2017年、16歳の角田裕毅はSUPER GTのサポートレース、FIA-F4ジャパニーズチャンピオンシップにフル参戦。
開幕戦で表彰台を獲得すると、第2戦で優勝。このレースの最年少優勝記録を樹立する。
この年、角田は 宮田莉朋、 笹原右京、 大湯都史樹らとしのぎを削り、
年間3勝、シリーズランキング3位を記録した。
FIA-F4 youtube チャンネルには全レースのアーカイブもアップされておりますので
そちらも是非ご覧ください
https://www.youtube.com/channel/UCZznbK8Z2fGN50i8U_Kdbyg

49 Comments
F4から4年でF1まで登りつめるのはマジで凄すぎる
リアルカペタだよ笑
頑張って欲しい!
角田頑張れ!
公式動画にはない車載映像があるのが嬉しい!
っていうか角田くんの車載だけでも十分に楽しめそうな気がする!笑
角田がんばれー!!
英語版か英語字幕にも需要があると思います
20:45 What a brilliant move!!
10:30 大湯事件の真相が分かりましたね
他のGTドライバーのもやってほしい
角田、笹原、宮田、大湯、川合
改めて見るとこの世代すごいな、、
まだ20だもんなぁ角田君
これ現地で見てたな…この時は宮田さんがフォーミュラ行くと思ったけどまさか今年から角田さんがF1で走ることになるなんて思いもしなかった
この時のF4の中だったら、F1に行くのは笹原右京だろうと思ってました。
この当時は過度な進路変更が多く( ̄Д ̄)ノチョットソレハ という感じでしたがF2まで昇格したのは完全に実力だしそこにはフェアな精神があり安心しました。
Formula1-dataにインタビュー載ってたけど、SRSの成績優秀生でホンダがサポートするのは例年2名のみ。大湯、笹原に及ばなかった角田はレースを辞める予定だったけど、角田の走りを見て、ホンダにF4でサポートしてくれるように進言したのが、日本人初のF1ドライバー中嶋悟。ホンダ最初のF1ドライバーに救われたのがホンダ最後のF1ドライバーの角田裕毅っていうのも何かの縁かもね。
F4のチャンネルじゃなくてGTさんの方であげるんですね
ヨーロッパでフォーミュラ挑戦してGTデビューする若者多いですね。
もちろんF1が最良のゴールとは限りませんが、ちょっと残念な感じになっちゃいます。
そんな中シートを得た角田選手には頑張ってもらいたいです!
行け〜!角田〜!!
野球では楽天に復帰したマー君がもてはやされてるけど、若干20歳で世界最高峰のFIドライバーになる角田の方が何倍もすごいと思う。
ほぼストレートでF1に昇格した事になる。
これが凄いね。
メンツエグい今の全日本背負っているドライバーばっか
2018の話だけれどGT見に行くといっつも角田が勝ってて、はじめてこいつはF1いけるかもって親と話した覚えがあるなぁ。2017年は意識してみてなかった。
可能性しか感じ得ない
角田くん、髪短いほうがいいな
月刊マガジンでマンガあったよね!?
タッペンほどでは無いにしろ、
えげつないペースでキャリアを歩んでるなぁ
カペタ読み返したくなりました
really climbed the ranks from grass root in Japan to F1… super talent! good luck Yuki
すげーよF1だぜ、、、
菅生でこのレース見てたけど、角田の存何て知らなかったよ。
スーパーGT楽しみに来てたからだけど、雨のレースで波乱が起きた程度だった。
それでも見れた事は良い記念になりましたね。
Hey look, the only English comment over here
Yuki tsunoda
なんかF2に乗ってるときのほうが簡単に抜いてる気がする
GTでもよく聞くルーキーが同時に戦ってるの感慨深い
これからはドライビングスキルだけでは勝つことができないF1で戦うことになる角田ですが、良いマネージャーを見つけて勝てるマシンに乗れることを祈るばかりですね。ホンダが撤退するタイミングでのF1昇格で、メーカーからのバックアップを失うことになるのが不安ではありますが、速いドライバーなのは間違いないので早々にシートを失う可能性は低いでしょうね。
2017の富士の最終コーナーのブロックうますぎる
最後 高校生に幅寄せって
ダサイな
そんなにすごいの?
FIA F4の方のチャンネルほぼ再生数稼げてないしこういう動画こっちで上げるならここと統合しちゃえばいいのに。
角田選手を抜くことって難しいんだろうなあ・・・
なんか、抜かれそうで抜かれないシーン結構見る笑
トップ陣のラインナップすごい!
角田は琢磨、可夢偉を越えれるか?
解説の中嶋さん(ですよね?)が楽しそう(笑)。しかし、2016年の選考会からこの17年の宮田、笹原、大湯との質の高いバトルが、翌2018年のシリーズ優勝や、夏のハンガロリンクF3合同テストでの好成績に繋がっていくわけですね。こうしてみるとデンマークF4で3戦3PPの野田樹潤(当時14歳)も、今の所かなり凄い事やってるんですね。
プラチナエイジ!
F1デビュー戦で角田ゆうき選手世界に旋風を巻き起起こしてください応援してます
申し訳ないのですけれど、後ろに流れてる音楽、マシンの音が聞こえないので、ないほうがいいです。貴重な動画だから海外にツィートしたいけど、この音楽の雰囲気は、ちょっと残念。本当にもったいない。●世界中にシェアするなら、他の意味でも、音楽はつけないほうがいい。見る人の国によって、好みが分かれるので。(外人に感想を聞いたら、この音楽、ちょっと変な感じに見えちゃうみたい。変に不気味というか、ミョ〜に、深刻そうなイメージになっちゃう。つくづく、もったいない。)20年後にも見る人がいることを想定して、音楽ナシのバージョンのupに、期待いたします。
大湯がF2で戦うの見たかったな
He is in the F1 now 🤩🤩🤩
4年後にF1に乗ってるなんて誰も想像してないだろうな。
笹原右京が超速い!実力は角田より数段上だよ!
この時のスーパーフォーミュラにガスリーが参戦してたけど、まさかのその4年後にF1でチームメイトになるなんて誰が想像しただろうか