#関東大地震 #地震前兆 #マグニチュード7
マグニチュード7の地震前兆の傾向を調べました。
ほかに、もう一つの前兆現象があることは前の動画で公開しています。
同じ地震前兆が起きないことを祈ります。
自宅から離れた幕張で地震により
交通機関が停止した時
コンビニに人が殺到して
あっという間に食品が売り切れ状態になりました。
非常時の非常食を携行する習慣が大切と思います。
カロリーメイトなどの非常食とミネラルウオーターがあれば便利です。
停電対策は懐中電灯、ヘッドライト、電池の他に
ポータブル電源などの蓄電池を
緊急時に備えたいものです。
国立天文台の地心距離データベースに
地心距離で地震危機管理カレンダーを作成しました。
月アプローチカレンダーと呼んでいます。
ゆめつき77にある月アプローチカレンダーを参考に
予定の作成も良いかも知れません
ご訪問とご視聴をありがとうございました😊
チャンネル登録、『いいね👍』をよろしくお願い致します。
https://www.youtube.com/@Yumetsuki77
夢月(ゆめつき)77は気象情報チャンネルとして、
台風情報、地震情報を防災の準備としてお伝えしています。
チャンネル登録をよろしくお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UCjIqJ0nIW6pn2dzzE5LBKNl
2 Comments
うPお疲れ様であります!
(`・ω・´)ゞ
なんとなく12月か1月にありそうな予感を感じてましたが
ヤバイですね…