高校野球 7/27 皇子山球場 第104回全国高校野球選手権滋賀大会準決勝 近江vs比叡山 滋賀の強豪校同士の熱戦!! 3回裏ライトから山田陽翔選手が行けますとベンチへ その後マウンドへ! #高校野球#近江#比叡山 #比叡山Baseballドラフト候補プロ注目二刀流山田陽翔滋賀高校野球甲子園皇子山球場第104回全国高校野球選手権滋賀大会近江近江山田陽翔近江高校高校野球 27 Comments K O 3年 ago 今日の試合見て確信したけど今年の夏も甲子園行けても山田君の肩肘の疲労度とスタミナ=近江が勝ち残れるになるな。 去年の秋から2番手以降が全く成長してない。10番の2番手があれじゃ甲子園で負け確まで山田君1人やな。 山田君の将来考えるなら地方敗退か甲子園で1.2回戦敗退じゃないと壊れる。 らる 3年 ago まぁ甲子園は山田くん1人で投げるだろうね昔の菊池雄星みたいな感じで1人で投げ抜いても大丈夫な感じはあります。 SH MO 3年 ago 浦和学院ですら宮城君が不調だと地方大会敗退やし。大阪桐蔭とか一部を除いてエース頼みは変わらない。 へべれけ 3年 ago 普通に比叡山の打線が良かったんじゃないの? pecoりチャンネル 3年 ago 山田くんの疲労を考えたら甲子園で1回戦から大阪桐蔭と当たればいい試合できそう👍 決勝とか準決勝で当たると厳しそうやけど高校野球は何があるかわからんから面白い 04 momozaki 3年 ago 山田の投手用の黄色いグローブめちゃ固そうやな はーれー 3年 ago 万全の山田は大阪桐蔭打線を6回か7回ぐらいまで1失点に抑えられてたし春のような怪我さえなければ高橋光成や今井達也のように一人で投げ抜けるでしょう。充分甲子園上位も目指せるので次の決勝も頑張ってください。 hicchanl 3年 ago 比叡山は守備と走塁が甘いね。初回の山田君の遊ゴロを内野安打にしたポジショニング、その裏の攻撃の犠牲フライ時の二塁ランナーの進塁出来なかった件。ハッキリ言って力の差はかなりあるのに、夏の近江は比叡山を何故か苦手にしているイメージがある、そのままの試合だったな。 ピーダーソン 3年 ago いや、滋賀県レベル高すぎ 西村忠良 3年 ago ら つっくん 3年 ago 川崎くんがよすぎた !まっつんかずお 3年 ago 最終回、比叡山先頭バッターフォアボールやったのに! ラーメンメン 3年 ago 1回戦から山田投げな負けるで perfume過激派 3年 ago 川元くんの打率えぐいな ちょれい 3年 ago 近江高校決勝進出おめでとうございます。このまま勝ちきって甲子園で旋風を起こしてください。応援してます。 安田美代子 3年 ago 再帰は八幡商や北大津はどうなってる 下級国民 3年 ago 山田きゅんフィールディングすご 高村浩司 3年 ago 比叡山は20年以上甲子園から遠ざかってますね。 おしるこ 3年 ago 星野くん何キロでてましたか? 瑪機雅娜 3年 ago 3回までお互いのスコアボードが104という珍しい試合でしたね。手に汗握る熱戦でしたね ZA RD 3年 ago 相変わらず、山田頼みのチーム一年生で良いピッチャーいないの?これじゃ選抜の時の山田の投げ過ぎです、同じ結果になりそう! 空羽 3年 ago 山田君誰かに似てるなって思ってたけどロバート秋山だわw わさわさ 3年 ago ピッチャー俺 kunikuppa ch. 3年 ago 選抜の決勝で投げてた平井くんはどうしたんやろ? ラッセル 3年 ago 今大会山田くんバッティングが全然あかへんけど、前から思ってたことですが、山田くん引っ張りを意識しすぎやと思うんですよね。山田くんの力なら引っ張らんくても長打打てると思うのですが…真っ直ぐの時はいいんですが、遅い変化球が来た時にひっかけてサードゴロってのをよく見ます。 guru mo 3年 ago 23:23 これストライクって、そこまでして山田勝たしたいか。 yuuto1319 3年 ago 近江強いなと思って滋賀大会はどんな感じで勝ったのか調べたら初戦から苦しみまくってたんだな。
K O 3年 ago 今日の試合見て確信したけど今年の夏も甲子園行けても山田君の肩肘の疲労度とスタミナ=近江が勝ち残れるになるな。 去年の秋から2番手以降が全く成長してない。10番の2番手があれじゃ甲子園で負け確まで山田君1人やな。 山田君の将来考えるなら地方敗退か甲子園で1.2回戦敗退じゃないと壊れる。
はーれー 3年 ago 万全の山田は大阪桐蔭打線を6回か7回ぐらいまで1失点に抑えられてたし春のような怪我さえなければ高橋光成や今井達也のように一人で投げ抜けるでしょう。充分甲子園上位も目指せるので次の決勝も頑張ってください。
hicchanl 3年 ago 比叡山は守備と走塁が甘いね。初回の山田君の遊ゴロを内野安打にしたポジショニング、その裏の攻撃の犠牲フライ時の二塁ランナーの進塁出来なかった件。ハッキリ言って力の差はかなりあるのに、夏の近江は比叡山を何故か苦手にしているイメージがある、そのままの試合だったな。
ラッセル 3年 ago 今大会山田くんバッティングが全然あかへんけど、前から思ってたことですが、山田くん引っ張りを意識しすぎやと思うんですよね。山田くんの力なら引っ張らんくても長打打てると思うのですが…真っ直ぐの時はいいんですが、遅い変化球が来た時にひっかけてサードゴロってのをよく見ます。
27 Comments
今日の試合見て確信したけど
今年の夏も甲子園行けても
山田君の肩肘の疲労度とスタミナ=
近江が勝ち残れるになるな。
去年の秋から2番手以降が
全く成長してない。
10番の2番手があれじゃ
甲子園で負け確まで山田君1人やな。
山田君の将来考えるなら
地方敗退か甲子園で1.2回戦敗退じゃないと壊れる。
まぁ甲子園は山田くん1人で投げるだろうね昔の菊池雄星みたいな感じで1人で投げ抜いても大丈夫な感じはあります。
浦和学院ですら宮城君が不調だと地方大会敗退やし。
大阪桐蔭とか一部を除いてエース頼みは変わらない。
普通に比叡山の打線が良かったんじゃないの?
山田くんの疲労を考えたら甲子園で1回戦から大阪桐蔭と当たればいい試合できそう👍
決勝とか準決勝で当たると厳しそうやけど高校野球は何があるかわからんから面白い
山田の投手用の黄色いグローブめちゃ固そうやな
万全の山田は大阪桐蔭打線を6回か7回ぐらいまで1失点に抑えられてたし春のような怪我さえなければ高橋光成や今井達也のように一人で投げ抜けるでしょう。
充分甲子園上位も目指せるので次の決勝も頑張ってください。
比叡山は守備と走塁が甘いね。初回の山田君の遊ゴロを内野安打にしたポジショニング、その裏の攻撃の犠牲フライ時の二塁ランナーの進塁出来なかった件。
ハッキリ言って力の差はかなりあるのに、夏の近江は比叡山を何故か苦手にしているイメージがある、そのままの試合だったな。
いや、滋賀県レベル高すぎ
ら
川崎くんがよすぎた
最終回、比叡山先頭バッターフォアボールやったのに!
1回戦から山田投げな負けるで
川元くんの打率えぐいな
近江高校決勝進出おめでとうございます。
このまま勝ちきって甲子園で旋風を起こしてください。応援してます。
再帰は八幡商や北大津はどうなってる
山田きゅんフィールディングすご
比叡山は20年以上甲子園から遠ざかってますね。
星野くん何キロでてましたか?
3回までお互いのスコアボードが104という珍しい試合でしたね。手に汗握る熱戦でしたね
相変わらず、山田頼みのチーム一年生で良いピッチャーいないの?これじゃ選抜の時の山田の投げ過ぎです、同じ結果になりそう!
山田君誰かに似てるなって思ってたけどロバート秋山だわw
ピッチャー俺
選抜の決勝で投げてた平井くんはどうしたんやろ?
今大会山田くんバッティングが全然あかへんけど、前から思ってたことですが、山田くん引っ張りを意識しすぎやと思うんですよね。
山田くんの力なら引っ張らんくても長打
打てると思うのですが…真っ直ぐの時はいいんですが、遅い変化球が来た時にひっかけて
サードゴロってのをよく見ます。
23:23 これストライクって、そこまでして山田勝たしたいか。
近江強いなと思って滋賀大会はどんな感じで勝ったのか調べたら初戦から苦しみまくってたんだな。