防衛費増額の財源をめぐる岸田首相の増税方針に対し、高市早苗経済安全保障担当相が反論し「罷免されても仕方ない」との考えを示しました。高市大臣がここまでの発言をした背景には、いったい何があったのでしょうか?一方で、防衛費を賄う一つの選択肢として挙げられているのが「武器輸出」です。日本の国産兵器の現状と、武器輸出の可能性を、徹底解説します。
(かんさい情報ネットten. 月曜・火曜は「タカオカ目線」2022年12月13日放送)

★「タカオカ目線」は毎週月曜・火曜日20時半からプレミア公開!★
(都合により時間が前後したり、配信を取りやめる場合がございます。予めご了承ください)

▼タカオカ目線の再生リストはこちら

#読売テレビ #ten #タカオカ目線 #高岡達之 #読売テレビニュース #かんさい情報ネットten #解説コーナー #ミヤネ屋 #あさパラ #高岡解説委員長 #防衛費 #増税 #税金 #岸田文雄 #岸田首相 #岸田総理 #高市早苗 #高市大臣 #罷免されても仕方ない #国産兵器 #武器輸出

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
Twitter https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

41 Comments

  1. 産官学の合同出資による防衛工匠(仮称)を設立して、民間企業では採算が採れない部門の買収、研究・開発および装備品の輸入・輸出を行う。

  2. 自動車やハイテク製品と同じで日本が武器市場に参入すれば高品質高性能の日本製兵器は世界市場を席巻する。売上増→税収増→財政好転、貿易黒字、雇用増、関連業界も潤う。

  3. ふるさと納税の仕組みを利用して、防衛省を金銭的に支援する仕組みを作ってほしい。

  4. 国民に「責任ある対応」というのであれば、原発については当然に我々国民は命をかけて止めさせねばならない。「もんじゅ」関連予算も全て撤廃する必要がある。

    解散せよ。

  5. 皆さーん、高市は増税派だという事をお忘れになられましたか?
    これで騙されてまた自民党に票を入れる平和ボケが出るんでしょうね。

  6. 日本だけが武器輸出を自粛しても他国が売れば同じ事でしょう。日本だけがどうして自分で自分をしばるような事をするのか。バカな国だ。世界並みの国になればよいだけの事。なにも難しい事は無い。

  7. 増税でしか防衛費を賄えないと言うなら、岸田政権は交代ですね。増税ありきの政権は必要ありません。

  8. ドイツでさえ売り捲くりなのに日本は律儀に売らないとか阿呆すぎるわ

  9. 日本の防衛産業は縮小してるし、いきなり防衛力強化で受注が増えたとしても人材はすぐ育たない。それに買い込むのも米国だったら意味がない。
    そういう意味では武器輸出は検討した方がいい。

  10. この方の説明色々説明した最後に貴方はどう思いますか?ってのがいいね。考えはみんな違って然るべき。武器を輸出してドンドン儲けるも良し 、平和の為にと武器を売らないで増税を受け入れるも良し

  11. 中国ロシア北朝鮮からの防衛より
    岸田から日本を守るのが最優先やろ

  12. 高市と岸田じゃ、頭脳は高市の方が格上だしな

  13. 聞いてないよ~!!高市早苗さん、青山議員は、叫んでます、困りましたね岸田さんは、強引過ぎるよ、💦😱

  14. タカオカ解説は、いつも柔らかくて美味しくて消化の良い、おじやの様だ。いくらでも食べられるw

  15. とても関心のある内容だったので、色々考えさせられました。

  16. 悪魔に操られ国民をフェイクニュースによって洗脳していた、メディアの蒔いたカルマはあまりにも深くて重い。

  17. 罷免とかパネルがあるが、煽ってるのか?首相が言いやすいように

  18. 自前で製造を続けるには産業として成り立たなければならない。また、何かあった時に「外国に売れる量」があるということは、他人任せで持ってきてくれるのを待たなくて良いという事になる。ロシアのように10日で侵略を終わらせるつもりで襲われたら、果たして米国からの援助は間に合うだろうか?確かに平和が続けば「無駄ではないか」と言われる時が来るかもしれない。でも、それは津波と同じで「まず来ない。でも来たら終わり」というものだ。そういう事に関しては、長いスパンで考えなければならない。それは我々はすでに学んでいるはずだ。

  19. 人気取りに高市さんを使っておきながら、飾りだけに使おうとするなんて、岸田も悪どい事してるよなぁ😅
    高市さん居なかったら、支持率まだ下がるぞ😂

  20. 兎に角、高市さんは正しい、、事を言ってる、間違いは岸田文雄。議論もセズニ、いきなり防衛増税、無茶苦茶、財務省の犬振りが余りにも酷い岸田、高市さんや西村さんも相談せず萩生田さんが台湾訪問中の時に、反対を唱える人を、無視、居ない時に決めて、突然決まったかの如く国民に発表、兎に角、トンチンカン政府、グダグダ内閣、ド素人、岸田政権。いい加減総理を辞めろ。素人総理岸田。

  21. 国産武器を輸出出来る法律改定が先です 輸出出来ない武器を作っても 軍事産業が衰退するだけだ 軍事産業の開発費 も賄えない  開発が出来る開発費が必要でしょう

  22. 別に売ればいいじゃないか。80年前の戦争のことで、現在の我々が手足縛られる言われは無い。ばかばかしい。左翼ども、もっと足元を見ろバカものめ。
    自衛隊も使う戦車の砲身はラインメタル社製だが、ドイツ製だ。ドイツが良くて日本がダメな理由は何だ、ばかばかしい。

  23. 武器輸出でコストも下がる分得策、増税でなく同盟国に武器輸出は当然あり・・・でしょう

  24. 高市大臣が防衛費充てる為の増税案に反論反対しているとマスゴミがちょくちょく報道している、また面白がってるな。岸田総理の心中に常にあるものは安倍派保守派排除ではないか。やること成すこと考えてること政策をよーく見てみるとそう感じる。

  25. 卑怯な罪虫官僚の陰謀に加担している岸田もうお前は要らん。

  26. 我々の税金が防衛支出に使われるなら、
    せめて支払先が国内企業であって欲しい。
    増税して、それが外国企業に流れていくのは納得いかない。
    そのためにも国が防衛産業と研究の育成をしていく必要がある。

  27. 岸田の狙いは韓国産の武器を大量購入して韓国支援をする事だろうね。

  28. 韓国の武器を散々馬鹿にしてた連中は、韓国が武器輸出4位で輸出の柱に育てたのをどう思ってるのよ。日本は独自技術はある、静音性の高い通常潜水艦とか、ドローン用のガソリンで動く小型エンジンとか。後者は驚くほど小規模な工場で作られており、韓国やロシアのスパイ対策とかできるのか?と心配になるほど。でも完成品の武器となると、高いといわれるアメリカ製のさらに数倍の値段になるという軍需産業のボッタクリ体質、これじゃ輸出とか無理。

  29. 国民の意にそぐわない岸田増税担当大臣こそが罷免されるべきです。
    早く辞めてください岸田さん。

  30. そんなにお金かけるならロシアなり中国なりに援助して仲間になれば戦争の心配なくなるんじゃないの?本当は戦争をしてる場合じゃないところばかりなんだよ。