本日は他人の犬に触ってトラブルを起こしてしまう可能性がある方のお話をします。
道を歩いていると、ついつい可愛くて触ってしまいたくなるワンちゃんに出会うかもしれません。
うっかり何も考えずに手を伸ばしてしまうこともあると思いますが、実はそれが原因でワンちゃんが嫌がったり、飼い主さんに嫌な思いをさせてしまう場合があります。
なので、今まで僕が出会った犬の触り方がうまかった人のお話をしていきたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「狂犬の正体」へお仕事の依頼はこちらからよろしくお願いいたします。
kyokench.info@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ドーベルマン「ベル」の2023年カレンダー好評販売中!
https://kyokench.stores.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓飼い主お勧め↓↓↓
ベルのケージ 「サイズXXXL」
https://amzn.to/3Ie0PQD
お勧め本「シーザーミランの犬と幸せに暮らす方法55」
https://amzn.to/3oJfM1O
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベルのLINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/19722151/ja
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ソーシャルリンク】
▼TikTok
https://qr.paps.jp/n992Q
▼Twitter
https://mobile.twitter.com/kyokench
▼Instagram
https://instagram.com/kyokench?r=nametag
▼公式LINEアカウント
https://page.line.me/464qryzi
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【皆様へ】
ドーベルマンは非常に飼育が難しい犬種と言われています。 しっかりとした知識を持ち、徹底した躾を行う環境のない方が安易に飼うことはお勧めしません。
また、ドーベルマンの満足のいく運動量も犬種の中でトップクラスです。
・一人暮らし、夫婦共働きなどで家にいない時間が多い
・1日1時間の散歩を朝と夜の二回行く時間、体力がない など、飼育環境に不向きな中で飼われますと、思わぬ事故に繋がりドーベルマンの印象がさらに悪くなってしまいますので、飼育を検討される方はお気をつけください。
34 Comments
この間のライブが途中で消えちゃいました💦
ベルちゃん🐾こんばんは✨
デモンストレーション…お疲れ様😊
よーく解ります😌
まずは飼い主さんからですよね✨
待ってましたこの動画!!笑
やっぱりライブ配信の時も思いましたが、演技力凄すぎです!!なんか笑っちゃいます(笑)
犬目線カメラの時に爆笑www
私が愛犬のシェパードを散歩してる時に、2~3年生の子が急に走ってきて触ろうとしてきたんですよね。それに激怒してシェパードが思いっきり襲うように覆いかぶさったことがあります🥲🥲
口輪してたのでケガは幸いしていませんでしたが…。その後もずーっと興奮状態で家に帰るのに凄く手間取った事を覚えています😭
犬に触りたい気持ちも分かるけどいきなりは勘弁ですね(泣)
パパ説明上手🎉
珍しい犬種ならぼくも触れたくなりますが…大の大人です。故にこの動画は勉強になります。飼い主様と話し合ってから犬達に自分の手の甲の匂いを嗅がせ怪しくないよと分かってもらうのが大事ですね。
ちなみに…ぼくが本物のベルちゃんに出会えた時は…心は穏やかで愛らしいと言う印象でした。地元で見たアメリカンドーベルマンの女の子を思い出します。
散歩でドーベルマンだと言って近づいてくる人には唸ります。でも私から声掛けて近所のカーポートを立てていた職人さんには触って貰い顔まで舐めくり回して迷惑をかけました。初めてドーベルマンを触ったらしく職人さんの記憶には残ったかな?
犬が子どもを嫌がる理由みてて、猫と同じなんだなぁって思いました
そして上手に接する人の、「まずは犬の方から匂い嗅いでもらうまでは目も合わさない」のもなんとなく猫に共通するものを感じました
やはり犬だからフレンドリーに接しても大丈夫だろうと迂闊なことはせず、警戒心ありきで接するべきなのですね
ドーベルマンは、目立つから。 過去に一度だけ ドーベルマンを飼っている人に知り合っただけです。
(大きな声で)狂犬のパパさんですよね。いつも見てますよ。ベルちゃん、びっくりさせてごめんね。ママさん、匂いはかがない方がいいかもしれませんね。
おすすめ?
の、ブリーダーさん教えて欲しいです(^_^;
ペットショップにドーベルマンちゃん居ないから✨
ガチで家族になりたいです♥️
初めましての子どもさんにはワンちゃんとのご挨拶の仕方を教えてあげるようにしてます💓うちのわんこも大人しくて良い子なんですが何かあったら流石に何かあったら困るので😅
うちの犬はめっちゃビビりで嫌な事とかあったらすぐ噛むから散歩行く時は話しかけてくる人には噛みますって言うてます
子供は特に嫌いです
噛みますって言うても触りに来るから子供いたら抱っこするようにしてます
うちも20kgの中型犬を飼ってますが、わーっと近づいてくるお子さんにハラハラします😂意外と、触って大丈夫ですか?と聞かずにわんわんだねーと当たり前のように触ってくる親御さんも多く、、。あまり人を噛むことは無いですが嬉しくて飛びつくことがあるので特に小さいお子さんを突き飛ばしそうでお子さんを見かけると気づかないフリして足早にその場を去るようにしています😂
自分ならドーベルマンを見かけたら距離を起きたくなりますけど、犬にしてみたら知らない人に触られそうになるのは「痴漢」されそうになるのと同じ感覚と捉えていいですかね?
いきなり話かけちゃいました。ごめんなさい😢ベルちゃん可愛くて!
勝手に触らん、飼い主さんに聞いた上で大丈夫そうなら撫でさせて頂く。当然です。私もよそ様のわんちゃん見ると、かわいい….撫でても大丈夫ですか?からの嫌がってたら、ごめんね、びっくりしたね。でバイバイする。常識です。
わんちゃんの方は突然来られたら怖いですよね…。
子供がいるので、こういう動画はとてもありがたいです!
きちんと子どもたちに教えておきたいと思います(*´∀`*)
うちのワン様は基本的に人見知りの塊なんで、子供見えたら即抱き抱えますね。噛まないけど、なんかあってこっちのせいにされたら嫌なんで。
うちも子供が触る時は、
グーして→匂いクンクンさせて→顎下からだよー。
と教えてます(笑)
若いお姉さんなら自分から猫みたいにスリスリしてますが(笑)
チワワを3頭飼いしています。今日公園で散歩中に1頭がお友達ワンコとクルクルとご挨拶してる途中に、死角から現れたオバ様がいきなり可愛いねーって挨拶待ちしてる子の方に触ってきました。挨拶中のワンコに注目してた時で挨拶待ちしてた方の子も驚いたんだと思います。普段は人が好きでフレンドリータイプの子が噛む勢いで吠えていて私もすっごく驚きました。チワワでも犬なんです。公園で散歩していて距離感が分からない人が稀にいますよね。
パパさんとベルちゃんのへ接し方がよく分かりました😄後はばったり会うだけです😊でも実際に見かけても心臓ドキドキでなかなか話しかけていけないかも。
知り合いのチワワがめちゃめちゃ警戒心が強くて(多分ちょっと病んでるっぽい)遠くからでもギャン吠えされてしまうのですが、そういう場合はやっぱりそもそも近づくことを諦めたほうがいいんですかね、、
可愛いから仲良くなりたいけど、吠えられるのはやっぱり苦手なので尻込みしちゃいます
犬飼いたいけどアレルギー😢
深田えいみさんの口説き方も見てみたいです。
わんちゃんに限らず、急に知らん人から"わー!!"って来られたら人間だって怖いですよね。
ちなみに私はこのあいだ許可取って触ろうとしたら吠えられて、飼い主さんが"あ、この子ガウガウする犬だったの忘れてた"って言われて、えぇwwwってなっちゃいました。笑
ベルちゃんに「YouTuberだろ、しっかりしろ!」に笑っちゃった。
ドーベルマンは飼えないからミニチュアピンシャー欲しいなーと思ってたのに、今では犬より猫派になってしまった。
でもオススメに出てきて、お話も面白いし、ベルちゃんも、可愛くて見てます!
チャンネル登録します(˶ᐢᗜᐢ˶)
ベルちゃん、パパお話終わった?って聞いてますよね最後
なるほどなぁ 犬に触りたい人も犬自身もお互い悪気はないのに良くないケースが生まれてしまう場合があるんですね
良い動画をありがとうございます。
わかります😅いきなり触ってくる人ハラハラします😅
ドーベルマンを飼う気持ちが理解できん。一ミリも可愛くない。
今日も安定のたのしさ!
いつもみてます!頑張って下さい!
犬との接し方から、パパさんの接し方まで✨解説✨楽しかったです🎵
次回は、パパさんによる💃ママさんの接し方講座💃開催ですね⁉️
ワンちゃん🐶の性格は、人と一緒で🌸十犬十色🌸
自分の感覚や変な自信を持たれて接して来られると、飼い主さんは大変ですよね🎵
次回の✨動画✨も楽しみにしてますね☺️