【レース概要】
2009年5月10日 2回東京6日 発走時刻:15時40分
天候 晴
芝 良
11レース
第14回 NHKマイルカップ(GⅠ)
1,600メートル(芝・左)
【レース成績(着順 / 馬名 / 騎手)】
1着 ジョーカプチーノ / 藤岡 康太
2着 レッドスパーダ / 横山 典弘
3着 グランプリエンゼル / 内田 博幸
4着 マイネルエルフ / 松岡 正海
5着 フィフスペトル / 安藤 勝己
6着 ワンカラット / 藤岡 佑介
7着 タイガーストーン / 蛯名 正義
8着 アイアンルック / 小牧 太
9着 ブレイクランアウト / 武 豊
10着 ミッキーパンプキン / 岩田 康誠
11着 ラインブラッド / 福永 祐一
12着 ゲットフルマークス / 田中 勝春
13着 ツクバホクトオー / 吉田 隼人
14着 ティアップゴールド / 池添 謙一
15着 スガノメダリスト / 勝浦 正樹
16着 アドバンスヘイロー / 柴田 善臣
17着 ダイワプリベール / 後藤 浩輝
18着 サンカルロ / 吉田 豊 (8位降着)
【レース成績詳細はこちら】
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/nmc/result/nmc2009.html
【レース解説】
好タイムで駆け抜けた単勝10番人気のジョーカプチーノ(牡3・中竹 和也)、波乱を呼ぶ勝利
今年に入って重賞を勝っている馬たちが上位人気に推されたNHKマイルC(GI)。しかしレースには、思わぬ結果が待っていた。
最内枠を引いたゲットフルマークスが大逃げを打つ。ペースは一瞬も緩まず、1000m通過57秒2という速いラップが刻まれた。これを2番手で追走したのがジョーカプチーノだ。
ジョーカプチーノは残り200mの位置でゲットフルマークスを交わして先頭に立つと、そのまま一気に抜け出す。ようやくレッドスパーダが脚を伸ばしてきたものの、2馬身振り切ってゴールを駆け抜けた。
スプリント重賞でも通用するスピードを、ダートで磨いた粘り強さで支えた、そんな快走で、コースレコードにも0秒4差に迫る1分32秒4という優秀な時計を叩き出して、GI初制覇を果たしたのである。
【Race overview】
TOKYO 11R
THE NHK MILE CUP(G1)
May 10, 2009, 1600m, Turf Firm, Fine, Post time 15:40
Winner / Jo Cappuccino
【More English results are below】
https://japanracing.jp/en/
▼ JRA公式YouTubeチャンネル
JRA日本中央競馬会公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3rlKyA6
▼ 最新レース映像はこちら
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS
***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
https://www.jra.go.jp/
▼ JRA公式Facebook
https://www.facebook.com/jra
▼ JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/
2009年 NHKマイルカップ(GⅠ) | ジョーカプチーノ | JRA公式
JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial

WACOCA: People, Life, Style.