500キロ以上途中下車出来ないだけでなく当日限り有効という鬼畜すぎる切符です。絶対に買わない方がいいです

謎のちゃんねる(別垢)
https://www.youtube.com/channel/UCGdQZf8Kn6cPpJ84l7_BKMg
ツイッター

インスタグラム
https://www.instagram.com/nazo_youtube

21 Comments

  1. 一々Suicaエリア拡大と同時に東京近郊区間を拡大させるJR東日本さん

  2. これよりもさらに長い東京高松間でも普通列車で当日中にたどり着けるからいけるとは思ってたけど…しんどいこれは。

  3. ひたちと、あずさですね❤️
    …と思っていたら普通でしたか😅

  4. これ武蔵野線通ってないのどうなん?て一瞬思ったけど大都市近郊区間だからあくまで乗車券は最短ルートで計算されてるだけで、区間内でルート被りしなければ大丈夫って理屈か

  5. suicaのエリア拡大に合わせて近郊区間拡大した結果だったっけ?w

  6. 謎ちゃん、仙台まで来て美味しいお酒と牛タンはいかがですか?
    一緒に近隣のおもしろ鉄道スポット回りましょうよ!

  7. 東京から松本や波江までは東京近郊区間にはいっているのに東京からそれらよりかははるかに短い沼津や三島、御殿場が東京近郊区間にはいっていないのは違和感でしかない

  8. 私甲府から松本まで行くの体力的にきつかったのにそれを福島から行くとは…
    そこにシビれるあこがれるゥ

  9. 北松本まで買うか時期が合えば18きっぷ安定ですな。