アニメ版『ベルサイユのばら』の序盤の振り返りと、15話と16話をゆっくり形式で紹介します。
フランスに嫁いで5年が経過するが世継ぎに恵まれないアントワネットと、彼女を唆す悪女ポリニャック夫人。そして母の仇を捜すロザリーがオスカルの助けを借りて、貴族社会に飛び込んで行く回になります。
大傑作アニメだと思うので、興味を持っていただけたら是非アニメを視聴して欲しいです!

◆チャプター
00:00 序盤の振り返り
02:37 第15話「カジノの伯爵夫人」
09:28 第16話「母、その人の名は・・・?」
15:58 後語りコーナー

◆今回紹介する話
第15話「カジノの伯爵夫人」
第16話「母、その人の名は・・・?」

◆引用した作品
『ベルサイユのばら』
原作:池田理代子・出版社 集英社
アニメ制作会社:東京ムービー新社

◆使用した素材
フリーBGM・音楽素材MusMus様

◆著作権について
本動画は、利用している画像および動画が、それぞれ引用元に権利が帰属していることを理解した上で作成しております。アニメの映像部分は「参考資料として引用」という理解でありますが、問題が発生した場合、動画を削除する可能性を考慮して投稿しております。

10 Comments

  1. 本当にベルバラ解説楽しみにしてます🎵
    解説が本当面白い(笑)
    「雲爺」と「ポリニャック婦人のあおり運転」「オル公」「錠前屋がプロの鍵屋」「ジャパネットオスカル」が坪に入ったwww

  2. 今回も楽しかったです😃
    ベルばらにツッコミ入れていくスタイル、大好きです😘
    次回も楽しみにしています✨
    アイコン、姫川亜弓ですよね!(しかも20巻あたりの)
    ガラスの仮面の漫画シリーズもぜひお願いしたいです!きっとツッコミどころ満載だと思います🎉

  3. もはや妖怪にしか見えないポリニャック夫人、アンドレにもっといい服を用意してやれがウケる(笑)😁

  4. はじめまして。
    ツボってしまい一気見しました!更新楽しみにしてます。

  5. 今までジョークかなぁと思ってたので言いませんでしたが、相関図でも書いてるので一応。
    ロベスピエールは『ロベス・ピエール』じゃなくてロベスピエールでひとまとまりの名字
    (本名マクシミリアン・ド・ロベスピエール)ですぜUP主。

  6. 1.5倍の速さで視聴するとメチャクチャ楽しめる。ハマりそうだ。