松井大輔さんとのコラボ動画はこちら

今回はサッカー強豪校で前園さんの母校
「鹿児島実業高等学校」の同窓会を開催!

ゲストは城彰二さん、松井大輔さん!

高校時代のサッカーエピソードや学食の話、
さらには、今後監督になる可能性など、
かなり深い部分まで話し合いました!

◆大人気 サッカー選手 ウイニングイレブン対決◆
VS城彰二

VS 福田正博

VS ラモス瑠偉

◆本日のゲスト◆
「城 彰二」
元サッカー日本代表FW、サッカー解説者。
鹿児島実業高校サッカー部時代から活躍を見せ、
高校卒業後にジェフユナイテッド市原
(現ジェフユナイテッド市原・千葉)に入団し、
デビュー戦から4試合連続ゴールで注目を集める。
1998年には日本代表エースストライカーとしてフランスW杯に出場。
現在はサッカー解説者として、
日本テレビ「サッカーアース」にレギュラー出演中

自身のYoutubeチャンネルでは、ゲストを招いた対談企画や
今までメディアでは話していない裏話トークなど、
貴重な話が聞けるコンテンツとなっている。
@user-jz5md3gs3s

「松井大輔」
元サッカー日本代表MF プロサッカー選手
鹿児島実業高校から2000年に京都に加入し、
2004年に当時フランス2部のル・マンに移籍。
2008年にはワールドカップ南アフリカ大会に日本代表として出場。
ベスト16入りを果たしている。

2021年にF1リーグに所属するY.S.C.C.横浜(フットサル)に加入し、
プロサッカー選手からプロフットサル選手に転身。
Fリーグ・Jリーグクラブを保有するY.S.C.C.の特性を生かし、
J3リーグに所属するY.S.C.C.(サッカー)へも2022シーズンより
選手登録をし、サッカー・フットサルの二刀流でさらなる活躍を広げる。

自身のYoutubeチャンネルでは、
サッカー選手との対談は勿論、ゲーム企画やスーパープレーの再現など
幅広いジャンルの動画で視聴者を楽しませている!
@daisuke_matsui_22

#前園真聖
#城彰二
#松井大輔
#日本代表
#サッカー
#鹿児島実業
#同窓会
#対談

【遊びの募集コメントお待ちしております!】
今後前園さんに挑戦してもらいたい事や、
おじさんにオススメの遊び情報など、
たくさんのコメントお待ちしております。
チャンネル登録も宜しくお願い致します!
—————————————————————
提供:CHAP UP|株式会社ソーシャルテック
Official Site:https://chapup.jp/
—————————————————————

企画・制作協力:Bullz inc.

31 Comments

  1. 城さんの喋りがうますぎる!
    那須さんや平瀬さんも呼んでほしいですね!

  2. 前園さんは那須さんみたいに、まずWINNERSで監督経験するのも良いのでは?

  3. アトランタ世代に代表監督は期待できないね今のところ。
    シドニー世代に期待してる。

  4. 松井選手と同年代、髪が早く伸びるシャンプー私も使ってました
    かなり流行りましたね、世代だなあ
    遠征で1回だけ鹿実と試合し負けましたが良い思い出です

  5. 田原と松井は鹿実なのに長髪で特別扱いされてるのかなって当時思ってたけど、そういう理由だったんだ!

  6. 前園の不祥事の時の監督の話の時、松井が一気に涙目なってるの泣ける。あれだけで監督のこと、前園のこと慕ってるのが分かる。

  7. どうして志波監督は取ってくれなかったんだろう❓
    松井選手って41歳❓
    という事は山形恭平と同学年❓
    あの年代は核となる選手がいなかったから本山、宮原に続く#10番 背負えたかも知れないのに…
    松井選手が東福岡に来てたら選手権3連覇出来たのに…

  8. 鹿実出身者のうち地上波での需要があんまりないおじさん達が集まった感

  9. 僕は松井さんと同世代です。JOちゃんねるでも書きましたが、中学のときアトランタ五輪代表が宮崎シーガイアでキャンプするってことで見に行きました。グラウンド少しから離れたところで前園さん城さんが目の前を通ったのでサインを貰いたかったのですが、圧倒的なオーラが出ていて近寄れませんでした。。。いまのお二人なら近寄りやすそうです(^_^;)

  10. 新幹線の中で見て思わず吹き出しってしまった
    本当におもしろい笑
    これに那須さん、ヤットさんも加えて欲しい

  11. 運動部の伝統を遡ってOB集めてトークして欲しい

  12. ワイドナショーの時と違って前園が生き生きしてて草

  13. ワイドナショーのゾノと違ってここでは大回ししとるのがぶちウケるwww

  14. 松井さんにはいつかサンガに帰ってきて欲しいです。やっぱり地元のスターですから