ジャンガーchannelご視聴ありがとうございます。
ジャンガーチャンネルでは、ジャンボ軍団のプロをはじめ、ジャンボジュニアアカデミーのジュニア達の練習風景等配信しております。また、道具に関するクラフト動画、身体のケア等もお楽しみ頂けます。興味がある方は是非ともチャンネル登録お願いします。
原英莉花プロ
西郷真央プロ
【一緒に上達シリーズ】
貴重動画
インスタグラム
https://www.instagram.com/jumger036/
神髄【SINZUI】
佐久間朱莉プロ
小林夢果プロ
2022年クラフト系
その他にも2300本以上もの動画がありますのでご覧頂けます。
7 Comments
地元のゴルフパートナーでジャンボさんの昔のジェイズチタンアイアンを見つけて、試打してバックリライン出るから買おうと思ったら、溝規制で諦めました😩😩
宮下さん、小暮さんお疲れ様です。
貧乏人は道具に腕を合わせる、、って良く言われました。笑
練習あるのみです。
シングルが、聞く質問?(笑)
コンペで同じ組の人に「ちょっと打たせて」って借りたドライバーでドラコンフラッをグオーバーしちゃうのは気を使いながら打ってるせいか😱そんな日は自分のドライバーは良く曲がるのよ😭
教祖・小暮さん細かい質問にご教授頂きありがとうございました。
半インチでこれだけタイミングがズレるとは思いませんでした。
ご指導頂いた様に、練習場でどのタイミングで打てば良いのかミッチリ練習します。
ご教授に感謝申し上げます。
ジャンガーチャンネルさんの動画は毎回楽しみにしております。
レーザー測定器で距離を測る人が増えましたが、50ヤードとか30ヤード程度でも測ってる人見受けられます。
別に問題は無いとは思いますが、その位の距離は、自分の目で感じる人間が持ち合わせてる感性で判断するべきだと感じてます。その感性はゴルフが上手くなるのに大変重要だと感じてますが皆様はどう感じてらっしゃいますか?
因みにシニアツアーの方々にも同じ事言ってる人いました。
楽しく視聴しました!
私は中学生の時にギックリ腰になってから癖になってしまってます💦腰の痛みのつらさ分かります‼️