割終わり害悪すぎて無限牢獄で更生してもらうしかない。その時のエネルギーをもとに擬似的搾取を続け日本の声優と世界的にエンタメに関わっていない人含め能力を伸ばせたらいい
おれ、これが男と思うんだけどな。
人生ってわかんねえなぁ
利害が一致したとはいえ、山賀さんには感謝しないとね。
この浮気が無かったらオネアミス、なんならEVAも生まれてなかったのかと思うと浮気相手の女の子偉大やな
(顔が大きい‥)