見逃さない「限定情報」も見れる
無料メールマガジンはこちら
https://i-magazine.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=jdx01500&task=regist 毎日見逃さない
「限定情報」・「動画のリスト」も見れる
メールマガジンはこちら
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=jdx01500
目の遺伝子治療は未来の話と思われるかもしれませんが
すでにあります。
そしていま治験中のものが何なのか
どういう病気に使えそうかをご紹介します。
ご質問はサブチャンネルでもお答えしたりしてます
https://www.youtube.com/channel/UCkK1HvGeMYUguP3p9c3WbMA
緑内障の再生リストにはいろいろな緑内障情報があります。
眼科専門医 平松類
目に関する書籍も10冊以上出版
(30万部以上のベストセラーなど)
「名医のTHE太鼓判」「主治医の見つかる診療所」など
テレビ・ラジオ・雑誌にて目の健康について
発信しています。
東京都江戸川区二本松眼科病院
http://www.nihonmatsu.net/
江戸川区平井駅(総武線沿線)にて副院長として勤務しています。
予約なし・紹介状なしで受診可能です。
希望の場合は受付時に「平松希望」と言ってください。
★書籍
患者が絶えないカリスマ眼科医がやっている
失明しない習慣
https://amzn.to/31Xt6rx
改訂新版 緑内障の最新治療 ー これで失明は防げる ―
https://amzn.to/37BwHef
眼科医がすすめる 目の不調を感じたら毎日食べたい料理
https://amzn.to/2uche5Z
黄斑変性・浮腫で失明しないために ―わかりやすい最新治療―
https://amzn.to/37xDvJO
子どもの目を良くする親、悪くする親
目で将来苦労させないために知っておくべきこと
https://amzn.to/2SWu8PU
その白内障手術、待った! ―受ける前に知っておくこと―
https://amzn.to/2NcDlQH
老眼のウソ
https://amzn.to/2MYfDHv
本当は怖いドライアイ -「様子を見ましょう」と言われた人のために
https://amzn.to/2QIB4NW
1日3分見るだけでぐんぐん目がよくなる! ガボール・アイ
https://amzn.to/35paKh2
19 Comments
本日15日トラベクレクトミー手術日でしたが、コロナの影響受けたことが原因らしく、急遽病院から手術の中止の連絡を昨晩受け、現在大変困っております。
私は埼玉県在住の者ですが、手術を受ける予定であった眼科は、埼玉県さいたま市見沼区にあります。
この病院は、新宿銀座大宮に眼科を構えている大きな病院でが、本日連絡がとれず!これについても、大変困っております。
このような場合、そちらでは、紹介状がなく飛び込みとなりますが、電話連絡等の予約のみで、診察等していただけるのでしょうか?
動画いつもありがとうございます。
私も、コメントの方と同じ病院で左目の白内障と、緑内障アイステントWの手術を15日受ける予定でした。
先週右目の白内障手術を受けていて、目薬を続けています。
強度近視なので、片目だけ手術済みなのは、不便です。
先生の所では、手術までどの位の期間でできますか。
また、埼玉県川越市、所沢、大宮辺りでお勧めの病院はありますか。宜しくお願いします。
宜しくお願いいたします🙏😌
こんばんは。
今日もお疲れ様です!
英検の写真で左目が内側を向いているのに気づきました。気にしすぎかもしれませんが、やっぱり左目が内側を向いている気がします。ですが、今月病院での再検査の結果では、斜視では無いと言われました。
質問です。
ぼーっとしている時(朝などの寝ぼけている時や無心になっている時など)には、目が動くのでしょうか?また、ぼーっとしている時には、文字などが見えなくて当たり前でしょうか?
眼科医の先生に糖尿病のβ細胞の回復について質問して良いですか?糖尿病網膜症の治療に糖尿病の治療が重要なんで聞きたいです。
\(^_^)こんばんは~☆
今日もありがとうございました😊
先を見通すと明るい気持ちになれました!
これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした。
いつも視聴してます。
緑内障で、以前レーシックを受けました。眼圧治療、コントロールにどう言った問題点が起こり得ますか?
平松先生、希望しておりました遺伝子治療について取り上げていただきましてありがとうございます。
身内が強度近視の為、未来に向けて色々と勉強しておきたいと思います。今後も継続して情報上げていただければ幸いです。
いつも有難うございます。ここまで来たのですね。例え、1%、2%の世界だって僕からしたら大きな事です。あと、何年、何十年でも待ちますよ。
楽しみです。
情報有難うございます。
ともて詳しい解説ありがとうございました‼️
すごくためになりました😊
光遺伝子治療について伺いたいのですが、①GenSightのGS030
②NanoscopeのMCO-010
③Bionic SightのBS01
などの治療法は最初は全盲の方を対象とするものであるとTwitterで発信されている方がおりました。
先生の今回のお話ですと、GS030は全盲の方向けではない(?)とのことですが、②や③は①とどういう違いがあるのかを教えて頂けると嬉しいです。
夕べ寝落ちしてしまったので今復習で動画見ました😅先生の動画に出会わなければこういう話は知らないままだったかもしれません。希望の持てる話をありがとうございます😊また、だいぶ前にメールマガジンを受け取る登録をしたのですが一度も届いてないのです。こちらの受信設定ではじかれているのかもしれません。受信可能にしたいので何というドメインやアドレスでメールが送られてきますか?お分かりになりましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします🥺
有り難うございます とても良い情報を頂きました。先生がいないとこのような治療方法などわかる事がまず無いです。心より感謝いたします
ちょと違和感があったのですが、失明第一位の緑内障が治療の優先順位が一番ではないかと言う事です
患者数も多くあり毎日進行してたとえ生活習慣を気遣い目薬もきちんと入れてるのに進行して視野欠損がふえてる事実があれば まず緑内障の先端治療を進めていくのが正道かなと思います
緑内障治療が後回しになるのはとても悲しいことです、反面視神経の治療がとても難しく時間がかかるので先に治療効果のある他の病気に目を向けてるのでしょうね。緑内障の治療にも一刻も早く安心できるような有効治療を期待します
今後とも緑内障のベストな治療情報を聞かせてください 宜しくお願いします
希望が、持てますね
色々、遺伝子治療方
あるんですね。難しい
治験も、されてるんですね😃😆👍️➰
心づ良いなあーと、
先生の、配信観ました。有り難うございます。🤗
動画ありがとうございます。緑内障に対する遺伝子治療の研究は進んでいないということですが、先生のおっしゃる通り、網膜色素変性症に対する研究も緑内障に転用できそうだな。と素人目線でも思います。また、遺伝子治療のみならず、再生治療もありますし、、現在の治療を頑張って行い、将来完治する技術ができることを信じたいと思います
いつもありがとうございます。
動画中盤に紹介されたチャネルロドプシンや神経栄養因子は黄斑ジストロフィーにも効果がある可能性はありますか?
黄斑ジストロフィーは網膜色素変性に比べ非常に情報が少ないので、教えていただけると幸甚です。
平松先生、貴重なお話ありがとうございます。
緑内障の神経治療が今後出てくる希望を持てました。
とにかく、今は悪くしないように現状維持を心がけ、このような新しい治療を受けられるのを楽しみにしています。
こんばんは
遺伝性網膜ジストロフィー(青霧体過敏症候群)
遺伝子治療で治りますか?
または治る方法はありますか?
宜しくお願い致します。
はじめまして。レーベル飯田さん精子神経症の患者です。現在の進捗具合をどうか教えて欲しいです。