■試合映像はありません。dTVでご覧下さい
https://cl.link-ag.net/click/ae8a60/dd3c8f45
■食材提供:nosh-ナッシュ
期間限定で、初回から3回目まで¥1,000OFFでご購入いただけます!
https://bit.ly/3HlNfMG
※キャンペーン終了日:2023年3月13日まで
※本クーポン施策は初回購入のみ適用されます
■【ぶっちゃけ2022ver Tシャツ&CAP 発売中!】
(ご購入はコチラ)
ECサイト(BASEショップ)・・・
https://exap222.thebase.in/categories/2600710
■【コロナに負けるなコメントリレー】
①https://youtu.be/JUkKDQVRueE
②https://youtu.be/aawneQuSHok
③https://youtu.be/-aG1m3S2EIc
■過去の動画
【ダスマリナス選手から届いたインタビュー動画】
【統一戦濃厚!世界ライトフライ級TOP戦線を斬る!】
【佐藤修ほろ酔いトーク最終章!】
【佐藤修 酔いどれトーク第三章】
【スーパー王者・京口紘人に麺つゆどっきり】
【現役世界王者 京口紘人とボディ対決!】
【視聴者の数ある難質問にぶっちゃけ回答!】
【スーパーフライ級世界トップ戦線をぶっちゃけトーク!】
【ボクシング 界&元王者3人 2021年の運勢発表!】
【井上vs比嘉 会場未公開LEGEND解説! ぶっちゃけ解説の裏側に密着!】
【タイソンvsジョーンズjr 観戦レビュー】
【タイソン!次戦はホリフィールド?】
【RIZIN現役王者 朝倉海にレジェンドが挑戦!】
【アントニーにボクサーの遺伝子は継承されているのか?】
八重樫チャンプコラボ第1弾
【時を超えたドリームマッチ 渡嘉敷勝男vs八重樫東】
【レジェンド王者・ガッツ石松 伝説 最終章】
【レジェンド王者・ガッツ石松伝説 第2弾】
【レジェンド王者・ガッツ石松 伝説の真偽とは!?】
#井上尚弥 、#世界バンタム級4団体統一戦、#渡嘉敷勝男_竹原慎二_畑山隆則

42 Comments
統一戦だよ。
お互いチャンピオンだよ(笑)まるで子供扱いだわ。バトラーも守り一辺倒で何も出来なかった。
バトラーもチャンピオンなんだよ。
井上チャンピオンは異次元過ぎる(笑)
井上チャンピオンに敗れたマクドネル、パヤノ、ロドリゲス、ドネア、モロニー、ダスマリナス、えげつない面子。皆ノックアウトだよ。
岸田さん!これ国民栄誉賞だよ。まぁ辞退するでしょうが。
正直、WBSSのパヤノ戦のほうがよっぽど面白かったです。
井上尚弥選手に非は有りませんが相手があまりにも勝ちに来てないのが丸見えでガッカリでした。
イライラしてテレビに向かって怒ったなんて初めてです😂
4人の王者と戦って統一したのも初みたいですね
亀田さん すぐにフェザー級転向ですか?
1:22:40 ここは吹きましたwwwww
サッカーに例えるならバトラーは「ベタ引き」からの0-0の引き分け(勝ち点1)狙いで、あわよくばカウンターからワンチャンスで1-0で勝ちを拾う。
1:57:40
いくらなんでも勇敢ではないだろ……
井上をネタにして企業案件で金稼ぎとか元チャンプといえ恥ずかしい奴ら
特に渡嘉敷は井上に対してリスペクトに欠ける発言ばかり
さっさとくたばった方がボクシング界のためだな
4団体統一で4の偉業
バンタム初 アジア人初
日本人初 全てKO初
世界戦でこんなに圧倒的って異次元すぎる
l
渡嘉敷さんのコメントだけズレてますね、笑
46:27
畑山「運がこれだけ続きゃあ運って言わないんじゃないですか?」
渡嘉敷「うん」
ここ笑うわ
ガードを固めて雑になってきた所にカウンターを合わせる作戦だったんだと思うけど思い通りに行かなかったんだろうな。
ワンパンで意識が飛ぶようなパンチを打つ井上チャンプの前でバトラーが唯一見出した勝ち筋がそこだったんだろうな。
勝ちを捨ててリングに立ってる訳じゃないと思うよ。
早いラウンドで終わらせられたのも事実だろうけどそれをしなかったのは相手に反撃の力が残ってる時に不用意にペースあげてフルラウンド戦う事に慣れてるバトラーのペースにさせないようにした冷静な井上チャンプのボクシングIQの高さがここにも出てるんだと思う。
何にせよバトラーが試合を受けてくれたからこそ歴史的一戦を見る事ができた。
もう解説というより親父3人の飲み会の風景見せられてる…笑笑
3ラウンドからのリラックスぶり半端ないな
ロイ.イノウエJr.だ って名前も上がってきましたね✨️
何かしら裏のチカラが動いてて、バトラーが判定勝ちになるんじゃないかと思ったわ、亀田の試合みたいに
2:10:55 畑山さん「渡嘉敷さん泣かないんですか?」 ここ好き🤣
渡嘉敷さんと畑山さんの温度差が楽しい
画像?間違えるぐらい呆然w
なんとも理不尽な統一戦だけど、それだけ強すぎるってことだから仕方ない💦
最後が最低最弱のWBO王者というのもこの偉業にケチつけるところだったけど、しっかり倒すのが凄い‼
さっそくフルトンやアフマダリエフ、フィゲロアの試合観たが、カラダは大きいけどスピードとパワーは井上尚弥の方が上。
スーパーバンタムでも「モンスター」だろうな。
『何しに日本に来たんだ』
『倒しに来たんじゃないのか』
畑山氏と井上選手、全く同じこと
言ってますね😁
1ラウンド終了時ですでに
「判定になってもフルマーク」を当てるなど
やっぱり畑山氏の洞察力とゆうか
ボクシングを見る目とゆうか
解説者の中で一番好きです😊
10ランド目のインタバルNash食べながら冷静な竹原笑!
Nash低塩分なのに味抜群だよね〜👍
10年くらい前だったらこの三人の中では渡嘉敷さんが一番頭が良かったし論理的で話も上手でしたのに最近はいい意味でおじいちゃんになりましたね。でも渡嘉敷さんのおっしゃることも的を得ていることもあった気がします。バトラーはガードが上手だしテクニックもあるから終盤まで耐えることができたわけです。ガードを固めて足を使っただけではここまで耐えることはできません。ちゃんとカウンターも打っていましたし。でもさすが井上王者ですよね。
このチャンネルに、井上チャンピオンをぜひ呼んで下さ~い。お願い申し上げます❗
あれだけガードを固めて逃げる選手をどの様に倒すかを見てましたよ。
それはそれで楽しく見れましたよ。
この元チャンピオン3人衆、超面白いですね。
試合動画をPC、このぶっちゃけ解説動画をスマホで同時再生して見ましたが最高に面白かったです。
次のモンスター井上選手のスーパーバンタム級戦も是非お願いします。
井上尚弥選手まじで底の知れないモンスターだなw
今回のバトラー選手の戦法が情けないって意見もあるけど、
世界一の評価を受けてる怪物と対峙する勇気を讃えてもいいんじゃないかと思うなあ。
にしても各団体のチャンピオンを圧倒的な差で倒してしまう井上選手かっこよすぎる。
あー!試合前からこの生放送を並列して観たらよかった
この3人の組み合わせ大好きww
自分が子供の頃にワクワクして見てたな~~。 内山、辰吉、畑山とか、今の子供達はこんなに偉大なボクサーの井上戦を見れないんだよね? 簡単には、凄く残念な話しよね、TVで気軽に見せてあげてよ、自分が今の子供ならお金出してまで見ないと思う、我慢する。
バトラー、普通にWBOバンタム戦では考えられないようなマネー稼げて満足よ。出来れば判定まで逃げたかっただろうけど。
とりあえず怪物がいなくなって4つのタイトルに戻るわけだから、またどれか狙おうってなもんでしょ。
トカちゃん、何回ガードの事言うねん。そんなの百も承知でガード下げてるに決まってるじゃんよw
3人のトーク最高です! 解説も最高です。
リアルタイムで試合見てたけど、8Rと11Rの3人を見たくて見にきましたw
見にきてよかったです笑
井上 vs バトラーはバトラーのガードが固くKOまで時間がかかった一方で、寺地 vs 京口は京口のガードが堅かったものの早い回でKOされましたが、この違いは何なんでしょうか?決して寺地よりも井上の攻撃力が弱い、ということではないと思うのですが。お三方にお聞きしたいです。
畑山さんは正確に見ている。渡嘉敷さんは、ダメダメですね。
ナッシュのサイトを見たら全てのメニューが糖質30g以下と謳っていて嫌な予感がして色々なメニューのPFCバランスを見たら案の定、メニューによっては脂質が異常に高いですね。背脂たっぷりラーメンやマクドナルド以上に脂たっぷりのメニューもありました。もちろん脂質が低いメニューもありましたが数は少な目。
全てのメニューの栄養バランスが良いと思い込んだら危険ですね。無知なダイエッターが痩せようとして逆に太る程度なら大した問題では無いが、脂質代謝異常等の基礎疾患がある人はしっかりPFCバランスを見て選ばないと大変なことになる。
井上尚弥はスーパーバンダムまでは変わらず圧倒的だと思う。フルトンとMJ見たけど井上尚弥に勝つ想像が出来ない
チャンピオンの方々の視点を聴ける事がとても楽しいですし明るい。
チャンピオン同士の試合と言え話にならない内容で。バトラーは本当に戦う気が?試合はヤル気無いけど仕事はした❗井上のビックネームでファイトマネーを稼いだよね。ドネアとか辰吉のよぅに散るのもボクシング!拳闘家じゃないバトラーはボクシングとチャンピオンのプライド無し❗