今回は、中学の国語・社会・英語テストに本気で挑戦!
前回社会のテストをして、一番若い里村マネージャーが、この感じなら余裕で勝てる発言が勃発して、今回のテストに参戦!
英語の濱家の珍回答にも注目です!
オハイオ州とかが気になる方は前回テストのこちらへ
▼「OPのどすこい」がよく分からない人はこちらの動画をご確認ください
▼動画アップは【隔日】で【12時】の可能性が高いです。
▼かまいたち濱家の「はまいたち」チャンネルはこちらです
https://www.youtube.com/channel/UCDKrhSz_tkI6ILxamZtcRYw/
▼かまいたち山内の「ニャンチューバーねこうちさんの部屋」チャンネルはこちらです
https://www.youtube.com/channel/UCy0yeth18BNy7PEbKYexevQ/
お笑いコンビ「かまいたち」による専門チャンネルです。
ダウンタウン松本さんにチャンネル名を命名していただきました。
※「ねおちゃん」と「ミルクボーイ」のYouTubeチャンネルではありません。
▼「ねおミルクボーイ」チャンネルはこちらです
https://www.youtube.com/channel/UCIR2mQ77wHrLMreV45nYhgw
【かまいたち山内Twitter】
Tweets by yamauchi0117
【かまいたち山内Instagram】
https://www.instagram.com/sneakerkenji0117
【かまいたち濱家Twitter】
Tweets by hamaitachi
【かまいたち濱家Instagram】
https://www.instagram.com/hamaitachi
【かまいたち濱家TikTok】
https://vt.tiktok.com/ZSe6Uqfys/
#テスト
#かまいたち
#樺澤マネージャー
#里村マネージャー
#教員免許
#早稲田
#青山学院大
#高卒
#中学社会
#地理
#歴史
#国語
#英語
48 Comments
What time did you go to betやったらいつギャンブルしたんみたいになってるて
吉本とamazonの共通点は幹部より若手の方が頭が良いこと。
山内が大人?っていうかおじさんになる感じがすき。かばちゃんがごねてるときとか一番雰囲気大事にしてる感じ笑
白い服の女嫌いやわ
極値は数学やってる人やん笑
Heyでこんなに笑ったの初めて笑笑
めちゃイケテスト第2弾。
太政は意味が変わっちゃうのね。
あたまよくね?w
わし指定校やからあかんわー
水曜日のダウンタウンでモグライダーが最初にインタビューしてた女性が里村マネに似てる気がする。
樺沢さん、絶対に負けず嫌い。
ワシントンとワシントンDCちゃうから間違ってるんよなあ
here you are が分からない濱家さん
里村さんかーいい。
大卒組が70点そこそこな中そこまで進学校でもない高卒の濱家さんが54点も取ってるのは十分と思う
英語できなすぎる(笑)
単語は書けて当然
外国人に道聞かれた時まっすぐ行くがわからないから道指さしてウォークウォークウォーク、ライトウォークウォークっていってたけど伝わったから、ヘイ!レンタルOK?は絶対伝わる笑
濱家さん解答で恥かくとキレるの面白いし
メアドにcomedian入れてるのめちゃくちゃ面白い
ネタ書いてないのに
極値書くのは理系が出てるわ
今度は森下さんも是非ご参加下さい。
里村さん左利きじゃん神かよ
早稲田や青学出てかまいたちマネージャーってレアやなwww
早稲田の理工の過去問見てみてほしい
まじで謎だから
やっぱり、ものを知らない方は、コントのネタは書けないんだなぁ… ツッコミが間違えてて、ボケになっちゃうという、濱家の面白さ。
英語の会話問題の答えって
Could you lend me it
でもいいんですか?
big 名詞あるよね?🫶
20:11
Hey 笑
前回のと併せてこれで樺澤mgめっちゃ好きになった😂
樺沢さんのトゲめっちゃいい😂
英文の所の樺ちゃんの言い分めちゃくちゃわかるなwww あれは正解だわwww
縦書きむずい
凄いなみんな
8:27.13:36.16:03.22:42攻撃的な樺ちゃん
너무 재미있다
気が置けない彼がいるのとこくそ笑った
第二弾も面白かったです🤣
早押し形式のクイズとかも見てみたいです!
次回も期待しています✨
20:06
かばさん極値しか出てこんの理系やなぁやっぱw
伊沢さん(QuizKnockさん)参戦回、期待してます💕
もえーの彼氏事情気になるぞ!!w
里村さん可愛い
Gです。
何回観てもおもろい
樺澤さんの極値は
高校数学の微分で学ぶ方の極値!
理系ならキョクチはこっちです!
青学が早稲田にマウントするとはw
濱家、おもろすぎる
旧石器じゃなくて先土器じゃないかなぁ
超高齢化社会社会