00:38 あらすじ
01:46 サラタメ的ポイント①
03:57 サラタメ的ポイント②
06:03 今日のまとめ

▼amazon
漫画 君たちはどう生きるか
https://amzn.to/2Z44j47

▼参照
タイトル:漫画 君たちはどう生きるか
原作:吉野源三郎
漫画:羽賀翔一
出版社:マガジンハウス

今回は歴史的名著「君たちはどう生きるか」について解説させていただきました。

<大事なポイント2つ>
①自分は世の中の一部だという視点を持つ
②自分で自分を決定しよう
という以上の2つでした。

©羽賀翔一 / コルク
#君たちはどう生きるか #コペルくん #サラタメ

▼サラタメさん Twitter

▼転職ブログ『サラタメのホワイト転職』
https://tenshoku-salatame.com/
→サラタメが実際に使ってオススメする【転職支援サービス】
https://tenshoku-salatame.com/osusume-tenshoku-service/

▼サラタメさん YouTubeおすすめ再生リスト“本を聞こう”

▼【裏タメ】サラタメさんのサブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCyy6HItFobDpveGF4G8DHCw
↑私の独断と偏見をただしゃべくり続けるチャンネルです。

▼どんなチャンネル?
こちらのチャンネルは、オススメ書籍やニュースの解説など、ビジネスマンの方に役立つ知識を、聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
(アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)

通勤中・食事中・寝る前などスキマ時間にぜひご活用ください!

・著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。
弁護士指導の下、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
Twitter DM|https://twitter.com/SALATAME_media
メール|salatame3@gmail.com
↑Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できるかと思います。

引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

22 Comments

  1. 自分が世界の中心ではないという意識は持っていたいな
    選挙においても、自分の利益だけ考えるのではなく、その候補者・政党が社会全体をどうやってより良い方向に導いていくのかを見定めて選ばなければならない
    私は若者だけど、若者だけに手厚い政治を行うような人に投票なんてしたくない

  2. 大好きな本を解説していただき、ありがとうございました😊昔の本だと全く感じさせない、とても大事な事が書かれているんだなぁと改めて思いました。この先私はどうしたいか、と考えている今の自分にぴったりです。また読もうと思います!!

  3. 最近サラタメさんが元気ない気がしています…戦略なのかな…それとも本当に元気がないのかな…。応援してます📣

  4. ☑︎自分は世界の一部でしかいない。
    ☑︎自分で自分を決定する。
    何について考えるべきで、なにについて考えるべきじゃないか。
    悩みについて相談に乗る時は自分の意見を言うんじゃなくて考えさせるきっかけを与えてあげる事。

  5. 本を読んだ後にサラタメさんの要約動画を見て更に理解を深めております。
    これからも動画アップ楽しみにしております。

  6. この本 初心者でもわかる 奥が深い感じが 嫌ほどくる(語彙力

  7. この本の製作時の時代背景的に一人ひとりがしっかり頭で考えて行動する人間が1人でも多くいてほしい、世の中が正しい方向へ向かってほしいって作者の想いがひしひし感じて感動しました。後半の庭(だったかな?)植物をみながら母とコペル君の会話も感動したんですけど内容忘れた!とにかくまた読みたくなりました

  8. この本は何回も何回も読みましたが、サラタメさんのように完結にまとめられなかったので、とてもスッキリしました。
    これは本当に名著ですし漫画なので、読んでない方はぜひ読んでほしいですね。

  9. な…なんて..わかりやすいんだ…ありがとうございます*

  10. 今の悩みがなくなりました。
    確かに。本当にそれしか言えない。
    自分で相手の気持ちを決めてセーブしていました。。それをやめます。

    そして、私の親友はいつも相談すると
    ーはどうしたいの?って聞いてくれてました。 あなたの答えはでてるんだから、あとは行動するだけだよ。って、、、、神様か

    久しぶりに読みたい本に出会えました!
    ありがとうございます!

  11. この本で迷いが失せてババアに席を譲れるようになりました

  12. 途中まで読みましたが、教えてくるばかりの大人達にうんざりしてて、限界がきました。
    口うるさい大人が多いから、黙ってて寄り添ってくれる大人の方が私にはありがたい。教えよう、教えようとしすぎて、うざい。

  13. いつもありがとうございます!

    謎のニートおじさんを褒めたいです。

    知恵のある人なのに、なぜニートになったかが気になります。

    ☆お客様の実績を倍増させるトランスレーター☆