大阪府の吉村洋文知事は16日、西村経済産業大臣と面会し、大阪・関西万博に向けて規制緩和などの支援を要望しました。電気バス確保のために府への補助金重点配分のほか、「空飛ぶクルマ」の離着陸場所の設置基準を早期に明らかにするよう求めました。

7 Comments

  1. 吉村嗽薬知事:何 自慢してた無駄遣いせず、身を切る改革成果あげ税が貯まったぶんで万博予算に大阪府独自やれるんでしょう⁉️ エ~ 強がり見せたかったんだ 🈲️
    当たり前だのクラッカー❗
    日頃はなにかと政府に楯突いて、今日は土下座御願いに支援なければ万博など開催不可能 甘えん坊で良いですよ コロナ禍の感染危機の時もお国支援で生かされご恩わすれるな🙇とかく形振り構わず自立化を強調したがる愚か者にみえる 全く危機管理安全対策能力なさすぎ=↓↓↓
    ①コロナ感染危機長い地獄
    ②夢洲:液状化現象軟弱底無し沼 地盤沈下現象
    フッ素ヒッ素ガス大丈夫③警告中のなか開催→南海トラフ巨大地震、教訓東日本大震災以上の想定されてる大津波夢洲関空浸水恐れ市内地下鉄半分浸水
    湾岸線数多いコンビナート油火災起きたら夢洲火の海巻かれる恐れ→想定して
    🌊起きたら26万人被害者とも大阪ワースト一位に示されてる 恐怖
    助かる企て考えると近寄らず安全第一心構えが責任者だ🌊🌊🔥🔥

  2. 口だけじゃなく、動けよ!西村くん。
    銀行を動かしてまで、貸し付けを絞らせる程の独裁者っぷり、あれを出せよ!