カタールW杯に選出された南野拓実選手。
この選出にはある事情があった可能性がある。
それはハリルホジッチ氏がロシアW杯の本大会直前に解任されたことに関係がある。
今回はそのことについてご紹介していく。
Twitter始めたので良かったらフォローお願いします。
Tweets by jinsei_red
#サッカー
#日本代表
#サッカー選手
#Jリーグ
#人生レッドカード
#カタールw杯
#カタールワールドカップ
#南野拓実
#ハリルホジッチ
#10番
#裏事情
#理由
#解任
#権限
#事実
使用させていただいた素材等
DOVA-SYNDROME
魔王魂
イラストAC
いらすとや
Audiostock
pixabay
25 Comments
いつから古橋は旗手になったんだ?(笑)
南野より町野や相馬のほうが召集すべきじゃなかったでしょ
旗手選手が見たかった。
とにもかくにもサッカーていうスポーツは選手もサポーターもスポンサーも協会もいろいろと問題が起きる紳士のスポーツだ
10番って控えに与えるものではない。
え?旗手?後
前大会は香川?本田じゃなかったッケ?間違ってたら すいません。
タキタキタキうるさいんだよ笑
自分に酔ってんじゃねぇわ。
現実を見ろ現実を。
過疎化の進む村が、村おこし!とか言ってるのと同じだから。
確かに南野と柴崎の代わりに旗手と大迫を選ぶべきだった。特に旗手は絶好調だっただけに鎌田が不調だった為ドリブルパスシュート全て上手い彼を使えば攻撃のリズムに変化をもたらした残念。
なんで旗手のナレーションで古橋画像差し込んでんの?
主は素人?
柴崎はスポンサー枠だったのか、結局出なかったし
南野が10番なら
むしろユニは売れないだろ笑
他国もこういうのあるんかな??
本当にくだらない。ベスト8狙うなら実力とコンディション重視でしょう?そんなに余裕あるとは思えないんですけど
1度目は、ん?
2度目は、あっ!古橋😢
スポンサー枠あったとしても全部お前の妄想じゃねーかw
間違いなくスポンサー枠だね。外国人監督なら拒否して協会と揉めたでしょう?
アディダスってドイツ企業だよね。日本企業なら、アシックス、ミズノ。
サッカーなんてショービジネスだから当たり前だろ。
アディダスって騒ぐ人はナイキやアシックスが入札で負けてるの知らなさそう
単にアディダスが長期で高額なスポンサー契約に勝っただけだよ
南野は監督が森保じゃなかったら出てない。
つーかそれなら、アディダスは日本人選手全員と契約しろ。
南野が背番号にふさわしいだけの活躍すりゃこんな疑問も出なかったんだけど、あの体たらくだからそうなるよな。
実際どうだか知らんけど。
南野もいらないけど1番ヤバかったの鎌田やろ。あいつさえ居なければ失点殆どなかったわ。全失点の起点になりチャンスことごとくミスで潰した。浅野や南野より全然酷かった。
本当なら→枠に入らなかった、活躍していた選手が入っていたら、もっと上に行ってた可能性もありか❔
こんなの陰謀論と同じ
鎌田や久保や堂安の次という出場自体微妙な立ち位置で代表経験の多い南野が選出されるのは妥当だし、中盤のバックアップとしての枠で柴崎が選ばれるのも妥当
旗手や原口はいい選手だけど、そもそも当落線上にいたわけだから外れても別に不思議じゃない
スポンサーが意見を言うことはあるだろうが、それに全部いいなりなんて言うのは「俺の考えた最強のイレブン」が叶わなかったバカがヒステリー起こしてるだけ