2022年12月13日に発表された「JRE BANK」について現状わかっていることを解説させていただきました。
お得な銀行が増えるかもしれませんね。T NEOBANKくらいのキャンペーンを期待します!

●チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCwO3APcAr15uq0nP7BFOYWw

・「JRE BANK」詳細発表資料
https://x.gd/fpfNk

2022年ポイ活を振り返るアンケート
締め切り日:2022年12月17日
よろしければ下記よりご協力お願いいたします。
https://forms.gle/WRoEYznhd92eM7zu9
https://youtu.be/vZ7M2HXT1NA(アンケートについて)

〇BGM
VSQ plus+
甘茶の音楽工房
〇効果音
効果音ラボ

00:00 OP
01:12 JRE BANK概要
02:40 JRE BANK特徴
03:50 JRE POINT使い道
06:09 JRE BANK特徴

#JRE BANK #JRE POINT #楽天銀行 #Suica #TNEOBANK  #JR東日本
#デビットカード

7 Comments

  1. 私はJREポイントが貯まったらSuicaへチャージがメインです。あとアンケートも回答しました。

  2. 4:44 5:20 ルミネ商品券だけでなく
    鉄道利用(普通列車グリーン車、新幹線等)も基本的に1ポイント1円以上の価値になるので、おすすめです
    普通列車グリーン車
    通常購入:580〜1000円
    JRE POINTで購入:600P(現在キャンペーン中で400P)
    新幹線(はやぶさこまち指定席東京〜仙台)
    通常期購入:11210円
    JRE POINTで購入:7940P

    7:56預かり資産残高に応じてというか、楽天のハーピープログラムと同じ様なランク特典とかになりそうですかね?🤔
    7:18 どうせならデビットカードも楽天銀行デビットカードと同じ還元率なら良いですね

    8:02 支店名に〝はやぶさ〟ということは新幹線の名前を付けていくということだろうか?🤔

  3. JREのステーションブ-スはとても快適。ただ15分で300円ぐらいらしいから株主優待券を手に入れ安く利用してる。なぜか最近値がとても上がってる。安いときに買いだめてよかった。

  4. 問題が。1つは給与口座としてもいいのかというのとビューカードの振替口座に指定しても大丈夫か?これなんだよなぁ。

  5. 現状でオススメのJREポイントの貯め方ってありますか?交通費に充てたいです…