続きはABEMAビデオで!
視聴はこちら▷https://abe.ma/3UB08Ft

▼番組詳細
————————————————————
『キングオブう大2022』開幕!う大先生に評価されたい芸人が集い、熱いネタバトルが繰り広げられる!
今回は、青色1号・うるとらブギーズ・スーパーニュウニュウ・ゾフィー・ファイヤーサンダー、
そして、毎年恒例となったアルピー平子プロデュース“お笑い研究部スペシャルユニット”も参戦!
忖度無しの鋭いネタ分析に刺さるアドバイスが連発!果たして、う大先生から最高評価をもらうのは誰だ?!

担任:若林正恭(オードリー)
レギュラー生徒:澤部佑(ハライチ)
        吉村崇(平成ノブシコブシ)
先生:小島よしお
生徒:アルコ&ピース
   渋谷凪咲(NMB48)
ゲスト:青色1号
    うるとらブギーズ
    スーパーニュウニュウ
    ゾフィー
    ファイヤーサンダー   ※50音順
   

★公式SNS
しくじり先生Twitter

しくじり先生Instagram
https://www.instagram.com/shikujiri_official/?hl=ja

#しくじり先生 #キングオブう大 #ABEMA
————————————————————
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください。

30 Comments

  1. 大将のKOCの記憶が2017年で止まっている事は、今のKOCを全く知らないんだな。

  2. 準決の虫取りのネタもそうだったけど
    めちゃくちゃバカやってて勢いで笑えるから楽しい
    「メトロノームみたい!」も「死んだッ!」も腹抱えて声出して笑った

  3. OPで「キスを沢山するコンビを…」という話を若林がやったうえで、これw

  4. にゃんこスターが2位になったってきっとよく使う下りなんだろうけどこういう面白い事喋れる人だからとんでもないバカみたいな空間で「ギャー」一つで笑い取れるんだろうな

  5. このネタどこかで見たことあるんだけど、あらびき団だったかな?

  6. Abemaでも「ギャァァ~!」で笑ったけど、こっちで見てもまた笑ってしまう(笑)
    なんとも絶妙な声と顔と傾き加減の詰まったギャァァ~!なんだよね

  7. 大将の「ギャー」が声のトーンと表情も相まってめちゃくちゃ面白い

  8. ふるやいなやさんがタイプすぎて笑えない。

  9. スーパーニュウニュウ初めて見たけど何も考えずに見れるバカさ全開なところがたまらない

  10. 始め医者が男か女かわからなかったんですよね。
    声が甲高い男って芸人で結構いるし。

    女医ってとこがスタートならカツラ被ってロングヘアーにするとかスカート履くとかして一発で女ってわかるようにした方がいいんじゃないですかね。

  11. トムブラウンの単独ライブでなぜかネタしててめっちゃ爆笑した記憶がある
    そろそろキングオブコント行ってほしいなぁ

  12. 死んだぁっ!で声出るぐらい笑った(笑)

  13. ふるやいなや、割とかわいいんよな。そういう子が振り切ってるのもなんかイイわ。