1999年に郷ひろみが日本語カバーした、リッキー・マーティンの大ヒット曲「Livin’ La Vida Loca」を倖田來未が大胆カバー!
9月14日からは「KODA KUMI LIVE TOUR 2019 ~re(LIVE)」(川崎・福岡・大阪・仙台)を開催。
今秋にはオリジナルアルバム「re(CORD)」をリリース予定。
詳細は倖田來未オフィシャルサイトをチェック!
https://rhythmzone.net/koda/relive/

倖田來未 の曲がAWAなら聴き放題

無料で体験する▶ https://mf.awa.fm/2yad8gc

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\  世界最大規模5500万曲がAWAで聴き放題  /
 \全曲ダウンロード可能!圏外でも聴ける!/

・広告なしで聴ける!公式音楽アプリ
・Google play「2017年 ベストアプリ」大賞を受賞
・好みを分析して自動で音楽をおすすめ
・音楽プロデューサー、アーティストなどによる
 プレイリストが豊富

無料で体験する▶ https://mf.awa.fm/2yad8gc

※無料トライアル期間は、AWAの未登録の方に限ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

26 Comments

  1. 本当にカバーが上手で大好きです!
    全然関係ないですが、ずっとずっと
    映画のバーレスクの日本verをやってほしいと9年前からお母さんと言ってます、、笑笑

  2. 神‼️
    原曲より、こっちの方がダントツ好き‼️
    これぞ、倖田來未サウンド‼️

  3. 倖田來未のカバーはカラオケじゃなく自分の色を出してくるから好き

  4. この曲を女性が歌うってのが大胆だなと思う。(レズという設定ならアリではある)
    倖田來未がカバーすることでより「イカれた女」感が出る。

  5. なんやかんや倖田來未のカバーは原曲をアレンジしつつもちゃんとリスペクトしてるのが伝わるから良いね。
    め組のひととか、コレとか、寧ろ彼女がカバーすることで名曲が延命してる所は大きいと思う。
    PVも車がドリフトしながら水のやつをパコーンってするところ選ぶとかセンスいいと思うよ。

  6. Me hubiera gustado escuchar esta canción de Ricky Martin en japonés.
    Me gustó mucho

  7. かなりアレンジされてるんだけど リッキーマーティンの雰囲気は感じるんだよね

  8. 駄目だな。倖田來未は大阪のおばちゃんが無理してるようにしか見えん。Won't be longと同じで、伝説をおばちゃんのカラオケ大会にしようとする。下手くそなんだよなぁ。